• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

鍬兎郎号壊れちゃった

こんばんは。
今日は結構暖かい一日でした。
起きたら9時。
S4が壊れちゃったので、
Dに相談に行きました。

運転席側のサンバイザーを収納するフックが折れちゃって・・・。
部品代も工賃もそんなにかからないそうで、ひと安心。
内装めくって結構難しそうなので、工賃も覚悟してましたが、
ホッとしました。

やっぱ、収納しておかないと運転中に落ちてきて、
視界を遮ったら危険だもんね。

美味しいコーヒー飲めたし、
A1のラリー仕様も見れたし、
Dに行って良かったです。

部品は国内になくて、ドイツ輸入だそうです。
しばらくかかりますが、我慢します。

修理の時は、ついでに12ヶ月点検もお願いしようかな?

やっと金曜日ですね。
皆さんお疲れ様でした。
週末はゆっくり休みましょう。
Posted at 2011/10/28 23:13:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | リペア | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation