• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

某仕様化計画 ついに装備!

さて、親知らずはさておき…
昨日完成した、この某仕様用フォグステー

緩かった一部ボルトを別のものに交換するなどの補強を施した後、ついに装備しました!

折角なので、赤灯も載せてみました

何故かこれまで以上に恐ろしいオーラが出てきたような…?
いや、思っていた以上にしっくり来てます!^^;


あ、これで完成ではありませんよ?
もっと重要なアイテムの製作を依頼しております!乞うご期待ですw
Posted at 2013/09/13 19:59:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

某仕様化計画 自作してみました

漸く明日、歯医者に治療しに行きます(;´∀`)

…もう歯の話はええって?はい、スミマセンw

それはそうと、明々後日には待望の某仕様車オフ会!
なのにせっかく頼んだTAアンテナの発送は、出品者都合によりオフ会前日…これではオフ会当日に間に合うはずもありません^^;
しかし愛車は現状ではTLアンテナ+ナビミラー+スモーク程度…これでは一般車との見分けもつきにくい状態です。
なので、思い切ってR34覆面車のトレードマークとなる装備を自作しました!

そう、前面警光灯とそのステーです!
コーナンへ行き、ステンレス製ステーを幾つか組み合わせ、本物の覆面車とほぼ同じ位置にランプが来るように調整し、組み上げました!

実物よりはちょっと小さいですが、なかなかいい感じではないでしょうか^^

もう少し調整してから取り付けしようと思います。
配線はまだ装備できていないのですが、公道上で配線も電球もないフォグランプを装備していると、やっぱり整備不良になりますよね…?勿論現状ではまだ装備しない予定ではありますが^^;
Posted at 2013/09/12 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記
2013年09月10日 イイね!

某仕様化計画 例のものはさておき…

相変わらず奥歯が欠けたままのミノスケです。
一応歯医者は予約済みですが、3日先となります…それまでに私は耐えられるのでしょうか?
いや、歯が痛むのではないです。その歯に引っ掻かれた口内の傷が、口内炎になりつつある気がするのです(;´Д`)

ところで、今日はヤフオクで前々から狙っていたものが安かったので、思い切って終了間際にダメ元で「どうせ無理やろ~」と思って入札したら、そのまま落札してしまいました(笑)
安いだけあって見えにくい部分はそれなりに塗装剥げがあったりしましたが、どうせ取り付けてしまえば目立たない場所なので無問題。
その御蔭なのか、はたまた本来の機能が殺されているからか、現在の相場よりも一桁少ないくらいの価格で、非常にお買い得でした!
週末の某仕様車のオフ会に装備できるかもしれません…?!

画像はイメージです。実際にこのブランドと同じ物とは限りません。
画像はイメージです。実際にこのブランドと同じ物とは限りません。
大事なことなので二度書きました(笑)
Posted at 2013/09/10 22:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

某仕様化計画 ちょっとグレードアップ

某仕様化計画 ちょっとグレードアップ相変わらず歯は欠けたままです…歯自体は痛くないのですが、掛けて尖った部分が口内を引っ掻くので、下手すると口内炎になるんじゃないか?と、多少は不安です^^;
しかし、休日が来るまでは歯医者に行けないので、一週間近くは辛抱する日々が続きそうです(汗)

さて、昨日は土日の出勤の暇つぶしに、カーロケ端末をまた弄ってみました。
これまではボタンの上にテプラを貼って、タクシー用GPS端末をパトカー用カーロケ端末に偽装したつもりでした。
とは言え、やはりテプラを貼っただけのお手軽改造では、剥がれかけたりするなど見栄えや耐久性に難がある…
という訳で、思い切ってばらして、ボタン内部にWordで制作した物を挟んで再度組み上げ…
うん、前よりは見栄えが良くなりましたね♪

…よく見ると、何か文字が小さいような……?
また次の出勤の時に、新しく印刷したものに差し替える必要がありそうです^^;

ところでフォグランプの方ですが、ステーの設計に難航しております(汗)

Posted at 2013/09/08 20:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年09月07日 イイね!

某仕様化計画 進行の兆し

昨日、勤務中に歯が欠けました(;´Д`)
下顎の右側奥歯なのですが、いつの間にか欠けてしまいました…
幸いにも神経がむき出しになるとかそこまで酷いものでもないので、数日我慢して、休日にでも歯医者に行こうと思います。
でも、変形した歯を舐めるのって、何か違和感があるんですよね^^;
と言いますか、欠けたところが尖り気味なので、少々厄介です(汗)

さて、それはそうと久々に某仕様化計画の続きについてです。
当初はフォグランプの固定のために、コーナンで買ったステーを組み合わせて作ろうとしていたのですが、明日父親が仕事に使う物を業者に発注に行くとのことなので、ついでに私のフォグランプ用固定ステーも発注することになりました!
ついでに、反転灯の蓋モドキの部品も発注しようかと…。
来週末の某仕様オフには間に合いそうもないですが、良い物が完成しそうです^^

ついでに、歯の詰め物も作ってくれないものでしょうかねぇ…(←歯医者行け
w)
Posted at 2013/09/07 10:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation