• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

ウインカーの接触不良修正&・・・

ウインカーの接触不良修正&・・・こんばんは。
ウインカーの接触不良ですけど、今朝はバッチリ点灯しました。やはり端子部分に水分が入り込み、凍って接触不良を起こしたようです。

ヘッドライトの外し方も含めアップしました。
こちらからどうぞ→ここ

パソコン関係
中古で買ったノートパソコンですが、キーボードが不調のためジャンクの上位機を買いました。良いパーツが付いてきたので、ほとんど交換しちゃいました。まるでニコイチですわ。(爆)

難しかったのがCPUの交換です。でも、何とか交換できました。セレロン1.7GHzがペン4 2.66GHzにパワーアップ。たとえて言うなら普通のスカイラインからGT-Rになったようなもんです(違う?)

こちらも分解手順を含めアップしました。
こちらからどうぞ→ここ
Posted at 2007/12/03 18:10:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年12月02日 イイね!

修理

修理みなさんこんばんは。
今日は空っ風が吹いて寒かったです。

ご心配かけました愛妻の傷ですが、縫ったおかげでくっついてきました。
もうじき治りそうです!皆さんのお見舞いに感謝します。

今日はユニクロに服を買いに行ってきました。ココは安くて良いですね。ついつい買い過ぎちゃいます。

帰ってきてから愛妻のノートパソコンのヒンジを修理しました。液晶を立てるとダラーーーンと下がってっちゃうんですよ~
かなりバラバラになるまでばらさないとヒンジが出てきません!
やっとヒンジが出てきたと思ったら、意外に単純な作りです。バネワッシャーのテンションで止めてあるだけですね。これでは重い液晶は支えられません。
頑張ってヒンジを修正しようとしたが、失敗。ついてない・・・。

気を取り直し、愛車の修理をしました。昨日失敗したウインカーの接触不良修理ですが、ライトの外し方を2ちゃんねるで教えてもらい、再度トライ!
今度はうまくいきました。2ちゃんねるの方ありがとうございます!

今日も失敗がありましたが、有意義な一日でした!
Posted at 2007/12/02 19:27:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

大変な一日

大変な一日こんばんは。
今日は大変な一日でした。

朝は軽く用事を済ませて、
愛妻とスープカレーを食べに行きました。
メニューは「とろとろチキンのスープカレー」
チキンのレッグが1本まるまる入っていて、
柔らかく煮込んであります。
ほろりとほぐれる肉の柔らかさに関心!

スープは5段階から辛さを選べます。
愛妻は2番(やや辛)鍬兎郎は4番をチョイス。
あまり辛さに強くない鍬兎郎ですが、美味しく食べられました。

スープの具には茄子、カボチャ、しめじ、オクラなど
揚げた野菜が入っていて、香ばしくて美味しかったです。

量はちょっと多めで鍬兎郎も大満足!

帰宅後は車の整備を。
ウインカー球の接触が悪かったので、
抜き差ししてみようかなと思ったんですが、
ライトが外れない!(泣)
泣く泣く断念して、元に戻しました。

さて、晩ご飯にしようと思ったら
愛妻が包丁で指をザックリ!
あわてて病院に搬送。意外に2針縫う怪我でした。
帰りに治療費を払おうとすると、
夜間診療のため5000円でした。
こっちの方が痛かったとは愛妻の弁。

大変な一日でした。
Posted at 2007/12/01 23:36:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation