• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

爪楊枝を使わないことは(まだ)オッサン化していない証…??

爪楊枝を使わないことは(まだ)オッサン化していない証…?? まだまだ気持は若いつもりなのにアラフォーと化した事を先日のブログで嘆きましたが、案の定X(Twitter)で突っ込まれました(というかイジられました←)
…いや、Twitterのように古い呼称で呼び続けるクセが抜けないことが中年化している証なのかもしれません。JR学研都市線は未だに片町線ですし、阪神なんば線は私の中では今でも阪神西大阪線ですし、そんなもんですよ。JRを国電やら省線やら呼び続ける高齢者の気持ちが未だに分かりました。

さて、若いつもりでいる私ですが、正真正銘ピチピチの若者だった頃でも、今思えば老化の兆候となる傾向がありました。
「クルマのダッシュボードに爪楊枝を常備する」ということです。
父親がダッシュボードに爪楊枝を常備し、食事したあとに歯をシーシーして挟まった食べかすを除去しているのを見て必要になると思っていました。で、その頃の勤め先のおっちゃん先輩も営業車にも積んでいたので、必要になるのだろうと思って私も深く考えずに爪楊枝を購入してER34のダッシュボードに入れていました。

結果として、使う機会は殆どありませんでした(;´∀`)
その後もKV36に乗り換えてからも肘掛けの中に暫く置いていましたが、全く使う機会なし。
よく考えると、歯並びが悪くても歯に食べかすが挟まって気になるなんてことはあまりなく、クルマで外出した先の飲食店では爪楊枝が置かれていることが多く、テイクアウトのものを車内で食べても割り箸に爪楊枝が付いていることは当たり前。そりゃあ減りませんよね^^;

で、その後は車から降ろされ、職場のデスクの中に常備されています。というか、上記のタイトル画像の爪楊枝が、ER34購入して間もない頃から12年近く経過して愛用され続けている爪楊枝ですwww
初代愛車からKV36に引き継がれたのはNISMOのフューエルリッドカバーとこの爪楊枝くらいですが、購入したときにはこんなに長持ちするものだとは思いませんでした。
というか、今でも減るどころかコンビニで貰った割り箸の中に入っていた未使用の爪楊枝を突っ込んでいたので、本数は減るどころか寧ろ新品未開封時のキャパシティよりも寧ろ増えているという有り様(苦笑)
爪楊枝をに頼らないところはまだまだ若いという証かもしれませんが、考えもなく脳死的に考えもなく爪楊枝を買ってしまう時点ですでにポンコツな老人だったのかもしれませんが(;・∀・)
ブログ一覧 | その他諸々 | 暮らし/家族
Posted at 2024/05/21 21:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GC110、45年前にタイムスリップ
彦  爺さん

大阪梅田の新たな街
liferiseさん

車に興味なかったただの会社員がレク ...
LSなんとかするはるさん

中鉄の新車やら何やら
松田 凡吾さん

お彼岸ドライブ(六甲山)
Coo@さん

【ネタ】吾輩はオタクである。名前は ...
琉璃祭さん

この記事へのコメント

2024年5月26日 19:31
爪楊枝=オッサンかなぁ? 隠さず(人目を気にせず)爪楊枝を使う=オッサンとは思うけど。(^^;)
コメントへの返答
2024年5月26日 19:45
そう考えると私もオッサンに近くなってるようです(;・∀・)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation