
昨日から艦これのイベント時期となりましたが、全ての海域が開放されて攻略情報が出揃うまでは出撃は控えています…というわけで、今回はブログの冒頭で触れる程度にしておきます(ぉ
というわけで他のネタは…またミニカーネタしかないので、先日HDD内を整理していた際に見つけた昔の画像をネタにしようかと思います。ブログのネタになるかも!?と思って撮影したのは良いものの、5~6年ほど塩漬けにし続けて存在を忘れられて腐りかけたネタです←
2016年3月頃に梅田で撮影した個人タクシーですが、なんと珍しいY33前期ブロアムの個人タクシー!(セドリックがグロリアか確認しそこねましたが、おそらくセドリックのような気が)
で、これまた同車には塗装例が珍しい大阪個人タクシー協会の指定色であるアイスランドグリーン(2号?)の組み合わせも珍しいですが、しかもフェンダーミラー。おまけにホイールは鉄チンでSY31セダン最末期モデルやC26セレナなどでおなじみの最近のキャップ。
というかアイスランドグリーンのY33個人タクシーという時点で凄い貴重な組み合わせすぎます() 新車で買われたオーナーさんは個人タクシー開業の際に購入されたのでしょうかね…Y33前期の頃は組合加入の際に指定色への塗装が義務付けられていたのでしょうかね……?あと鉄チン付けているということはVG20EかVG30Eを積んだブロアムLXかLVでしょうかね…??
それにしてもこの撮影前後に数回しか見かけなかったので、個人タクシー営業権利の際に車両とセットで譲り受けて、しばらく経ってから買い替えられたのでしょうか…?とは言え、こんな組み合わせの個体、他にいなかったのではないかと。
…そう書いて締めくくろうとしましたが、この個体を見かける前にも、Y33
後期ブロアム系統でアイスランドグリーンの個タクを大阪市内で見かけたような記憶があるんですよね…これと同じ個体を見間違えたのか、それとも本当に別の個体だったのか……謎が増えてしまいましたね()
大阪市内にいるFK8シビックタイプRの個タクだとか、京都市内にいるVAG後期WRX S4の個タクだとか、神戸にいるというランエボXの個タクだとか……最近はごく少数ながら東京以上にぶっ飛んだ車種チョイスの個タクも関西に増えてきていることを考えると、これなんてまだ普通な気もしてきました(真顔)
ブログ一覧 |
車ネタ | クルマ
Posted at
2021/08/22 20:50:46