• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

某仕様な愛車?2

相変わらずTLアンテナを立てて某仕様を気取り、高速道路では法定速度で左車線を走って後続車を驚かせているのだろうって?いや、実際は大半が気にせず猛スピードで追い越していくんですよね(;´∀`)

まあ、本物のER34覆面PCも退役しているし、仕方ないですよねw とは言え、もしこの車が某仕様とかではなくて本物の覆面PCだったら…なんて事は考えないのですかね?私は数年前、目の前であからさまに怪しい17クラウン覆面を猛スピードで追い越して御用となった車を見たことがありますw この覆面の事はまた後日画像つきでブログのネタとしますw

それはともかく、私も最近は吹っ切れて、速度違反で捕まらない範囲内の速度で追い越し車線でも爆走するようになりました。前の車に付いて、遅い車をパスする程度ですが^^;
で、先日もそうやって飛ばしていると、ルームミラー越しに背後に18クラウンが私の車の後ろに…。
警察車両の判別には自身がある私ではありますが、こういう時には非常に焦ってしまいます…。
「オートカバーはついてないみたいだが…かと言ってグリル内のLED灯も確認できないし……」
「ルームミラーも確認できない…車体色もパールっぽいな?いや、少し暗いからよう分からん!」
等と考えて違うとは解っていても、それでも捕まった時のことも考えると怖いので、慌てて走行車線に戻るチキンな私。追い越していったそのクラウンは、やはり一般車でした。安心したような、見破れなかったショックで残念なような…複雑な心境です(;´∀`)

コレでも本当に某仕様チックな車に乗っていていいんですかねぇ…(´・ω・`)
Posted at 2012/11/22 18:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 某仕様 | 日記
2012年11月22日 イイね!

一区切り

ご無沙汰しています、一週間振りになるでしょうか。
ようやく先日の件が解決しましたので、みんカラ自粛も解除します。今後も安全に配慮して、楽しいカーライフを送りたいと思います。
…とは言っても、部品が一部バックオーダー状態らしく、愛車が戻ってくるまでまだまだ掛かりそうですが(´・ω・`)
と言うわけで、当分の間は日常のことや気になるニュース、趣味のミニカーや警察車両のこと、昔ハマっていた鉄道趣味のことなどがブログの中心になるかと思います。そろそろ貯めていたパーツレビューや燃費記録も書かねば(汗)

というわけで、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

え?自粛中のくせして足跡やイイね!がついていたぞ、ですって?いや、せめてそれくらいは…w
Posted at 2012/11/22 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

しばらくみんカラ自粛します

私の不注意が原因で相手を巻き込んだ事故を起こしてしまい、先方にも多大な迷惑をかけてしまったこと、そして愛車も傷つけて申し訳ないと思ったので、自走車事故を起こした自身への戒めとしまして、自動車を中心としたみんカラでの活動を、当分の間自粛させて頂きます。

始めたばかりですが、自動車ネタのブログを投稿できる状態ではないため、暫くの間離れることを決断いたしました。申し訳ありませんが、ご理解の方、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/11/16 13:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2012年11月15日 イイね!

生きてます…

気分の落ち込みもあって、みんカラは更新自粛中ですが、生きています…。
相手にご迷惑を掛けてしまったということと、新車同然な上物だった愛車を傷つけてしまった罪悪感とで、放心状態です。と言いますか、夜もなかなか眠れない状態です。
前回の記事で気丈に振舞っていたのが自分でも信じられないです…。

Twitterでは一応更新を続けて入る状態ですので、生きているか不安な方はこちらもご確認いただければと思います。
それよりは、車ネタ以外でもブログにしたほうがいいのですかねぇ
Posted at 2012/11/15 15:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

凹んでばかりいるわけにも行きません!

事故を起こしたことは色々と反省しなければいけませんが、かといってそればかりというわけにも行きません。反省はしつつ、二度と繰り返さぬように気をつけたいと、前向きに考えることも大事です!

というわけで、ディーラーまで回送してくれた某整備工場のロードサービスの方。保険会社が手配してくれた京都の業者さん(事故ったのは京都市内でした)なのですが、色々話をしていると、ディーラーからの修理の下請けをするなど、色々と信頼出来る業者さんだとわかりました。
なので、ナビの新調の際の配線加工(GT-Xターボなので、純正以外のオーディオの場合は配線加工が必要)や、とある計画のためにあるものの加工をお願いしたいことを話すと、快く引き受けてくれるようなので、この業者さんにもお世話になりたいと思います。

こうした業者さんとは一期一会になることも多いかも知れませんが、それだけで済ますのではなく、長い付き合いに慣れると嬉しいですね。

階層を担当して下さったY自動車のHさん、昨日はありがとうございました!また色々と頼むことになるかと思いますが、よろしくお願い致します!
Posted at 2012/11/14 09:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 1213 14 15 1617
18192021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation