• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

遠目にはキレイではありますが

遠目にはキレイではありますが先日誕生日を迎えました、ミノスケです…
もう歳をとるのも嬉しくも悲しくない年頃になってきました(´º∀º`)ファー

それはともかく、先日から「何シテル?」欄でもこっそり呟いていましたが、以前より…というかだいぶ前から飛び石傷だらけになったV36のフロント周りが気になってきていました。フロント周り、と書いてあることからも分かる通り、その被害はフロントバンパーだけに留まらず、ボンネットやフロントフェンダーにまで及んでいます()
というか、昨年秋に塗り直してもらったばかりのフロントバンパー、早くも新しい飛び石傷がいくつもできていましたorz
いやいやいやいや、なにか早くね?こんなに飛び石傷って着くもの??(;・∀・)
職場別部署の上司兼エンスー同士たちは「飛び石傷なんて機にしてたら駄目だよー、飛ばしたことの勲章だもんw」と話し、私も「ですよね~w」とこれまでなら返してましたが、今回の傷の付き具合の増え方は静観してられません…早くもバンパーの下地まで見えてきている傷まで見つけてしまったものまで見つけた以上、スルーできませぬ。

ならば…検索していて見つけたソフト99の記事を参考にやってみようではありませんか!

というわけで公式オンラインショップで購入した、飛び石傷補修セット
買おう買おうと思っていても取扱店舗も少ないし、内容の割に値段が少し高いような気が…
Amazonで買おうと思っても、決断して実行に移すまでの間に定価よりも安いものはあっという間に売り切れ、残るは割高or送料別途必要なマーケットプレイスの商品ばかり…(汗)
そんなわけで結局ソフト99オンラインショップで買ったわけなんですよ。いや、結局はコンパウンドとかも必要なので、それらを一括で買えば高くもなりませんしね()

これなら私にも簡単にできそうだぞ…と思いつつも2~3年位も上記の記事を見てばかりでなかなか決断できませんでしたが、上記のサイトを見ながらようやく実践。何年も見てきただけあって自信はあります!(`・ω・´)フンスッ!

…あれ?なかなか上手くタッチペンを盛れないぞ??
というか、色もムラッっぽい?!
あっ、蓋に入り込んだ液が漏れて爪に掛かってメタルなマニキュア状態に?!
慌てて拭き取らなくては!
…orz

タッチアップから3週間は経ったし完全に乾いた頃でしょう…補修キットを使ってキレイにしなくては!
…マスキングシールを張って削ってるけど、なかなか良い感じになる気がしない…??
あっ、耐水ペーパーの跡が白いけど、どれだけ研磨すれば良いのだろう…あっ、もしかしてこれ研磨かけすぎてる?!!
……OTL

という感じでして、その結果はこちら。


おそらくこれを撮影する前後の私は、FXで有り金全部溶かす人の顔みたいになっていたことでしょう
ま、まあ、これくらいで済んでよかった方だと思いましょう(震え声)



で、でも遠目に見れば気付かないでしょう?ね??ねっ?!←

最近は洗車機でアンテナが痛めつけられたり、車体についていた鳥の糞を慌てて拭き取ろうとして細かすぎる傷をつけてしまったり、趣味の面でも色々とスランプ気味になってきているような気がします…というか他にも何かあったような気がしますが、本能的に忘れようとしているのかもしれないです。だとしたらすごくヤバい気が←
で、仕事の方は仕事の方で更に精彩を欠いて、軽く1年以上はスランプしがちであるというのだから尚更悲惨だと感じる今日このごろです…いや、年単位ならそれはもう”今日このごろ”どころじゃねぇ←

とりあえず、私は不器用なことを自覚して、DIYでやろうとしてはいけないということを身を以て実感したのでした…(´・ω:;.:...
Posted at 2023/05/22 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | KV36@二代目愛車 | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 345 6
78910111213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation