ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
*
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年08月16日
大阪府警察高速隊 HV35中期型スカイライン300GT覆面パトカー
Shaw Muttiさんと共に訪れた大阪府警高速隊天保山本隊で見かけた、HV35中期型スカイライン覆面パトカーです。 カラーは中期型から追加されたスパークリングシルバー…いや、R34後期型で設定されていたので、復活したとでも言うべきですかね^^; 前~中期型のデザインには今ひとつ似合わないようにも ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 18:49:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年07月26日
JZS175改クラウン覆面パトカーによる捕食シーン
ちょっと古いネタで恐縮ですが、2008年に中国道で撮影した広島県警高速隊のJZS175改クラウン覆面パトロールカーです。 18クラウンや200クラウンも良い車ですが、落ち着いた外装、直6エンジンを搭載していたりツートンカラーが設定されていた17クラウンが、最もクラウンらしさが残っている新しいクラウ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 10:06:49 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年07月19日
妙な小細工がされた、スズキ・キザシ
ほんとうに町中でよく見かけますなぁ、何故かフォグランプが無いキザシ(笑) 言うまでもなく捜査車両の車だってことですねw フォグランプやら本革シートにステアリング、パドルシフトまでケチって装備を削っているというのに、オプション品のドアバイザーは何故か標準装備で納車されているという、ある意味ちぐはぐ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 22:49:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年06月14日
久々のパトカー本『パトカー&警察車両徹底ガイド』
三才ブックスからパトカー本のベストセラー『パトカーマニアックス』シリーズが刊行されなくなってしまったようで意気消沈していた所、立ち寄ったツタヤの車雑誌コーナーにこのような本が! 『パトカー&警察車両徹底ガイド』 別冊宝島 2197 宝島社/発売 2014年7月12日初版第一刷発行 ISBN978- ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 21:33:20 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年06月01日
物持ち良すぎです、神奈川県警さん
Shaw Muttiさんに横浜を案内して頂いている途中、神奈川県警の車両も多く見かけました(まあ神奈川県警の管轄ですし、当たり前ですなw) タイトル画像は某所轄警察署の入り口脇に泊めてあった、GDA後期型インプレッサWRX。 以前も大阪府警の車両を紹介しましたが、紹介した時点で既に町中で見る機会 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:27:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年04月20日
大阪府警交通機動隊GRS202クラウンパトロールカー
気付けばパトカー記事を2ヶ月以上も更新していないことに先日気付きました(;´∀`) というわけで、今日の某仕様車オフ会に行く前に夢洲で目撃した、大阪交機の200クラウン覆面パトカーの姿でも。 漸く撮影することが出来ました^^; たまたま違反処理を終えて走りだしたところに追いついたので撮影したの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 17:09:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年04月19日
実は生き残っていた、大阪府警HV35スカイライン覆面車
おはようございます。 気付けば毎晩日付が変わる頃まで夜更かしして『艦これ』にハマっているミノスケです。 最近は加賀の出現に期待して正規空母レシピで何艦も空母を作り続けているうちに資材が底をついてしました…中破した比叡を修復させることもできず、仕方なく艦隊から外れてもらっています(汗) 何故そこまで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 10:25:30 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年02月23日
いつまで使う?カルタスクレセント小型警ら車
いつの間にか週末に更新するのが定番になりましたね、私のブログ…(;´∀`) 先日、大阪市内を営業中、信号待ちで隣に並んだのがタイトル画像と同じ、大阪府警のカルタスクレセントの小型警ら車。 1995年デビューの同車は、豪華版のカルタスとして先代モデルと併売されていた1台です。 警察車両としては国費 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 11:37:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年02月09日
GRS202クラウンパトロールカー 警護車両
今日のオフ会の帰り、『まんがタイムきらら☆マギカ』の最新刊の発売日だったことを思い出し、帰宅前に本屋に寄ってみました。 どこの書店に寄るか迷いましたが、帰宅ルートの近くで店の規模も大きめの、ホテルや某ラジオ局も入っている商業施設内の書店に寄ることにしました。 地下駐車場に車を止め、足早にエレベー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:16:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2014年02月09日
視認性は大丈夫??
こんばんは。 先ほど、泊まりがけの某仕様車オフ会より帰宅しました。 初日はとんでもない大雪で苦労しましたが、濃くて楽しい時間を過ごせました^^ また明後日の休日にでもゆっくりレポートを執筆したいと思います! で、その後に目撃した某車両なのですが… 前面警光灯は前期型と同じく、ポラーグのハイマ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 22:39:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation