• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

今日もカメラマン

今日もカメラマンこんばんは。
今日は暖気で、プラス気温な札幌でした。
道路はぐちゃぐちゃで走りにくかったです。

今日もカメラマンしてました。
昨日と同じパターンで撮影。
ちょっと変えても良かったかも?

今日は最終日なので、
演技にも力が入ったようです。
とっても良い舞台でした。
竹原ピストルさんの歌もステキでした。

2日間良い経験しました。
Posted at 2012/12/16 22:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

カメラマンした

カメラマンしたこんばんは。
今日は暖かめな一日でした。
+5℃ぐらいまで上がったような?

今日は竹原ピストルさんの演劇のお手伝いに行きました。
まあ、自分に出来ることは役者・・・じゃなくてカメラマン。

今日はα99で動画を撮りました。

夏にテストしたときは、α55は熱で止まりましたが、
α99は始終安定してました。

演劇は90分ありましたが、全く問題なしでした。
会場の気温は25℃ぐらいありましたが、
この温度だと何時間でも行けそうです。
SONYの動画も進化しましたね~

画質はフルサイズの画角で、60P記録できます。
滑らかで精細な描写はテレビ放送に匹敵するほどです。
家庭用ビデオカメラとはそもそもレンズのコストが違いますからね。

かなり満足な動画が撮れました~
良かったです。

閑話休題
今日は後輩とびっくりドンキーにランチしに行きました。
この子は18歳なんですが、よく食べます。
オーダーしたのは300gのハンバーグに
150gのハンバーグを重ねた「親子ハンバーグ」
これをペロッと行きました。(笑)

しかも、自分がオーダーした300gのおろしそハンバーグが
大きすぎたので、1/3食べてもらまいしたから・・・・
合計550gです!更にサラダとライスおかわりも!

最近の若い子は全然食べないんですが、
この子は凄いですよ~
しかも結構スリムで、172cmの60kg無い感じ。
将来が楽しみです!(笑)
Posted at 2012/12/16 00:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

緊急アンケート!

緊急アンケート!こんばんは。
今朝もうっすら雪が積もった札幌です。
しつこいなあ。雪。
たまには休めよ。雪。

夕方から冷え込み、ちょっと辛かったです。
手が冷たくなるし、足も冷たい。
冬は寒いね。

で、緊急アンケートですが、
雪降ってるときに、みなさんワイパーをどうしてます?
自分は上げない派なんですが、
見てください、ウチのAPのPは上げだらけです。

でも、この人たち特に車好きって訳でもないので、
何か考えて上げてるとは思えない。(笑)

ワイパーって上げてるのが正解?上げないのが正解?

皆さんのご意見をお聞かせください。
Posted at 2012/12/14 23:05:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | リペア | 日記
2012年12月13日 イイね!

また雪

こんばんは。
昨夜も降りましたね。
朝起きたら積もってました。
頑張って最小限だけ雪かきして終了。
疲れます。

10時頃に除雪が入って一安心。
残った雪を片付けて完了。

しかし鍬兎郎号に積もった雪を下ろすのが一苦労。
なまら15分もかかりました。(泣)
札幌は雪が多いです。
函館の倍ぐらいかなあ・・。

今日は弟子が朝日新聞に載りました!
良いことして載るのはいいですね。

記者がエアー取材で(笑)
取材に来なくて、文章と写真を送ってやりました。
写真を撮ったのは自分。

つまり、天下の朝日新聞に鍬兎郎の撮った写真が載った!
ってことでーす!
いやあ、快挙ですわ。(笑)

土曜日には新聞ネタに乾杯します~!
Posted at 2012/12/14 00:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

当たれ~っっっっ!

当たれ~っっっっ!こんばんは。
今日は朝と昼に雪かきしました。
もう疲れました。

帰ってきてまた積もってる・・・。
面倒なので明日の朝やります。(泣)

かんべんして・・・。

宝くじ買いました。
今年は賭けます。
いつもより10枚多く40枚にしました。
当たって欲しいなあ・・・。
いや、当てるぞ!

写真の手前の物体は
飛鳥のシッポでした。(笑)
Posted at 2012/12/12 23:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | (>_<) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation