ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月03日
リアバンパー修理、完了!
町中を歩いてみると、思っていた以上に結構な数のV36セダンが走っているものですね。そして、意外と私と同じブレードシルバーの車両が多い事に気付かされました。V36に乗るまでは町中で見かけることなんて全く無かったような気がしたのですが。やはり自分の愛車となると、これまで以上に強く意識するから目につくよ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:26:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年03月29日
リアバンパー破損…
父親のPNM35の代車として使われている私のKV36ですが、悲劇が起きました… リアバンパーの角をぶつけられました(;´Д`) 暗い駐車場で車庫入れをしている際、柱に気付かずに擦ってしまったらしいです… まあ、柱に擦るように接触したため、リアバンパーのみの被害で、車体には全く損傷がなかった ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 21:11:00 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年03月03日
あるべきものが無い?!…と思ったら(追記あり)
最近は愛車に関するネタが皆無なので、昔から暖め続けていたネタを… V36セダンタイプSの純正18インチホイール、実はエンケイ製だったりします。 有名ドコロが作ったホイールで、デザインも車体にマッチしているので、とても満足しています♪ ですが、気になることがあります… 画像は実際に私の愛車が装備 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 22:53:37 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年02月19日
キリ番ネタ二連発
V36に乗り換えて初めてのゾロ目、55,555km 55,000kmに到達してからわずか4日で555kmも走っていましたw 大阪~岡山間往復した影響ですね…^^; 早いところ、岡山などに行ったレポートも書かないといけないな(汗) 2016年2月13日 今度は56,000kmに到達! どんどん ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 22:54:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年02月15日
後方視界の確保
マイミクさんが新車で大阪まで来られたので、久々にナナガンへと行ってきました。 オートメッセが行われているからか、いつも以上に改造車で賑わってましたね。 尤も、私達はノーマル車や不審車(!?)で集まっていたので、近づきにくい雰囲気を出していたのかもしれませんが。いや、我々はいつもそういった集まりかも ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 22:13:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年01月18日
55,000km突破
関東の皆様、かなり大雪が降っていますが大丈夫でしょうか? 関西(と言うより、自宅近辺のみ?)では尋常でない強風が吹いていて、非常に寒いです… 先ほど車で外出していたのですが、帰ってきて駐車場のゲートを動かすためにとV36のドアを開けた所、突風が吹いてドアが一気に開き、駐車場のゲートに勢いよく接触… ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 21:10:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2016年01月05日
寸止め!安心してください、当たってませんよ
昨日、用事があって日本橋に車で行ってきました。 いや、”にほんばし”ではありません。”にっぽんばし”です。 前者だと東京都中央区にある、東海道の起点の方ですね。言うまでもないですが、地元の大阪市浪速区にある電気店街オタク街の方ですよ。 関西から関東くらいまで下道だけで行ってしまう強者もいますが、生 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 19:51:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2015年12月19日
帰ってきたV36
二週間ぶりのブログとなります。週末ごとにブログを一本は書くように心掛けていますが、先日はスカイラインをただ並べる会に参加した疲れでお休みしてしまいました(汗) スカイラインをただ並べる会の会場を後にしたその足でお世話になっているディーラーへ向かい、先日からお願いしていた異常のある触媒の交換(保証で ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 23:52:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2015年11月23日
早くもトラブル発生
KV36が納車されてから1週間が経過しました。 大パワーに振り回されていますが、気持ちの良い走りをしてくれるるKV36に、乗る度に惚れていくばかりです。 だからといって、ER34への愛情を失ったわけではありませんよ!いつかまた、愛車にしますからね!! 履いているタイヤのポテンザRE11が想像以上に ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 19:30:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2015年11月15日
新しい愛車が納車されました!
今朝書いた記事で、せっかくの大ニュースを某番組に於けるダチア・サンデロのような扱いのみで終わらせるわけには行かないので改めて報告します…… 2015年11月14日、私の二代目の愛車となるKV36が納車されました! 先月12日未明に事故でER34を失い、その日の夕方に馴染みの日産U-CAR某店にま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 22:01:06 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ヘッドライトを交換するつもりでしたが、訳あってついでの作業のみ行うことになってしまいました…が、だいぶ格好良くはなったので良しとしておきましょう(;・∀・)
パーツレビューはこのあと直ぐ、ブログは後日更新予定!」
何シテル?
09/14 22:51
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 245 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation