• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

車検から上がってきました

車検から上がってきました こんばんは。
色々とご心配をかけました。
車検から上がってきたので報告します。
447091円だった見積もりも
182228円まで圧縮しました。

まずステアリングラックは保証が効きました。(たぶん)
183015円のカット。
ブレーキも別に仕入れて交換って事で今回はカット。
81848円のカット。

よって上記の金額になりました。
みなさんご心配かけました。
詳しい内容はこちら

問題はブレーキです。
いつも買ってる東京パーツコミュニケーションには
スポーツパッドの在庫がなかったんですよー。
そこでロッキード製のスタンダードパッドだけ購入。
暫定的にこのパッドで走っていて、
ゆっくりスポーツパッドを探そうという魂胆です。
って事で、今回はローターの交換は無しです。
新しいスポーツパッドと一緒に交換します。
その時はもちろんローターにスリット入れますよ~

みなさん色々と心配をかけました。
温かい励ましの言葉が嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | リペア | 日記
Posted at 2007/01/31 23:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

なごやか亭!
レガッテムさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 23:40
車検からの生還おめでとうございます。
しかし、10万円の保証が効きましたね~。

こばちん。もローター交換を検討中ですが、スリット入れちゃうとパッドの消耗が早くなるので悩み中です。
結局、純正のローターになりそうな気がします・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 23:54
こんばんは。
早速見て頂いてありがとうございます!
スリットは減りが早いのが悩みですが、雨の日の効きは抜群です。1発目からギュギュっと効きますよ。

東京パーツコミュニケーションで買えばローター安いですし、スリットも安く入れられますよ。
2007年1月31日 23:44
コストカット、さすがです!
やっぱり自分の愛車が一番ですよね。
ウチは初回の車検、21万かかりました(泣)。
コメントへの返答
2007年1月31日 23:55
こんばんは。
そーでもないんですが、ブレーキは後ほどかかってきます。
思い切ってブレンボ入れたいんですが、お金がありません!(泣)
2007年2月1日 1:12
ひとまず無事帰って来た様で…
ヘンタイ車は壊れるとお金掛かりますね。

頑張ってZ32キャリパーを付けるとか!違)
コメントへの返答
2007年2月1日 13:58
こんにちは。
1500kg越えるので、お金がかかりますね~排気量も多いし・・・。
やはりダウンサイジングかな?
Z32キャリパーですか?効くかな??
2007年2月1日 2:02
こんばんは

愛車が戻ってきて良かったですね。
コストカットもさすが鍬兎郎さん!
週末はS4でドライブ~ですね。
コメントへの返答
2007年2月1日 14:00
こんにちは。
戻ってきました~やはり愛車は良いですね。早速走った高速道路での安定性はピカイチですね~
ブレーキはこれから考えます~パッド交換は寒いけど、頑張ってやります!
2007年2月1日 8:41
保障入っていて良かったですね~!!
こういうことがあると元とったという感じしますね~!!

私のには何もないので何かあったら・・・、恐ろしいです~
コメントへの返答
2007年2月1日 14:02
こんにちは。
ホント保証に入っていて良かったです。元は取れましたし、愛妻に怒られなくて済みました。でも、1年契約なので一昨日で切れました。今までは両目をかけて故障はないか探しましたが、これからは片目をつぶって気づかないようにします(爆)
2007年2月1日 14:19
前車で、ユーザー車検の不具合箇所が認定中古車の保証で無償交換して頂いたので、保証には随分と助けられました。

以前、パワーウィンドとパワードアロックが破損したのも保証で無償交換して頂いたことがありました。
コメントへの返答
2007年2月14日 8:26
おはようございます。
保証は良いですね!
2007年2月1日 20:22
丸く収まったみたいですね。
保証のありがたさ、よく分かりました(笑)
うちのは12月まで認定中古車保証があるので、それまで不具合発見しないと。
叩けばほこりの出る車体だと思っています(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月14日 8:24
おはようございます。
ホント助かりました。点検に出して、細部を洗い出しましょう!

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation