• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

ホイールが欲しいの。

こんばんは。

今話題の「消臭力」って

「長州力」に掛けてるんだよね?読み過ぎ?

閑話休題
スタッドレス用のホイールが欲しいです。
今のホイールには不満も無いですが、
ちょっと飽きてきました。

S4は純正キャリパーも大きいので、
やたらなホイールがはまらないのもネックです。
やっぱ純正に戻そうかなあ?
S4の目印は純正のアビスデザインホイールですからね。

でも、ヤフオクなんか見てると結構いいホイールが安いんですよ。

例えばこれ
鍛造のアウトストラーダ19インチ8JのET35ピカピカのが126000円!マヂすげー。
夏用のホイールが鍛造じゃなかったら間違いなく買ってますね。
誰か買いませんか?

お次はこれNEUSPEED 鍛造ワンピース19インチで8JのET45が125000円!これもいい!
19インチじゃなかったら間違いなく買ってますね。
誰か買いませんか?

お次はこれアドバンの軽量ホイールです。
17インチの8JのET47です。スペーサー5mm噛ませて車検OKでしょうね。
113400円とちょっとお高め。
コレ買うなら上の2本がお得。
でも、スタッドレスに19インチは無理。17がベストです。そうなるとこれか。

お次はこれBBSのRGです。
なかなか素敵なデザインですね。
細いスポークがイカス!
17インチ7.5JのET40と車検も問題ないベストなサイズです。
108500円と新しい分値段もします。むしろ安いですね。

最後はこれ
COXの鍛造18インチです。8JのET51となり、ゴルフ56/A3系ですね。
10mmスペーサーでS4にも行けそうです。
デザインも◎ですし、18インチなのも手頃で良いですね。
お値段は14万円。昔GR-Rを買ったときもこのぐらいしたような気がします。

このコックスのを冬タイヤに。
アウトストラーダを夏タイヤにそれぞれ交換すれば、
夏も冬もブレンボ付けっぱで良いし、車検も問題ありません。
でも、タイヤを2セット買い換えないとダメだし、
総額50万円ぐらい行きそう。実現は不可能ですね。(笑)

妄想だけで我慢しておきましょう~(笑)

誰か17インチの7J~8JでET45~35ぐらいの
キャリパーの逃げがあるホイール余ってないですかね?
3万円までなら出しますし、道内なら取りに行きます!
よろしくー。
Posted at 2011/10/20 22:56:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation