• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍬兎郎のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

月の輪

月の輪こんばんは。
今日は晴れた函館です。
も、結構寒いです。

今は14℃ですが
昨日の今頃は11℃でした。

昨日もチャリ通勤だったので
帰りは寒くて帽子と手袋が
欲しかったです。

先ほど帰ろうと思って
夜空を見ると
月に輪っかが出てました。

調べたら
月暈(つきがさ、げつうん)
と言うんですね。
初めて知りました。

とりあえず消えないうちに
ダッシュで家に戻り
カメラと三脚を持って
撮影場所を探しました。

近所の公園で月がよく見えたので
三脚をセット。
長秒でシャッターを切りました。

肉眼だとハッキリ見えるのですが
写真だとよく見えませんね。

うーん
カメラって難しい。

Posted at 2020/09/30 00:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

ハイオク

こんばんは。
今日は曇りの函館です。
昼間は20℃ぐらいまで上がり
過ごしやすかったです。

最近一番ショックだったのは
ハイオクガソリンが
シェルVパワーを除いて
全社融通しあっていた
ってことです。
(ベストカー誌の記事より)

これガッカリですよ。

自分は清浄剤が入っている
ってのを信じて出光の
スーパーゼアスを入れていました。

それが実は全社融通し合っていて
清浄剤もあまり入っていなかったらしい。
つまりどこのハイオクも同じってこと。

自分の以前の書き込みにも
「スーパーゼアスを入れているので
シリンダー内はめっちゃキレイ!」
とか自慢げに書いているわけですよ。

わざわざシリンダー内を
スネークカメラで撮って。

それが、そうではなかった。
タダ単にS4の燃調が良いのと
北海道の道路事情の良さで
エンジン内がキレイだっただけ。

今見ても恥ずかしい書き込みです。

こんな書き込み見て
ガソリンメーカーの連中は
ゲラゲラ笑っていたんだろうな~

もうね。
ガッカリですわ。

お金のないときも我慢して
+10円のガソリンを
入れていたわけですから。

これなら、値段の安いところで
入れても同じですね。

鍬号が帰ってくるまでには
今後入れるガソリンを決めますわ。
たぶん地元の激安ガソリンだな。
もう何でもいいや。

時々ワコーズの清浄剤を入れて
メンテしときましょ。
Posted at 2020/09/27 22:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

撮影&仕事

撮影&仕事こんばんは。
今日は快晴の函館です。
そう暑くなく過ごしやすかったです。

今日は朝から香雪園で撮影。
狙いはエゾリスです。

久々にα99Ⅱと
タムロンの200-600mmを
引っ張り出して撮影に臨みました。

移動は車が無いので自転車です。
アルミの三脚とカメラとレンズで
かなり重かったです。(泣)


枝の上で一心不乱にクルミを囓ってました。
囓る音が結構響いてました。



この子もクルミを囓ってました。
クルミ好きですね~



遊歩道を横切る個体。
結構なスピードです。



木に登ってクルミを選んでます。



収穫するクルミを決めたようです。



採りました~



この子は光が当たっていいかんじでした。
毛づやが良かったです。



アカゲラも来ました。
可愛かったですよ。

撮影を終えて、次は仕事。
もちろん三脚とカメラを持って
自転車で移動。
しんどい・・・・。

仕事も何とか無事に終了。
4連休だったけど
2日仕事に取られたな・・・。(泣)

帰りもやっぱり自転車で
本日の走行距離は13キロでした。
Posted at 2020/09/22 23:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

国勢調査~

国勢調査~こんばんは。
今日は快晴の函館です。

今日は仕事してます。
結構たまっちゃって。
4連休は嬉しいけど
仕事上は厳しいです。

とりあえず、
今日は半分ぐらい進みました。
明日も頑張ろうっと。

金曜日の函館山は仕事でしたが
楽しかったです。

久々の登山はいい汗かけました。
運動になって良かったです。

でも時間が無かったので、
満足に撮影も出来ませんでした。
(仕事なんでしかたないですが)

連休前日なのに
観光客は少なかったです。
コロナなので仕方ないですね。
でも、皆さん結構守ってますね。
良い事です。


そーいえば
国勢調査に回答しました。
回答方法は色々ありますが、
一番面倒くさくない
携帯電話にしました。

スマホだとQRコードで
一瞬でアクセス。
偽サイトに捕まる心配もありません。

回答も簡単で約10分。
すぐに終わりました。
スマホで回答お勧めです。

Posted at 2020/09/21 22:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

実りの秋

実りの秋こんばんは。
今日は晴れた函館です。
気温は23℃と過ごしやすかったです。

今日は奥様のお手伝いで
農作業を行いました。
場所は奥様の実家の
奥様専用畑です。

お彼岸なので、
まずは鹿部町の
私の実家の墓掃除を行い、
その後奥様の実家に行きました。

畑では、草取りをメインに
木イチゴの木を移設。
自宅に持ち帰りました。

奥様専用畑の周りは
田んぼですが
見事な実りでした。
あちらこちらで
コンバイン?が動いてました。
台風の被害が無く
無事に刈り入れられた模様。

農家の皆様
苦労の甲斐があって
良かったですね。

帰り道は5号線を通りましたが
途中から渋滞が発生。

どうも今日からの4連休で
札幌から流れてくる車が
多かったのが原因かと思います。

森町を出てすぐに渋滞発生。
赤井川あたりまで続きました。
そのあとはスムーズに流れてましたが
やはり鹿部周りの川汲山道を
通れば良かったと後悔。

ホントはこの事態は
予想していたんですが
奥様が川汲山道を嫌うので
あえて5号線を選んで帰ったのが
敗因です。

やはり、自分の信じた道を
行くのが正解ですね。
Posted at 2020/09/19 19:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。古めのGolfⅥとR8と暮らしています。両方ともあちこちガタが来ているので、メンテナンス主体、無改造で維持していこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

やっとカムシャフト組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:10:13
バッテリー交換(My6GTIのばやい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:39:20
ファミリア GTA-e の想い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 09:17:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 偽TCR号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
アウディ R8 (クーペ) ノーマル維持 Rトロ肉号 (アウディ R8 (クーペ))
奥様ポイントを貯めに貯めて交換して貰いました。奥様には頭が上がりません!
ダイハツ ブーン 奥様号 (ダイハツ ブーン)
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation