ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月16日
艦これ近況 突破しました
はい!突破しましたよ、5-3サーモン海域! 渾作戦?いえ、知らない子ですね(汗) えっ、秋イベントを終わらせたのかと思ったって? いや、以前から無理だと言っていたでしょう? ん?冒頭の一文や記事タイトルが思わせぶりだって? はい、サーセンw というわけで、前回の記事に書いたとおり弾薬の残りが5 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 20:19:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
2014年11月09日
艦これ近況 同じ過ちをやらかしてしまったダメ提督
今度は霧島を改二に改造できました! これで金剛型全4艦を改二にすることが出来ました!…が、 前回と同じ過ちをしてしまいました^^; またしても弾薬が著しく減少… 学習能力無いのか?と聞かれても「NO」とは言えません^^; 暫くは遠征のみ行って資材が増加するのを待つしかありません(汗) 更に、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 16:24:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
2014年11月03日
前代未聞?!一人八役のドラマCD
えー、前の記事にも書いたとおり、艦これでの私の比叡が改二になりました。 これで毎時0分に喋る時報ボイスが実装されたのですが、 比叡は改二になると何やら怪しげな比叡カレーを作って食べさせようとしてきます(;´∀`) 上記動画の18~21時を参考。それにしても比叡も可愛いなぁw 別に実際に食べさせて ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:05:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
2014年11月03日
艦これ近況報告 慢心?本末転倒な艦隊指揮
代休を含めて4連休のはずが、仕事の都合で結局はカレンダー通りの3連休に戻ってしまった私の連休ですが、殆どを親のアッシー君として過ごしていましたw それでも艦これだけは欠かさうにプレイしていました(;´∀`) 艦これは現在、5-3の”第一次サーモン沖海戦”を攻略中…なのですが 何この敵艦隊…強すぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 20:24:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
2014年10月19日
艦これ近況
前回の更新からだいぶ間が空きましたねぇ… みんカラでは需要があるかどうかもわからない上に、艦隊もあまり変化がなかったですしね…^^; 艦隊の大きな変化といえば、前回更新して数日後に北上を改二に改造できました。 それ以外は、メインにしている艦隊のレベルが上ったことくらいですかね… 最初は加賀とケッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:07:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
2014年09月06日
【艦これ】改二ラッシュ
何やら我が家の無線LANの調子がよろしくないようなので、急いで簡単に書きますが… まず、パトフェイクオフ会翌日の月曜日に、響改を念願のヴェールヌイに改造できました! そして、昨日の朝、いつも以上に朝早く目が覚めたので演習を行っていると、榛名改が改二に! その日の帰宅後に再度プレイしていると、今 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 11:53:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
2014年08月24日
キス島撤回作戦
これまでは「響のヴェールヌイへの改造が終わってから挑戦しよう」と思っていたキス島撤回作戦。 終わりのないレベリング作業に飽きたので、思い切って駆逐艦のみの艦隊を編成し、挑戦してみました。 響改を筆頭に、夕立改二や時雨改二、ゲーム開始当初から育てていた吹雪改と白雪改は十分育っていましたが、最近育て始 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 22:00:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
2014年08月23日
艦これ近況
艦これの夏イベント?終わりましたよ。 …途中断念という意味でorz E-1すら突破できませんでした…ゲージも3~4割しか削れませんでした(´Д⊂グスン 敗因としては ・軽空母が十分育っていなかった(軽空母よりも先に正規空母の飛龍や赤木を手に入れたため、軽視しすぎていた) ・資材不足(多忙に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 16:32:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
2014年08月10日
艦これ、夏イベント
昨日から4日間の夏季休暇に入っております(大手企業とかだともっと長い休暇もらえたりするんだろうなぁ…ボソッ) せっかくの休暇なので、帰省したりしたかったのですが、昨日から大阪を台風が襲い、それどころではありませんでした(汗) …というわけで、艦これしかすることがなかったのですよ(;´∀`) 折 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 18:00:40 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
2014年07月26日
初の”改二”!
ベテラン提督の皆様方からすれば「何を今更www」と思われるかもしれませんが… 遂に… 遂に…… 遂に、時雨で初めての”改二”を実現できました(感涙) リーマンプレイヤーならぬ社畜プレイヤーの身のため、春に艦これを始めてからチマチマと艦娘を育て続けましたが、ようやくここまで育て上 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 16:04:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| パソコン/インターネット
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation