• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

ARS220クラウン交通取締パトカー

皆さまこんばんは。
ブログに埋め込んだフォト蔵の画像が表示できない件は、結局フォト蔵の一時的なトラブルだったようで全て元通りに表示される状態に戻りました…が、以前より度々トラブルを起こしてるので、前回のブログにも書いた通り、今度こそは見限る覚悟は変わりません。取り敢えずGoogleDriveを今後の利用先にする予定ですが、掲載方法・埋め込み方法などを模索しています…

ところで、先日から色々と話題になっている新型クラウンクロスオーバーですが、本日初めてディーラーの店頭に展示されている実車を目撃しました!CMなどと同じ、カッパーとブラックのツートンでRSアドバンスと思しき個体です。クラウンとして見れるかどうかは別問題ですが、これは写真などで見るよりもなかなか良い感じがしてきます。見慣れてくると違和感なども無くなりそうですが、個人的にはやっぱりセダンが復活すれば大満足です←
思えば先代の220クラウンが出た時もそうでした。最初はクラウンというよりも欧州のスポーツバックと言うかシューティングブレイクもあるデザインには戸惑いましたが、なんだかんだ言っても結局は見慣れてくるとともに好きになりつつあるのを感じます。パトカーになる姿も最初は予想できませんでしたが、見慣れてくるとなかなか良い感じに思えてくるのが不思議です^^;
…というわけで、今回は久々に警察車両ネタのブログとなります。


先日の関西舞子サンデーに向かう道中のことでした…
阪神高速神戸線での日常とも言える渋滞に嵌っておりました(汗)
※今回のブログに使用した画像は完全に停止した状態で安全に配慮した状態で撮影しております
そんな中、後方よりサイレンの微かな音とマイクで何かを呼びかける声が聞こえてきました。

最初は阪神高速の道路パトカーかと思っていましたが、なにか小さいくて白っぽい??高速隊のパトカーかと思い後方を確認すると……


まさかの220クラウンパトロールカー!
昇降機を載せた無線警ら車は以前に遭遇済みですが、昇降機なしの交通取締り仕様の実車に遭遇したのは初めてです!

渋滞している中を緊急走行で駆け抜けていったので高速隊の車両だと思っていましたが、後から画像をパソコンに取り込んでみると、コールサインは「神戸交機244」の表示が…まさかの交機所属の車両でしたか!一般道を管轄する交機の車両が高速道路上で緊急走行する姿なんて、めったに拝めません!いやぁ、珍しいものを見れました^^
それにしても、220クラウンのテールランプってとても良いデザインしていますねぇ…一番好きな部分かもしれませんw

さて、白黒の交通取締りパトカーを見れた後ので、後は220の交通取締り覆面車を記録できれば完璧ですね…


実はその直前にすでに覆面車にも遭遇しておりましたw
阪神高速神戸線に入って快調に飛ばしていると、普段混まないような箇所で車の流れが不自然に遅くなり始めたので何事かと思って前方を窺うと、左端車線で220覆面が違反者を誘導しているではありませんか(;・∀・)
こちらは大阪府警高速隊の車両で、車体色はパールホワイト。
外装は先代までと同様、白黒の交通取締りパトカーをベースに極力市販車に近づけた外見…なのですが、市販車で言う後期型RS(2.0Lガソリンターボ)の外装を極力近づけてありますが、シーケンシャルウインカーが無かったりLEDヘッドランプが3眼ではなかったり、本来この外装には組み合わされない装備であるはずの16インチアルミホイールを履いていたりするなど、これまでと比べると化けの皮が薄い仕様となってしまった感は否めません^^;

因みに、この画像はドラレコ(hp f870g)の静止画撮影機能で撮影したもの。初めて使用しましたが、結構綺麗に撮れるものなのですね。
普段なら持ち歩いている予備用のコンデジで撮影したかったのですが、こういうときに限ってカバンに入れ忘れていたので他に撮影手段がありませんでした…帰宅してから慌てて探すと、これ以前のイベントで撮影した画像をパソコンに取り込んだ後にカバンに戻し忘れ、パソコン使用時の肘掛けと化していました←

220クラウン覆面は他にも奈良県警高速隊や愛知県警高速隊(ともにシルバーメタリック)に遭遇したことがあります。いずれはこれらも鮮明な画像で撮影したいものです…!
ブログ一覧 | 警察車両 | クルマ
Posted at 2022/10/02 22:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 22:29
僕は、220の交通取締り覆面車を中央道・八王子本線料金所で見ました。中央道でなく圏央道の方が取り締まりが厳しいようで、出撃?準備していたのでしょうか。
見た瞬間「2Lターボで、どれだけ走るのか?」と思いました。nismoZやスーチャー・マークXを買える東京都です。スカイラインの400Rは無理でもGTなら買えると思うのですが。(^^;)
コメントへの返答
2022年10月3日 22:31
警視庁ならそのうち何らかのもっと速い車両を都費で大量に導入しそうな気もしてきますw

プロフィール

「取り急ぎ報告。5/6(火祝)に兵庫県加西市にて日産車ミーティングが行われることになりました!
車検に適合する日産車ならエントリー・参加可能!他メーカー車でのギャラリー参加も歓迎!フリマ等も同時開催されます。
詳細は画像及び明日以降の告知にて!」
何シテル?   03/25 23:44
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation