2013年11月25日
こんばんは。
今日は風が強く、
雨も降って、
ナンカ嵐って感じの
札幌です。
強風でJRの電線に
ビニールが引っかかって
運休が出たそうです。
JR北海道祟られてるな・・。
土曜日に卵をもらったので
またまたおでんを作ってみました。
卵6個もらったんですが、
普段あんまり食べないので、
悪くなる前に料理しちゃえ。
今回も薩摩揚げ、大根、卵にこんにゃくで作りました。
隠し味は叔父から貰った天然昆布。
なかなか美味しくできました。
今日はちょっと工夫して生椎茸を投入。
またダシが出て美味しくなりました。
明日の朝に食べようっと。
Posted at 2013/11/26 00:10:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日

こんばんは。
今日は寒めの札幌です。
現在+2.5℃です。
明け方はマイナス気温でしょう。
今日は全く家から出ず、
洗濯して、ゲームして、昼寝しました。
ストレス解消になりました~
ホントは、どこか行きたかったんですがね。
残念ながら一人じゃ行く気しません。
東モ行きたいですね~
個人的にはニッサンのIDxと
ポロ R WRCがツボです。
東モ行ってみたいな~
Posted at 2013/11/24 22:20:53 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年11月23日
こんばんは。
今日も雨模様な札幌です。
今日は家でゆっくりしてました。
日頃の疲れから、9時まで寝てました。
今日は血圧の定期検査に行ったら
病院お休み。あらら??
残念。
帰り道にガソリン入れて、灯油を買いました。
給油機のスロットが当たって、卵がもらえました。
良かったです~
明日またおでんでも作るかな?(笑)
ガソリンの価格ですが157円/Lでした。
安くて良かったです。
年末にまた上がるんだろうな・・・。
ついでに空気圧を見ました。
スタッドレスに交換して、見てなかったんです。
窒素のおかげで2年経ってるのにほとんど減ってなかったけど、
1本だけ2.4kg/cm2まで下がってました。
このタイヤだけ要注意ですね。
空気圧が適正になったので、乗り味もピシッとしてきました。
やはり空気圧は大事ですな。
今回はフロントが2.8、リアを2.6に調整。
ワンダリング対策で高めに設定。
でも、ABTのホイールはオフセットが純製に近いので、
そんなに高くしなくても、ハンドルが取られないはず。
また、ちょっと乗り心地が硬いので、若干落としても良さそう。
フロント2.6、リア2.4でいいかな?
Posted at 2013/11/23 20:07:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日
こんばんは。
今日は暖かめな札幌です。
しかしまたまた雨が。
帰りには止んでたから良いけど。
毎日雨じゃ辛いね。
11時半に昨日の財布の落とし主さんから
電話が来ました。喜んでましたよ~
喜んでもらえて良かったです。
落としたことに気づいたときはショックだったでしょうね。
でも、無事に戻って、嬉しそうでした。
やっぱり正直に届けて正解です。
お礼を送ってくれると言われましたが、
固辞しました。
何か欲しくて届けたわけではないですから、
落とし主が喜んでくれるのが一番です。
今日一日さわやかな気分で過ごせました~
しかし仕事は厳しかったです。
今日は19時から22時半頃までクレーム処理。
厳しいです・・・・。
でも、最近ちょっと慣れてきました。
ゲーム感覚で「どうやって納めようか?」
ってチャレンジ精神でやってます。
丸く収まったときはちょっとした快感。(笑)
そうでも考えないとやってられんわ!
Posted at 2013/11/22 23:56:14 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記
2013年11月21日
こんばんは。
今日は暖かめな札幌です。
でも、また夕方に雨が。
じめじめですね。
今日はレンズが修理上がってきました。
京都でAFが壊れたカールツアイス16-80mmです。
修理代33075円でした。(泣)
でも、お気に入りのレンズだから良いんです。
重力でズームが伸びる不具合も一緒に解消。
完璧になって戻って来ました。
これからもAPS-C機の撮影では
メインレンズとして頑張って貰うので、
元は取れます。(たぶん)
レンズ受け取りの帰り道、
某ショッピングモールで財布拾いました。
受付に届けても良かったんですが、
100%持ち主に届く保証もないので
(ショッピングモールごめん!)
国家権力に届けました。
落とした人に無事に届くと良いな。
Posted at 2013/11/21 23:45:35 | |
トラックバック(0) |
随筆 | 日記