• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

今更ながら、提督に就任しました

今更ながら、提督に就任しました
こんばんは。リサイクルショップへ行く度に物欲と戦っているミノスケです。 今日もハードオフへ行った所、前から欲しかったカーナビが売られていたので、10分ほど購入するか否か考えましたが、他に欲しい物もあったので、今回は諦めることにしました。でも、かなりの破格だったので何としてでも買いたいものですね。で ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 00:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦隊これくしょん -艦これ- | パソコン/インターネット
2014年03月22日 イイね!

車体の傷とアスリートシルバーの悩み

車体の傷とアスリートシルバーの悩み
こんばんは。 幹線道路を走っていたら兵庫県警機動パトロール隊にロックオンされてしまったミノスケです← 左斜め後ろにBMレガシィB4の無線警ら車(LED前面警光灯車)がぁ…乗員が二名ともこっちをガン見してくるよぉ……ヽ(;´Д`)ノ それはさておき、実は先日のTAアンテナ脱落騒動の際、右リアフェン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 18:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年03月21日 イイね!

くずはモール”SANZEN HIROBA”の京阪旧3000系3505

くずはモール”SANZEN HIROBA”の京阪旧3000系3505
これも先週日曜日の話ですが、交通科学博物館の最後の見学を終えた後、枚方市のくずはモールへと行ってきました。 リニューアル後のグランドオープンをしたばかりのくずはモールですが、新たに”SANZEN HIROBA”なるスペースが設けられたのですが、そこは一体何なのかといいますと… 昨年まで特急車とし ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 21:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2014年03月21日 イイね!

交通科学博物館の鉄道模型ジオラマ内に…

交通科学博物館の鉄道模型ジオラマ内に…
先週、まもなく閉館となる交通科学博物館に行って参りました。 幼い頃からよく来ていた場所なので、無くなってしまうとは悲しいものです… さて、館内には立派な鉄道模型ジオラマがあるのですが、ここの車道部分をよく見ると… 貴重なトミカがあるじゃないですか! R31スカイラインクーペに、三菱スタリオン、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 19:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 趣味
2014年03月21日 イイね!

日本橋ストリートフェスタ

日本橋ストリートフェスタ
こんばんは。2日連続で睡眠中にこむら返りを起こして目が覚めたミノスケです(笑) 転職して生活習慣と栄養バランスが崩れたのが原因なのか、或いは狭いベッドで厚い毛布を丸めて抱きまくらのようにして寝ているうちに変な姿勢になってしまったのか…まあ、どっちも原因でしょうねw 今日は日本橋ストリートフェスタ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 18:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2014年03月16日 イイね!

TAアンテナ破損?!

昨日は久々にER34を洗車してきました。 行きつけのスタンドの洗車機は傷がつきにくい上に安いので、よく使わせてもらっています。 この日もいつもどおりにナビミラーをたたんでTLアンテナも撤去して洗車機に入れましたたが、洗車が始まってしばらくすると、車の後部より異音が… ゴガガガガ…バキ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 08:37:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

E30系ギャラン

E30系ギャラン
先日仕事先に向かう途中にみつけた、とあるマンションの駐車場で見かけたE30系ギャラン。 今でもギャランと聞くと、この型を連想します。 ホイールや灯火類から察するに中~後期型でしょうか。 止められている場所は駐車場なのですが、今では駐輪場として使われているらしく、周りは自転車に囲まれてしまっていま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 10:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

エキスポタワー

エキスポタワー
一昨日3月7日、ビルとしては日本一の高さを誇る「あべのハルカス」が開業しました。 スカイツリーや東京タワーには高さで負けるものの、ビルとしては日本一の高さのようですね。 つまり、これまで日本一の高さだった、横浜のランドマークタワーよりも高いビルということになるのですね。 まさか、日本一の高さのビル ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 10:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西ネタ | 旅行/地域
2014年03月09日 イイね!

総走行距離25,000km到達

総走行距離25,000km到達
やっとと言うべきか、漸くというべきか、まだまだと言うべきか… 総走行距離が25,000kmに到達しました。 25,000km丁度のキリ番で撮影したかったのですが、少しオーバーしてしまいました(´Д⊂グスン まだまだ低走行車ではあるものの、私が購入してからは過走行車への域へとじわじわ近づいておりま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 08:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年03月07日 イイね!

爽健美茶と言えば…

爽健美茶と言えば…
はとむぎ 玄米 月見草~ 爽健美茶♪ どくだみ ハブ茶 プーアール~♪ …というCMソングでお馴染みの爽健美茶ですが、当初は「茶流彩彩」というブランドも冠されていたことを知っている方は少ないのではないでしょうか。それから20年近く経過し、いつの間にか茶流彩彩ブランドも表立っては見なくなりましたね( ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 23:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街なかの気になる物 | グルメ/料理

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation