• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

紅葉を見にいこうよう(笑)

紅葉を見にいこうよう(笑)こんばんは。
今日は朝から良い天気。
起床してシャワー浴びて
速攻撮影に行きました。

今日のターゲットは紅葉です。
さて、どのぐらい赤くなってるかな?

しかし、まだそんなに赤く無し。
んー来週ぐらいが見頃かな?

まーでも、来ちゃったので、
少し撮影といきましょう!

今日は24-70mm+α900で紅葉
サンニッパ+2倍+α55でリス&鳥の2台体制で撮影に臨みます!
ナント贅沢な!(笑)

※画像クリックで大きいサイズの写真が表示されます。


まずはα900で紅葉を狙います。
しかし、紅葉はイマイチでした。
早すぎた・・・。




コゲラ発見!
早速サンニッパ+α55で激写。
逆光でイマイチ・・。(泣)




なんか知らない葉っぱも赤いです。
きれいでした。



カケスもいました。
ギャーギャー汚い声で鳴いてました(笑)
撮影に都合の良いところに止まってくれました~
Posted at 2011/10/11 19:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年10月10日 イイね!

ツヤツヤぽてぽて!

こんばんは。
今日はいよいよなクリアー吹き。
この日のためにホルツの2液混合式のクリアを仕入れて臨みました。
せっかく33GTR用の色を発注して塗ったんですから、
クリアも最高級を奢ってやらないと~

とりあえず薄く塗り10分待って塗りを繰り返しました。
2回塗って、一旦1時間ほど時間をあけて乾燥。
更に2回塗りでかなり厚めに塗れました。
ちょっとたれちゃったけど・・(笑)

今日は職場が停電だったので、暗いですがこんな感じに塗れました。


思った以上にツヤツヤぽてぽてに仕上がりました。
これはいい!このクリアは価格以上の価値がありますね。

今週いっぱい乾燥させて、たれたところを削って磨いて装着ですね。
早く着けてみたいです~

でも、こうして見るとロゴが欲しいですね。
カッティングシート切り抜き、何か作ろうかなあ~

S4ロゴでも入れましょうか??
Posted at 2011/10/11 00:46:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

冬用ワイパー

冬用ワイパーこんばんは。

今朝は飛鳥に早く起こされたので、
カワセミ撮りにチャレンジ。

ここ数回会えてないんですよ。
残念無念。
今朝はちょっと早めに行きました。

しかし、今朝もカワセミの姿は見えず。
残念だけも今日もスカか~
とあきらめかけたその時!
エメラルドグリーンの鳥が
飛んできました~

カワセミ~!

実は今日は掟破りの技を使ってます。
いつもは300mm+2倍テレコンなんですが、
今日は更に1.4倍も装着!
300×2×1.4=840mmで35mm換算1260mmに!
これは凄いわー
でも画質が悪化するのは必至・・。
しかし、こう見てみると
思ったほど悪化してません。
気にしない気にしない!

カワセミを驚かさないように、ゆっくりと移動。
ベストポジションを目指しましたが、ここが限界。
逃げられちゃいました。逆光が惜しい。
ホントはあと10m移動したかったです。
そうすれば左側で順光を利用できたのに・・。

このあと飛び立ってしまいました。
残念だけど、これだけ大きく撮れたので、
ヨシとしましょう!

でも、このレンズ構成でも行けることを確認。
空バックでなければ使えそうです。

冬用ワイパーが届きました!
ヤフオクでモノも見ずに、
装着できるかもわからずに
買っちゃって~(アホ)

皆さんご存じでしょうが、
B5のA4/S4のワイパーアームは国産車のモノに比べ、
若干太くてU字の開きも若干大きいので、
国産車用ワイパーは微妙に装着できないんです。

今回は説明を見たら、装着できそうな絵が描いてあったので?(笑)
思い切って買ってみました。
アダプターが何種類か付いてくる感じだったんですけど・・・。


パッケージはこんな感じ。
どこで作ってるのか良くわかんない。
たぶん中華だと思うけど・・・。




残念ながらアダプターは一個しか付いてこなーい(泣)
ホントに着くのか??



しかしこのアダプターは微妙な形状。
もっ、もしかしてぇ~




なぜかサイズぴったし。
しかもアダプターの先端が微妙にクリップ状になっていて、
U字クリップを挟み込んでシッカリ止まります。
1個のアダプターで国産車も輸入車もイケルとは。
これ考えた人は凄い!

価格は1本900円。送料が1000円でした。
それでも量販店で買うより1/3ぐらいで済んじゃいました。
仲間でまとまって買ったら送料を割り勘出来て良いですね。

この価格でずっと買えたら、毎年交換できそうですね。
Posted at 2011/10/09 22:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2011年10月08日 イイね!

検定終了

こんばんは。

今日は検定でした。
何とか終了。
まあまあの出来。

これで残りの連休を楽しめそうです。
明日は何しようかなあ・・・。

明後日はキャリパーのクリア吹き。
二液式ウレタン塗料を使うのは初めて。
ちょっと緊張しています。

1週間ほど乾かして、装着します。
とりあえず、寒くなる前に作業しないとね。

スタッドレスタイヤには11月に入ってから交換ですね。
着々と冬支度を進めてます~
Posted at 2011/10/09 00:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随筆 | 日記
2011年10月07日 イイね!

100年

こんばんは。

今日は職場のプレ100周年でした。
明日はホントの100周年の式典があります。

でも、ワタシは明日は検定の受検のためお休みします。(笑)
今日は前夜祭なんですが、欠席で勉強です。(泣)
みんな楽しそうだなあ。でも頑張らなくちゃ。

明日の午後は祝賀会なんですが、
これだけは出席できそう。
遅れた分取り返すぞ(笑)

さ、勉強しないと~

では、みなさん明日の幸運を祈ってくださいね!
Posted at 2011/10/07 21:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation