• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

K&Nフィルターのオイル塗布

K&Nフィルターのオイル塗布
こんにちは。 今日も寒い函館です。 雪がちらちらで ちょっとやばい。 昨日はぐったりしてたので 今日は朝からクルマいじり。 まずはヘッドライト磨き。 頑張りましたが あまり変わらず。 もう交換しか無いと 観念しました。 でも、資金も無いし。 なので、これ以上いじらない。 黄色っぽくてもガ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 13:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

またまた部品発注(泣)

またまた部品発注(泣)
こんばんは。 今日も寒い函館です。 現在の気温は0℃です。 めちゃ寒い! 雪は降らなくても 霜が降りる危険性があります。 明日の朝は要注意。 特に橋の上とか 川のそばが危険です。 水蒸気が上がって それが凍って下に落ち 霜になるんです。 ツルッと滑って コースアウト。 怖いですよ~ さて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 00:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

エアエレメント交換

エアエレメント交換
こんばんは。 今日は寒かった函館です。 気温4度と風が冷たかったです。 今日はエアエレメントを交換。 K&Nの熟成済みのスペアに 交換しました。 また洗ってオイル塗布& 熟成しておきます。 途中工具をエンジンルーム内に 落としてしまって困りました。 幸いマグネットで釣り上げに成功。 回転部 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 18:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

エンブレム装着

エンブレム装着
こんばんは。 今日は雨の函館です。 肌寒く、晩秋or初冬って感じ。 昨日はエンブレムを装着しました。 洗車して、ボディ磨くまで 我慢してましたが、 やっと装着できました。 こっちがリア用 こっちがフロント用 まずは、位置決め。 ここをテキトーにやると 全部がテキトーに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

初めて買った車は?

初めて買った車は?
こんばんは。 今日も暖かかった函館です。 現在の気温12℃です。 本日は自転車通勤です。 道すがら落ち葉が凄くて 滑って転ぶのではないかと ハラハラでした。 さて、今日は初めて買った クルマの話題です。 鍬兔郎の20代は 昼間社員として働き 夜は大学に通うという 俗に言う苦学生でした。 で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 01:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

頼りになる奴

頼りになる奴
こんばんは。 今日は暑めな函館です。 夕方18℃まで上がったそうです。 知らんけど(笑) 今回ブレーキキャリパーの交換で 一番の立役者がこの子。(写真) HIKOKIのWR36DCでございます。 最初18VのWR18DSHLを買ったけど 引くぐらいボディが大きくて トルクの調整も出来ないので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 22:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

竹内まりやさんのコンサート

竹内まりやさんのコンサート
こんばんは。 今日は暖かめな函館です。 朝から10℃もありました。 昨日は出勤前に前ブレーキの エア抜きを敢行。 十分にエアが抜けていなかった様で ちょっと走るには危険な状態。 なので1時間ほどでちょちょっと作業。 今朝乗ったら一応ブレーキは効くので 危険無しと判断。本日は鍬兎郎号で出勤。 走 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 23:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

タイヤ交換&キャリパー交換

タイヤ交換&キャリパー交換
こんばんは。 今日は暖かかった函館です。 晴れて絶好の整備日和。 昨日に引き続き 本日もクルマいじりを 頑張りました。 まさに車バカ! 今日はスタッドレスタイヤに換装と 前ブレーキのキャリパーも交換します。 納車から付き合ってきた 純正キャリパーですが 今日でお別れです。 特に不満は無いです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 19:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

錆対策

錆対策
こんばんは。 今日は暖かめな函館です。 気温は10度前後とまずまず。 今日は朝イチで 錆対策をしました。 主役はこの人たち。 先週使ったロックタイトの錆転換剤。 そして、シャシブラックはタクティー製 ドライブジョイ パスターブラックを買いました。 まず最初の錆び状態はこんな感じ。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 15:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
こんばんは。 今日は暖かめな函館です。 久しぶりに自転車で通勤しました。 今日はクラッチ交換についてです。 写真をご覧ください。 これが40kgのトルクを 10万キロ18年間受け続けた クラッチ板です。 思った以上に残ってました。 自分の足の踏み応えでは 全くミゾがなくツルツルで リベット ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 23:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
8 910 111213 14
151617 18 19 2021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation