• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

Y33だらけのオフ会に紛れ込んだミノスケ

Y33だらけのオフ会に紛れ込んだミノスケ何シテル?欄でも述べた通り、11/28(日)にくるまマイスター検定2級の試験を受けたのですが、あろうことかその前日に当たる11/27(土)にオフ会で一日中遊び呆けいていたミノスケです←
思えば明日は合格発表日…今更不安になってきてしまいました←



今年のTipoオーバーヒートミーティングで一緒に参加した急グロこと急行グロリアさとY.TさんのY33後期グロリア乗りのお二人からお誘いを受けたため、木津市場までお二人に会いに行くために昼まで参加するつもりで行きました。
そう、このときは実態を知らなかったのです…w


おや、久々にお見かけするY33レパードとブラ松…もとい、ブラシ氏、そしてやっさんのお姿が。
偶然居合わせただけかな、と思っていたものの、どうやら同じオフ会に参加する模様。そして次々と集まってくるY33たを中心とした日産車たち…!そして見知った面々と聞き覚えのあるフォロワーさんの多さ…!?
中には回送運転手として愛車無しで参加された方々も。
あれ?もしかして想像していた以上の規模と楽しさのオフ会になってきている…??www











うまく写真が撮れただけでもこれだけの数が!
うん、これは刺激的すぎてなかなか簡単に帰れないヤツですわw


昼前に帰るつもりが、気づけば昼食を食べる一項の一人に混じっていました←
そしてその帰路にスーパーキッズランドでの買い物に盛り上がる一行(元々は私一人が友人に頼まれたジョーシン限定トミカを買いに行くために一時的に抜けるだけだったに←)、その後も暗くなっても続くオフ会…盛り上がり続けています!
以下、その一部の様子を抜粋して簡単に報告w

中でも個人的には極上すぎてキレイすぎる状態のFPAY31シーマに驚かされました…!

初めて実車を見た、ENY33!なんとRB25DET&アテーサ搭載!

やっさんから参加者全員にご用意頂いた神奈川土産、大変美味でした。ご馳走様でした!
ミノスケ「ほう、別の菓子もお土産にあるのですか…これも一人一種類一個ずつで??(真顔)」
やっさん「んなわけねー」


当日はドライバーとして人間のみ参加した、某ドバイの油王氏。
この時に入手した「おぱんつ」な逸品を献上しましたwww
本当は同じくドライバーとして参加していたお◯ち◯ん氏にも石油王氏に託すように渡していたのですが、結局私の手から渡してしまいましたアハハ
お父ちゃん氏に私信:てぃいきち氏用の分はどなたか喜びそうな人に差し上げるか、無理やりてぃいきち氏にプレゼントしてみてください(ぉ0




自分は食後にドトールの上等そうな缶コーヒーを飲んだにも関わらず、駐車場に戻ると関西名物(?)の独特な味の缶コーヒー()を周囲の人に勧めて楽しむという悪趣味でサドな一面が?! プレゼントされた神奈川の某氏、合掌…(ぉ
※上記画像はイメージです。そのうち本格的にブログネタにするかもしれません(ぉ
・オフ会に現れることが希少となった、伝説の存在となった某車のオーナーだった某氏、勤務明けに突然FY31シーマで送迎され、何が何やらわけが分からぬままオフ会に途中参加←
・偶然にもその伝説の某車と同じ方向性となった車が生まれていたことを聞いた某氏、驚愕w
・神奈川からのミノスコ遣いの某氏、ネーシマから貢がれた四半世紀前の中古車情報誌を持参。某氏と某氏と私の三人で隔世の感を感じつつ興奮(エロ本を読んでいるよう中学生の集団のように見えたとか見えなかったとか←)

走行しているうちに駐車場も空いてきたので、Y33を並べて記念撮影。



思えば、Y33がセド・グロ・レパード・シーマと幅広く参加し、希少な四駆グレードまで含んで前期~後期まで一通りの仕様が揃ったオフ会というのは貴重なのではないかと!(あとは前期ブロアムさえ揃えば完璧…??)

このあとも夕飯に行く面々も現れるなど更に長時間続きそうな気配もしたのですが、翌日に試験があることを思い出した私は、周囲に残っていた面々に取り急ぎ挨拶して中座させていただきましたが、翌日も大半のメンバーがここに集まられたそうで()
私は遅れた分も取り戻すために勉強して試験の本番を迎えてそれどころではありませんでしたが(;´∀`)
最初はここまでオフ会になると思わず、少しずれていて場違いだったにも関わらず参加させていただきまして有難うございましたm(_ _)m

それはそうと、くるまマイスター検定の受験結果が気になる…とりあえず、明日分かり次第報告するかもしれません…??
Posted at 2021/12/14 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 趣味

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation