• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

NEWアイテム

NEWアイテム昨日、またしてもGZG50masayaさんより譲っていただきました。
毎度毎度ありがとうございますm(__)m

これで交通量の多い道の路肩でも、安全に違反処理ができます(笑)
詳しくは、また後日…

来週末のスカイラインをただ並べる会で展示できるかと…w
Posted at 2014/12/07 08:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

ネコとER34


今日は父親の運転手を務め、ER34で仕事先まで送迎をしてきました。
で、その仕事先の前で親が戻ってくるのを待っていると、どこからともなく白猫がやってきてER34の横でくつろぎ始めました。


最初は車の下に潜り込んでしまい、そのままエンジンルーム内に下から入ってしまうのではないかと不安にさせられましたが…


出てきてからはインタークーラーのエアアウトレットを覗きこんでいたり…


なぜかバンパー開口部内に顔を突っ込んでいたり…
もしかして、本物のER34覆面車にはこの位置にドライバユニットが埋め込まれているのを知っていて、本物の覆面か某仕様車かを判断するために顔を突っ込んで覗きこんでいたとか?!(ソンナワケネーヨw
もしそうなのだとしたら、このネコもパトカーマニアなのでしょうか。コイツは侮れませんwww
Posted at 2014/11/29 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

ボロボロなシフトパネルからきれいなシフトパネルへ

今年も残す所一ヶ月あまり…本当に時の流れは早いものです。
私事で恐縮ですが、今の職場に転職してから間もなく一年になります。
思えば覚えることも多く、非常に慌ただしいけれども刺激的で楽しく過ごせていたと思います。
前職場で精神的に崩壊していた頃が今となっては信じられません…^^
それはそうと、そろそろ年賀状の用意もしなくてはならない時期ですね。書店やコンビニでも年賀状作成本が山のように売られていると、早い所なんとかしなくてはならないと思わされます。
…が、どういう年賀状を作ろうかというアイデアが思い浮かびません…果たして、今年は年明けまでに完成させて投函することはできるのでしょうか?(今年はギリギリ間に合い…ませんでしたw)

さて、今年も行われる「スカイラインをただ並べる会」、今年も参加したいと思います!
でも、前回からあまり進化してないんですよねぇ、私の愛車…(´・ω・`)
桜さんから頂いた”焼き肉網付きフォグランプ”と、GZG50masayaさんから頂いた小物類が中心になりますが、会の参加者層を考えると、あまり気づいてもらえ無さそうな気がします
というわけで、飛び道具としてサイレンアンプをそろそろ装備!はできません(汗)
予算の関係で、まだオーディオやナビを調達できていませんので…また来年までには装備しておきたいものです^^;

もっと安価に、わかりやすくアピールできるパーツはないかな…と思っていた所、あるパーツが私の手元に届くことになりました!

えむしぃ@34狂いさんから譲っていただいた、メタリック調に塗装されたシフトパネルです!
M-ATxから5MTへの換装に伴って不要になったM-ATxパネルを譲っていただくことになりました。ありがとうございます、大切にさせていただきますm(__)m
R34だと若いユーザーさんが多いからか、赤やら青やらの原色系に塗装されたりカーボン調に加工されることが多い中、純正品らしい落ち着いた色合いや仕上がりがたまりません!
…それにしても、純正品のあのラメっぽいベタベタな塗装は一体何なんでしょう…3連メーターパネルの上なんて剥げて悲惨なことになっています(;´Д`)

スカイラインを並べる会までに装備しよう!
と思ったものの、どうせならオーディオ周りも同じように塗装したほうが良いかも?
ということで、今回はまだ取り付けずに保留になるかもしれません^^;
一度今のオーディオパネルを外し、外注して塗装してもらってから同時に装備しようかと検討中です。
その間に、やっとこっちのパネル類も出番が来るかもしれません?!
Posted at 2014/11/29 10:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年10月30日 イイね!

長~くなりました

まもなく3連休ですね。
もう連休の行楽の予定を決めてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
実は私も明日に休暇を貰って4連休にする予定でした。先月の研修で横浜に行った時の代休があったので、今月のうちに使用する予定でした。
…が、仕事の都合で明日出勤する必要が生じたので、急遽今日を代休に充てて明日出勤することになったので4連休は亡くなってしまいました…(;´д`)トホホ

で、急に休日になったので暇を持て余していた所、ラインでとある方から一報が。

毎度おなじみのGZG50masayaさんでした。
以前よりお願いしていたあるパーツが届いたとのことで、引取のために会いに行きました。

今回は何を譲って頂いたかと言いますと…

正真正銘、本物の自動車電話用のTLアンテナです!
しかも一般的なNTTのアンテナではなく、IDOのアンテナです。
これまでのダイヤモンド製ダミーアンテナは本物の自動車電話用などのTLアンテナと比べると数cm短いのが悩みでした…。たかが数センチと云えど、されど数センチ。本物のTLアンテナ装備車と並ぶとその数センチの差が短く感じられました…(´・ω・`)
しかし、これでもうその数センチ差にコンプレックスを感じなくても良いのです!


こうして並べてみると、結構な差がありますねぇ…^^;

GZG50masayaさん、毎度毎度本当に有難うございます。これも大事に使わせていただきますm(__)m
Posted at 2014/10/30 21:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

カーナビを車から撤去して…??

現在装備しているHDDナビは、取り付け位置が低い上にルート検索が優秀ではないのでいつか撤去しようと思っていたのですが




HDDナビを撤去し、コレを装備します!
パトフェイクさん、ありがとうございますm(__)m

装備します…とは言っても、代わりのナビやオーディオも調達できていないので、すぐに装着することはなさそうです^^;
それまでまたお馬鹿な間抜けなカーナビと付き合わなければいけないと思うと…(;´д`)トホホ…
Posted at 2014/10/26 13:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation