ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月09日
第14回大阪モーターショー 気になった出展車両
一昨日のブログでも書いた通り、本日は第14回大阪モーターショーを見てまいりました。前回(2021年度)の開催がコロナやら何やらで中止になっていたので、今回で4年ぶりの開催となるわけですね。第一回からずっと皆勤賞のごとく一回も欠かさず見に来ておりますが、なんだかんだと言いながらも楽しみにしているのを ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 19:06:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2023年12月07日
ブログネタを消化しきれずに溜めてしまう一方…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
3日前になってようやく痛フェス鈴鹿のブログ記事を公開しましたが、まだまだ書かないといけない記事溜まっているんですよねぇ… イベントなどに遠征しまくったツケで疲労が蓄積したのと、八つ当たりで買い替えたばかりのiPhoneXを破壊してしまい、機種変更やらデータ移行やらで苦労したり(結局一年しか使ってい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 22:11:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他諸々
| 日記
2023年12月04日
祝10周年!! エンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)2023秋の陣 (23.11.4))
記事化するのに時間がかかってしまいましたが、先月11月4日にエンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)2023秋の陣に参加してまいりました。 この2023秋の陣を以て、なんと初開催から丸10周年を迎えるました! 私のような門外漢とも言える怪しいレプリカ車両が参加させてもらうようになってからは日が ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 23:51:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2023年11月23日
愛車と出会って8年!
11月14日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ヘッドライトの美品への交換(2回) トランクリッドのフィニッシャーを未使用美品へ交換 SKTインダストリー スウェード調ステアリングカバー装着 HID屋のLEDポジショ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 09:59:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年11月15日
得体の知れない謎トミカ達?!実あの限定品の加工品です(笑)
…なんですかコレ。 こんな色のトミカって売られていたっけ? というかまだ売られていないはずのS30クラウンクロスオーバーのトミカ…?? 他の二台もともかく、なんで市販されていない車種のトミカが合って、他のも車体色が異なるけれど、コレは一体…?? まずはAZSH35/TZSH35型のスカイライ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 23:18:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| クルマ
2023年11月14日
2023年度富士遠征記録その3 FujiSpeedFestival2023編
そろそろ続きを書き始めないとヤバいくらいに日数が経過して、感覚も相当空いてきちゃいました() というわけで、2023年度の富士スピードウェイ遠征記録のブログの続きをやっと書き始めました← そんなわけで前回からも2週間近く、開催日から一ヶ月近く経ちそうになりましたが、ようやくブログを書き始めました← ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 23:03:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2023年11月11日
祝・みんカラ歴11年!
11月11日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> コロナ禍も収まり、公開していないものも含めてオフ会やイベント、密会などの回数が増えてきたのを感じます。走行距離も今年は伸びました! その一方で、走行距離も12万キロを超え、車検で25万円も吹っ飛びました ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 19:25:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年10月28日
2023年度富士遠征記録その2 第14回自美研ミーティング&第2回商用車ミーティング関東その1(ミノスケの行動記録&交遊録編)
前回のブログの記事から間髪入れずにすぐに更新されるとは思わなかったって?いや、私もですよwww というわけで、早速10月14日(土)になって第14回 自美研ミーティング&第2回 商用車ミーティング関東に予定通り参加するところから報告を始めます。 朝9時頃から会場を開場するとのことだったので、朝は ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 00:33:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| 趣味
2023年10月28日
2023年度富士遠征記録その1 往路編
そろそろ書き始めないとヤバいくらいに日数が経過してきちゃいました() というわけで、2023年度の富士スピードウェイ遠征記録のブログを書き始めます。 というか2023年度って書いてるけど、来年度以降はどうなるんだろうね…いや、極力参加しますけどねw というか、まだフジスピードフェスティバルの画像の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:40:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2023年10月24日
KV36の車検中に乗った車たち
近年稀に見る、2日連続でのブログ更新です!!www …というわけで、溜まったネタをどんどん消化していかねばなりません。 というわけで、車検中に借りていた代車の試乗レポートでも参りましょう。 その前に、関西舞子サンデーに参加するために父親から拝借した、HV37の追加試乗レポートです。やっぱり走 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 22:53:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
257
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation