• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

レンズ購入!

レンズ購入! こんばんは。
今日は風が強かったです。
クルマが右側だけきれいになりました!(爆)

さて、今日はたまたま愛妻につきあって、
カメラのキタムラに行きました。

愛妻の用事が済むまで、
何気なく中古レンズの棚を見ていたら、
珍しくα用のレンズが並んでます。

「おっ100-300mmかー安かったら欲しいな~」
と思って値段を見ると18000円。

ふーん・・・え?

もう一度よく見ると1800円でした。
コレは安い~
って事で、店員さんに見せてもらいました。
特にカビも大きなホコリもなくきれいです。

即お買いあげ!

しかし、訳あってデジイチは今、後輩の家に。
せっかくのお休みなのに残念です。(泣)
300mm早く試してみたいです!
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2010/03/21 21:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 21:09
1800円なら即買いですよね!
18000円でも、やりくりして買えそうですが…

ヨタ話:
今後輩(いま、こうはい)を『こんご、やから』と読んでしまいました!
悪い輩に追われているのではありませんよー
コメントへの返答
2010年3月21日 21:15
こんばんは。
このレンズは相場では5000程度ですね。
18000円なら買わないと思います~
300mmの画質に期待してます。

あ、済みません。
句読点入れます。
2010年3月21日 21:16
\1,800-は安いですね♪
この値段ならダメもとで逝っちゃえますね
コメントへの返答
2010年3月22日 1:21
こんばんは。
特にジャンクでもないので、ちゃんと写ると思います。たぶん・・・
2010年3月21日 21:17
こんばんはー

1800円で値付け間違ってないのですかー
f値どれくらいなのですかね!

鳥やリス撮影に生かせそうですかね?

コメントへの返答
2010年3月22日 1:24
こんばんは。
相場でも5000円程度だと思います。
F値は4.5~5.6です。
タムの28-300mmも持ってますが、10倍ズームなので300mmの画質がイマイチ。
こっちは3倍なので画質に期待しています。

鳥やリス撮りには短いでしょうね・・・。
APSC機なら行けるかも。
2010年3月21日 21:24
えっ?1800円っ!

300mmだったら即買いですね。

オイラも近所のキタムラ覗きたくなりました。
コメントへの返答
2010年3月22日 1:24
今晩は。
そーなんですよー
お小遣いで買えました!
早く写してみたいです!

キタムラ時々掘り出し物がありますよ。
2010年3月21日 21:25
こんばんは!

ラッキーでしたね~
わたしも300mm欲しい・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 1:25
こんばんは。
300mmはまあまあですよ~
鳥には短いですが・・・。
α買えば貸してあげますよ~
2010年3月21日 21:27
300mmが1800円!!!安!!!
私のは28mm-300mmでF3.5-6.3なので300mmを使う時はちょっと露出を調整してます。
コメントへの返答
2010年3月22日 1:28
こんばんは。
ホント安かったです。
人気のないαだからでしょうか?
3倍なので画質に期待しています。
露出補正も難しいですね。
迷ったときは3連ブラケット撮影で、±0.7で撮ります。
2010年3月21日 21:29
1800円・・・・(笑)


自分も300mmあるけど、こういう中古で十分ですよね。
キタムラ恐るべし・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 1:29
こんばんは。
見た目きれいなので即決でした。
今度貸し出ししますので、試してみてくださいね。
2010年3月21日 21:45
何ともお買い得ですね~。
私はまず、本体を購入しないと!
コメントへの返答
2010年3月22日 1:29
今晩は。
デジイチ楽しいですよ~
新しい愛車をデジイチで撮影してみては?
2010年3月21日 21:59
こんばんは~
私も見てました。 まさかお買い求めだとは知りませんでした。 連絡すればよかったですね。m(__)m

安いレンズは良いですよね~ 全天候型という事で多少手荒に使っても良いですもんね(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 1:32
こんばんは。
サスが碁流祐さん着眼点が鋭いですね!
いえいえ、自分で掘り当てるのが楽しいんですよ。

ハードOFFで前に同じレンズを2000円のジャンクで買おうか迷って止めたことがありますが、買わなくて良かったです。

安レンズはイイですよね。
ガンガン使い倒せますね~
2010年3月21日 22:41
こんばんは。

おっ!これはラッキーでしたね。
私もレンズ欲しいのですが、さすがに追いつきません。
でもソニーの新しいコンデジ狙ってます。
コメントへの返答
2010年3月22日 1:34
こんばんは。
ラッキーでした。
レンズは高いので、こういうのは助かります。

新しいのは良いですよ。
SONYのは後輩が買いました。
パノラマ写真が面白いです。
暗さにも強いので、鍬兎郎も欲しいです。
2010年3月22日 0:11
どうもです。
安いですね~!
この値段なら即買いですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 1:35
こんばんは。
一応レンズのカビ等点検しました。
やはり18000円でも無駄には出来ません!(爆)
2010年3月22日 1:37
こんばんは。格安での購入よかったですね!
しかもこのレンズ、フード外すとけっこうコンパクトになりそうですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 8:50
おはようございます。
そーなんです。
安いのが好きです。
フードは逆付けできるので、非常にコンパクトです。
次は500mmクラスのレンズを狙ってます。
2010年3月22日 8:10
ミノルタのxiズームですか?
そうだったら自分も3000円で最近購入しました(笑)
湯の川の石黒ホーマックの横の店でF1.4のレンズも数千円でしたよ~
コメントへの返答
2010年3月22日 13:54
おはようございます。
Xiでは無さそうですよ。
よくわかりませんが(爆)

あのお店でF1.4が???
見に行かねば~

追加
見に行ってきましたが、α規格じゃなく、旧マニュアルフォーカスレンズでした。残念です(泣)
α用のタム90マクロもありましたが颯爽さんが売ったモノではないですよね?(爆)

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation