• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

町中で見かけた、気になる計測車両

町中で見かけた、気になる計測車両昨日から本日にかけて、とある車の集まりに泊まりがけで参加してきました。ハチマルミーティングじゃありませんよ。同型同色同仕様のER34覆面車でみん友さんが参加していましたがw
本来ならば愛車だったER34で参加する予定でしたが、参加表明をした後で事故を起こしてしまったので、愛車での参加は叶いませんでした…
しかし、それによって普段乗れない車での参加ができたので、貴重な体験をすることができたことには間違いありません^^;
とは言っても、今回のイベントについてのレポートを書く予定はありませんが(だって、楽しすぎて写真を撮る暇もなかったので…^^;)

というわけで、本日のイベントとは全く関係ないネタを。
先日、外回り中に通った豊中市内で見かけた謎の作業車。
一見普通のトラックで、よく見えなかったもののベース車は現行フォワードの模様です。
常に車体後ろ下部から地面を照らし、時折警光灯を光らせ、電光掲示板に「調査中」の表示を掲げながら走行しています。
ハイマウントストップランプのある四角い箱から、何やら電波を出して測定しているのでしょう。
伊丹空港から近い所を走っていたことと、表示している企業名から航空関係の調査かと思いましたが、それなら路面を調べるのもおかしいような気が…?
気になって企業名を検索した所、このようなページを発見しました。
つまり、路面のヒビなどの情報を収集し、道路整備などにデータを活かすようです。
なるほど、これなら効率よく的確に路面の異常を察知し、見つけた異常にも早く対応できるのですね。
関西にも拠点を多く構えている企業でありながら首都圏で登録された車両を使用しているということは、非常に高価な車両であるため、台数もほとんど無いのでしょう。とてもめずらしい車両が実際に稼働しているシーンを見れたと思うと、ちょっと気持ちよくなるものです。
Posted at 2015/11/08 22:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街なかの気になる物 | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation