• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

2023年度富士遠征記録その3 FujiSpeedFestival2023編

そろそろ続きを書き始めないとヤバいくらいに日数が経過して、感覚も相当空いてきちゃいました() というわけで、2023年度の富士スピードウェイ遠征記録のブログの続きをやっと書き始めました← そんなわけで前回からも2週間近く、開催日から一ヶ月近く経ちそうになりましたが、ようやくブログを書き始めました← ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 23:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2023年11月11日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
11月11日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> コロナ禍も収まり、公開していないものも含めてオフ会やイベント、密会などの回数が増えてきたのを感じます。走行距離も今年は伸びました! その一方で、走行距離も12万キロを超え、車検で25万円も吹っ飛びました ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 19:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

2023年度富士遠征記録その2 第14回自美研ミーティング&第2回商用車ミーティング関東その1(ミノスケの行動記録&交遊録編)

前回のブログの記事から間髪入れずにすぐに更新されるとは思わなかったって?いや、私もですよwww というわけで、早速10月14日(土)になって第14回 自美研ミーティング&第2回 商用車ミーティング関東に予定通り参加するところから報告を始めます。 朝9時頃から会場を開場するとのことだったので、朝は ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 00:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 趣味
2023年10月28日 イイね!

2023年度富士遠征記録その1 往路編

そろそろ書き始めないとヤバいくらいに日数が経過してきちゃいました() というわけで、2023年度の富士スピードウェイ遠征記録のブログを書き始めます。 というか2023年度って書いてるけど、来年度以降はどうなるんだろうね…いや、極力参加しますけどねw というか、まだフジスピードフェスティバルの画像の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2023年10月24日 イイね!

KV36の車検中に乗った車たち

近年稀に見る、2日連続でのブログ更新です!!www …というわけで、溜まったネタをどんどん消化していかねばなりません。 というわけで、車検中に借りていた代車の試乗レポートでも参りましょう。 その前に、関西舞子サンデーに参加するために父親から拝借した、HV37の追加試乗レポートです。やっぱり走 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2023年10月22日 イイね!

第94回 関西舞子サンデー (2023年10月)

第94回 関西舞子サンデー (2023年10月)
皆様お待たせしました、溜まっていたイベント参加レポートの記事、ようやく1つ消化しました← 先日から色々と参加するイベントとかが立て込んでいて、画像の選別や編集だけで一苦労していましたが、一先ず先週の「自美研ミーティング&商用車ミーティング関東」については画像の編集までは済んだので一区切りとし、時系 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2023年10月12日 イイね!

明日からFSWへ遠征!『自美研ミーティング・商用車ミーティング関東』&『FUJI SPEED FESTIVAL 2023』!!

明日からFSWへ遠征!『自美研ミーティング・商用車ミーティング関東』&『FUJI SPEED FESTIVAL 2023』!!
重要な社内行事が無事に終わり、対訳から開放されたミノスケです…疲れたー!! …とか言っている場合ではありません。 いよいよ明日から御殿場に向けて出発します!そう、以前から話していた、FSWを会場にしたイベント2件にハシゴしてきます!(`・ω・´) 明日は平日だから晩に出るんだろって?いえいえ、体力 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2023年10月01日 イイね!

車体がキレイだと言われても、オーナーには小キズだらけとしか思えない問題

車体がキレイだと言われても、オーナーには小キズだらけとしか思えない問題
今週末にいよいよ車検入庫です…14年落ち12万キロ弱、走行距離も嵩みつつあるのを実感します(;・∀・) 金銭面でも気になってくるのですが、それ以上に気になってしまうのは愛車の車体傷のこと。 よく「車体がキレイ!」といってもらえる私のクルマですが、謙遜でもなく本気かつ全力で否定したくなって来てしま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | KV36@二代目愛車 | クルマ
2023年09月27日 イイね!

トミカNo.52 トヨタGRカローラ(通常版/初回特別仕様”モリゾーエディション”)

トミカNo.52 トヨタGRカローラ(通常版/初回特別仕様”モリゾーエディション”)
RZ34フェアレディZ、FL5シビックタイプRに続く、久々に発売されること自体が大事件なトミカが先日発売されました…!(゚A゚;)ゴクリ いや、これは発売されるだけでもマジでヤバいとしか言いようのない新規車種です…!! トヨタGRカローラ 2023年に発売された、カローラスポーツをベースとして ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 22:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | クルマ
2023年09月24日 イイね!

第93回 関西舞子サンデー (2023年9月)

第93回 関西舞子サンデー (2023年9月)
今月も行ってまいりました、関西舞子サンデー! 今回は三連休の中日の開催ということで、いつも通り阪神高速神戸線&第二神明で行こうとしていたものの、垂水ジャンクションで四国方面へ向かうクルマが本線へと溢れるのを危惧して中国道&山陽道で向かおうとしたら、結局工事渋滞に巻き込まれたミノスケです(ノ∀`)ア ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 23:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「漸く新しいパソコンに付けるUSBハブとSDカードリーダーが届いたので、先日の‪CarmeetJapan‬の画像をアップロード出来ました…というわけで、フォトアルバムにして当日の模様を公開!
ブログ化は明日のかみこす!と明後日の関西舞子サンデーの後になりますが…^^;」
何シテル?   10/10 22:57
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation