
先日に入手を報告したものですが、ヤフオクにて3万円で入手したKV36用IMPULハイパワーコントロールユニット(ECU)とパワースロットルバルブ…いわゆるIMPULエクストラパワーキットですが…
愛車への装着は一部諦めざるを得なくなりました(;´Д`)
というのもですね、ディーラーに持ち込みでスロットルの方は問題なく付いたのですが、ECUの方は設定や調整を繰り返しても不調な状態ばかりで走れるような状態ではないとのこと…(;´Д`)
うん、ならば仕方ないです…涙をのんでECUの装着を諦めて、スロットルのみにとどめておきます(´Д⊂グスン
それにしてもこのパワースロットルバルブ、どういうわけかIMPULの公式サイトからも情報が全て抹消されてしまっています。各車種ごとの紹介ページの絶版商品リストにもありません(汗)
なので本当にスロットルのみ交換でも大丈夫なのかと不安になってきてしまいます。サンエイムックのスカイラインオーナーズブックだと純正コンピュータにも対応と書かれているのですが、ハイパーレブ車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドVol.137だとECUとの同時装着が前提だと書かれています…どちらが正しいのか…??
ちなみに同様のスロットルを販売しているMine'sだと、スロットル単体での装着は前提としていないようです。
さて、現状の選択肢として考えられるのは以下の通り。
・スロコンで誤魔化して使用する
・追加投資してIMPULハイパワーコントロールユニットを新品で別途購入
・N-Tec等のECU書換を検討
・スロットルもノーマルに戻してまとめて売却
当面は一番上のスロコンでごまかす方法になりますかね…
しかしECUがなぜ不調なのかも気になるところですが、コレは一体何なのでしょうか…。刻印や出品情報から察するにKV36スカイライン用で間違いないはずなのですが。
・元となるECUの品番の違い
・ただ単に内部の損傷などが発生していた
・他の装備品?
取り付けを依頼したディーラーによると、コンピュータ等で内部を見るとECUそのものの不調のようで、スロコンなどの他の装備品の影響ではないとのことですで、上2つのどちらかですが、実際どうなんでしょうねぇ…??
とりあえず、当面はスロコンで誤魔化しつつ使うことになりそうです(-_-;)
ブログ一覧 |
KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at
2022/09/03 20:18:15