• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

伝説のF1たち その1

伝説のF1たち その1 こんにちは。
今日は薄曇りの函館です。
気温は25℃体感30℃です。

今日は朝から草刈りに行きました。
奥様の命令で、借りている畑のまわりを1.5時間ほど。
暑かったですが、きれいに刈れました。

帰って来てから奥様の命令で洗車。
ブーンを念入りに洗いました。
仕上げにワックスで完璧です。

でも、ドアロックがかかっていたので、ドアの開口部はサボりました。
またクレームが来る予感。

ついでにGTIも洗車&ワックスしました。
腕がパンパンになり、暑くて倒れそうになりました。

さてミニカーの新シリーズ、F1です。
ミニカーを集めるならF1も外せません。
第一段はFerrari312T2&Niki Lauda様です。

自分的にはF1を認識し始めた頃はラウダ様ですな。
Ferrariにラウダ様=鬼に金棒のイメージです。

312TはT5まで作られ、コンストラクターズタイトル4回、ドライバーズタイトル3回(ラウダ2回、シェクター1回)という輝かしい戦績をあげています。

今回の車両は1977年シーズンでラウダ選手がドライブしたもの。
コンストラクターズ&ドライバーズタイトルの両方を獲得しています。


昔も今もFerrariといえば赤いボディですね。
コクピット直前のNACAダクトがカッコいい。
シルバーのフロントウイングが目立ちますね。


タイヤはグッドイヤー、その他スポンサーのロゴが貼られています。
ブレンボ
マレリ(電装)
フィアット(親会社)
ピニンファリーナ(車体デザイン??)
コニ(ショックアブソーバー)
スピードライン(ホイール)
チャンピオンプラグ
Agip(イタリアの石油会社 現在はEni)
HEUER(腕時計)


トランスミッションが横置きのため出っ張ってないですね。
ウエッジシェイプなボディーワークが良く分かります。

こうしてみると、やはりF1はFerrariですね。
F1創成期から現在まで出続けているのは頭が下がります。
Ferrariよ永遠なれ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/09 17:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年11月納車の車(外車編)
ところてん(ライチ味)さん

『私の愛した掌の上のクルマ達♡』展 ...
super_HRDさん

Miamiにて12Cilindri ...
essosunさん

テールエンダー1980-2
avot-kunさん

1/24 フェラーリ312T2
ゆーじ改さん

Ferrari F1とhp…タイト ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 18:35
草刈りお疲れ様でした。
脱水症状になりませんでしたか?
奥様ポイントかなり稼げましたね🎵
今夜はゆっくりお休みくださいm(__)m
コメントへの返答
2023年7月9日 23:58
こんばんは。
ありがとうございます。
今日は暑かったですねえ。
草刈りは早朝だったので助かりました。
洗車はホントに厳しかったです。
洗車のあとのノンアルビールは格別でした!
2023年7月9日 21:45
1977年だと一時的に速かったウルフやシャドウと全く遅かったコパスカーがいましたね
日本GPは旧FISCOでした
コメントへの返答
2023年7月10日 0:05
こんばんは。
当時はフォードDFVの戦闘力が高かったので、シャーシさえうまく作れば戦える環境でしたね。
また、ユニークなマシンが参戦していたのもこの時期ですね。
次のミニカーは空力を究めたアレかなあ?

ウルフと言えば、日本の二輪レースでウルフレーシング(スズキRG-500Γ)に乗られていた水谷勝選手のサインを貰ったことがあります。
2024年1月15日 22:50
コメントします
この時代のF1はカッコいいです^_^
1976と1977のF1見ました事故現場で
私のスクラッチモデルです312B3

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/46206450/
コメントへの返答
2024年1月17日 8:43
おはようございます。
見せていただきました。
凄いですね。
マスタングカッコいいです!

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation