• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

タイヤ選び、紆余曲折

Tipoオーバーヒートミーティングから帰ってくれば、翌日には車検でER34をディーラーに預けることになります。 しかし、タイヤはもう既に硬くなってきており、もうそろそろ限界を迎えようとしています(;´∀`) 気付けば製造から丸4年と2ヶ月を超えてました(汗) なので、車検入庫前に新品に交換してしま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 23:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記
2013年07月07日 イイね!

飛び石orz

飛び石orz
職場にER34で出勤し、降りた時に唖然! フロントバンパー左側、ICエアダクトに塗装の剥げが!! ぶつけた記憶はないので、飛び石なんでしょうね… それにしても、よりによって私のお気に入りポイントであるダクトに直撃するとは(汗) 前オーナーもココをガリガリ擦っていてダクトも少し外れかけていたので ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 11:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

弄れない、維持るのみ…(´・ω・`)

弄れない、維持るのみ…(´・ω・`)
ヤフオクでユニペクス製のサイレンアンプが格安で出品されていたので入札! どうせ面倒なので配線しないつもりなので、多少の不具合は目を瞑ってとかく入札! これは行けるか?!ああっ!終了直前で他から入札された!!ならばもう少し粘って…(以下ループ) 意地でも落札しようかと思ったが、車検とタイヤ交換が目 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 22:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング参加!と同時にエマージェンシーモード!?

突然ですが… 来月7/14(日)、岡山国際サーキットで開催されるTipoオーバーヒートミーティングに参加致します! D-IGAさんや桜@TKG48さんと共にER34セダンの某仕様車3台と並べる事になります。毎年恒例となっている某仕様車の並びを更に賑やかなものにすることができるでしょう!考えるだけで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記
2013年05月26日 イイね!

風紀委員(ジャッジメント)と高速警察(ハイウェイ・パトロール)、共演ですの?!

風紀委員(ジャッジメント)と高速警察(ハイウェイ・パトロール)、共演ですの?!
昨日、某ショッピングモールの駐車場にクルマを止めると、奥の方から視線を感じたので振り返ってみると、御坂美琴と白井黒子がこちらを向いている?! …と思えば、『とある科学の超電磁砲』仕様の痛車でしたw 思わずスマホのカメラで愛車とのツーショットをパシャリ。痛車と某仕様車のツーショット、かなり貴重なもの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 13:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

R34スカイライン(基準車)販売開始15周年

R34スカイライン(基準車)販売開始15周年
BMWか、メルセデスか、新しいスカイラインか。 1998年5月25日、10代目となるR34スカイラインが販売開始されました。 BMWやベンツと比較するティザー広告はインパクトが強かったように思います。 この比較対象から察するに、開発陣はグランドツーリングカーとしてR34スカイラインを世に送りた ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 14:15:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年05月23日 イイね!

ナビミラー、装備!

…というわけで、ナビミラーを設置してから初めて、明るい状態で撮影することが出来ました。 昨日も装備して幹線道路をドライブしてきたのですが、効果は絶大ですw 追い越そうとした車も、追い越された車も、ナビミラーとダブルミラー、そしてTLアンテナが装備されたノーマルのER34セダンを見て ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 22:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

フラリと意味なく遠くまで…

フラリと意味なく遠くまで…
休日の気分転換も兼ねてあてもなくドライブをする内に、気付けば大阪から西名阪道と名阪国道を走破して三重県の亀山市まで行ってしまいましたw 特に目的も何も無いまま来たので、観光をするわけでもなく、何もせずに帰ってきてしまいました(;´∀`) とりあえず駅前で記念撮影をして、地ビールを買ってすぐに帰って ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 16:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 旅行/地域
2013年05月11日 イイね!

ホログラフィックサウンドシステム復活!&代車

「よし、依頼しよう!」と思って何ヶ月経ったことやら…京都のY自動車さん、本当にごめんなさいm(_ _)m オーディオ交換によってスカイラインホログラフィックサウンドシステムが正常動作しなくなっていたのですが、本日漸く配線加工をしてもらうことで元通りになりました。 ちょっと配線をいじってもらうことで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 22:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

今後のER34弄りの目標

自分で修理したリアフェンダーの傷ですが、板金屋にダメ元で持っていったところ、くすんだ部分にポリッシャーを当ててもらうと、綺麗な状態に戻りました!やはり素人作業には限界がありますね^^; でも、これで一つ問題点が解消できたので、安心しましたε-(´∀`*)ホッ とは言っても、まだまだ問題点ややりた ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 18:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ

プロフィール

「パソコンを代替してからiPhoneからの画像共有が出来ずブログも更新できません…明日からの遠征までに車検の記事だけでも書きたかったのですが(;´Д`)

というわけで11/1(土)は自美研&商用車ミーティング、11/2(日)は北陸スカイライン・フェスティバルに参加します!」
何シテル?   10/30 22:30
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:07:09
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation