• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!11月14日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
FUJITSUBO フロントパイプ
ARC インテークパイプ
HID屋 DシリーズLEDバルブ
BORDAN LEDバルブ(ルームランプ)

■この1年でこんな整備をしました!
6か月点検・12ヶ月点検
右側ヘッドライトユニット浸水及び不点灯修理(ASSY交換・バラスト交換)
バッテリー交換

■愛車のイイね!数(2024年11月14日時点)
647イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後は現状維持…
後輪タイヤがそろそろ限界なので、交換したいところ。
願わくば曙の対向キャリパーを入れたかったところですが…^^;

■一言
最近は先日参加したエンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)に参加してきて、その画像選別と仕事に忙殺されてます(;・∀・)できれば早く公開してブログも書いて近況を書きたいところですが、忙しすぎてなかなか難しいものです(汗)
そんな中、早いものでKV36納車から9年も経過してしまいました…!当初は家族の足としてノーマル車のままで乗るはずが、その予定がYV37納車でなくなって脱ノーマル車、捜査車両レプリカ兼ノーマル風チューンドカーとなりました。今年はヤフオクで手に入れた格安の給排気系等のパーツを手に入れたのを良い事に、更に楽しい車へと進化してしまいました。…!なんというか、この車の過半数が中古の上物やら掘り出し物で構成されてる気がします←
さて、そんなKV36も維持費以上に度重なるトラブルに悩まされるようになってきてしまいました…来年の車検を機に代替も考えてますが(日頃の言動や私の趣味嗜好から予想してる人もいそうですけどw)、最低でもそれまでは乗り続けたいところです。甲斐性無しなので新車に乗り換えれずにズルズルとKV36に乗り続けていそうですが、そうなったら一念発起して外装のリフレッシュを再開してみようかと!いや、本当にどうなるかわかりませんが(汗)
とりあえず皆様、納車から10周年を目指して走り続ける、私ミノスケと不審な愛車KV36を引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/14 00:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | KV36@二代目愛車 | 日記

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation