
11月11日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラに登録してブログを書き始めて、今日で10年ですか!実に感慨深いてすねぇ…。思えば、『自分の愛車を買ってからみんカラにデビューする!』と決めていたものの、いざ愛車が納車されて登録しようとしても尻込みしてしまい、9月には納車されていたのに、登録するまで1ヶ月も掛かってますね(笑) 尤も、その1年以上前からTwitterも利用していたため、SNS上で友人を増やす事は苦痛でもありませんでした。でも、当初はここまでフォロワーや友人が増えたり、各地のオフ会やイベントに顔を出すようになるとまでは思いませんでした…でも、結果的には相当幸せなカーライフを送る事が出来ていますね。
当時から私自身の生活環境も愛車も変わってしまいましたが、楽しいカーライフをこれからも過ごしていきたいという思いに変わりはありません!
…で、この一年のみんカラでの思い出でしたっけ?みんカラに限った話でもないですが、オフ会に参加する機会が徐々に増えてきて、コロナ禍以前に戻りつつあるかな、というのを実感します。特に先日の北陸スカイライン・フェスティバルが3年ぶりに開催されたのは非常に嬉しかったですね。
あとは先日のフジスピードフェスティバル。TipoOHMに比べると…等といつも言っている気もしますが、何だかんだ言って楽しんでましたwあとはここ数年のお馴染みである痛フェス鈴鹿と、関西舞子サンデー。日々楽しくカーライフを楽しんでますw
愛車関係で言うと、IMPULのECUを入手しても付けれなかったり、フロント周りをリフレッシュしたり、悲喜こもごも。
その一方で私自身は指導入院って事で夏季休暇を生贄にして健康を取り戻す苦痛な日々も。健康に気を付けつつも楽しい生活を過ごせるようにするためにも、愛車も私自身も健康に気をつけて過ごしたいものです^^;
というわけで、これからも今後共なにとぞ私ミノスケをよろしくお願い致します!m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at
2022/11/11 21:49:53