前の日にアスレチックで両手両足をバキバキになるまで筋肉痛で痛めつけましたが、予定通り関西舞子サンデーに今月も参加してまいりました。
とりあえず今日一日で丸一日イベントを堪能した記事を2つも連続して書くのは労力がすごいので、ザックリとした内容で書いていきます。当日の空気を感じたい方は
こちらをクリック!

当日は前々からのフリマ同盟が強固なものになった我が界隈の参加者。その隣にしれっと止まるKV36スカイライン不審車両。私だけはフリマに出店していませんが平然と停めています(そして自身のコレクションなどを売る気は毛頭ないのですが←)
なお、後からあやとこうじきみまろさんがリフレッシュを終えたばかりのジャイロキャノピーで来られましたが、興味津々&話が盛り上がったので写真を撮ったつもりで撮れていませんでした(;・∀・)

そんな私のKV36ですが、久々に赤灯二個載せ!神奈川でも最近になって見かけなくなってきましたね…何故なんでしょう??大阪もごく一時期だけやっていましたが

GJインプレッサG4からZC6BRZを経て、BMMレガシィB4に落ち着いたオーシャン防災士さん。前回お会いしてから色々とあったので心配していましたが、もう大丈夫そうで安心しました。だからって弄り倒しすぎましたが←

この日はBPマツダ3にお乗りのご友人と一緒に関西舞子に初参加された、雑炊さんの260後期アリオン。車体は黒いしスモーク真っ黒だしキャップレスでイカツイし、完全にそれっぽくて怪しい一台…と思えば案の定、赤く光って回るものとか怪しいアンテナが出てきて草しか生えません。そして車内にはアレも搭載されていました(意味深)
そして今度の週末の痛フェス鈴鹿にも見に来られるとのこと。皆様雑炊さんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
どうしていつも自然と怪しい車の集まりが形成されてしまうのでせうか←
いやー、流石にこれは注目を浴びますねぇw

そしてフリマ会場付近で怪しいエロ発言を繰り返すタテグロ乗りの赤電話容疑者を現行犯逮捕する甚目寺刑事!wwwいや、服装といい気迫といい本物すぎるんですがw MIUのロゴ入りジャンパーを着て私のV36で撮っていると本物の機捜隊員にしか見えんのですがw
そして雑炊さんのアリオンの隣に立つ姿も似合いすぎています…!
後は会場内で金あったクルマや光景を紹介するいつもの流れに移りたいのですが…
S13型ベースの光岡ラ・セードが2台も並んでいる光景のインパクトが強すぎて、他に何も言えません…!

しかもガリュー2-04ワゴンとユーガも集まり、特に濃い光岡空間が…!!
前者はE140カローラフィールダー、後者はZ10キューブをベースにした三岡車。一台ですら見かける機会が珍しいのに、それがこんなに集まるなんて…!

多少見づらいですが、フェンダーにロータリー型のエンブレム…そう、MX-30のロータリーEV!RX-8の製造中止から十数年の時を経て、遂にマツダのEVが復活!今後に期待したいものです。

昔懐かしいバハバグながら、その塗色はモンエナ仕様の外装!どちらも当時と今とでヤンチャな方向性は一致していますが、時代を超えて一代に融合すると感動していまいます!
特にインパクトが強すぎたのがこのあたりなので、今回の紹介はひとまずここまで。そして次回は遂に…
次回で遂に記念すべき第100回関西舞子サンデー!!
もちろん私も参加する予定ですので、記念すべき節目の回に皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2024/03/20 21:47:55