• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

「フロンティアFRNU503」 メモリを1G → 2G へ入替

「フロンティアFRNU503」 メモリを1G → 2G へ入替 2009年3月に購入 してから2年5ヶ月。
予想以外の大活躍(大活用?)している
UMPCの「フロンティアFRNU503」

その中で 割と早い段階からメモリ増設を試みたものの、
具体的な方法が解らずに購入したメモリはそのまま保管

せざるを得ませんでした。

マイナーな機種なので情報も乏しかったのですが、ちょっと前にネットサーフィンしたところ
具体的な分解方法2Gのメモリが認識したこと が記載されたどなたかのブログを見つけました。

ここまで具体的なものを見てしまうとさすがに弄ってみたくなり挑戦しました。
詳細な方法は上のリンクである程度網羅出来ていると思うので記載しません。

今回使った道具は100円ショップで購入した「精密ドライバーセット」と「ピンセット」と「デジカメ」です。

コツ?としてはとにかく慎重に作業を行うこと。
無理をすると壊してしまい有料での修理もしくは買い替えとなってしまいますので。

そして1つ作業が進むごとに写真を撮影しまくることかな?
ネジの種類が複数あることとよく似たネジ穴があるので
メモリ交換後の組立時にどこにどのネジを付けたらいいか悩む可能性がありますから。
(私は実際に悩みました。写真を見ながら組み立てました)

メモリそのものはキーボード左側約2/3のメイン基盤の裏側にあり、
通常のノートPCのメモリ交換と同じ方法で交換出来ます。
作業時間は写真を撮りながらですが1時間30分程度かかりました。

組み立て完了後、PCを起動させてみると今までよりも起動時間は短くなり
ネットサーフィンも今までより速くなりました。

あとはこのUMPCのもう1つの懸念点
「バッテリーでの駆動時間の短さに対する対応」を考えて
これからも活用出来ればと考えています。

写真はアプリケーションを立ち上げない状態でプリントスクリーンを取りました。
ブログ一覧 | 最近の私 | 日記
Posted at 2011/08/26 17:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

皆さん、こんばんは〜現在気温22℃〜
PHEV好きさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 18:21
上手くできたようで良かったです。
増設オフ会ででも・・とは思っていたのですが、そんな必要なかったですね。
コメントへの返答
2011年8月27日 6:50
ノートPCの分解が初めてだったので
結構ドキドキしながらの作業でした。

もし二人だと「えいっ!いっちゃえ!!」と
なってたかもしれないのとスキルアップを
考えると一人の方が良かったのかな?
と思っています。
2011年8月26日 20:33
うちの赤DELL 、中古で買って

2GBにしてやりました。

でも、なんか遅い(謎
コメントへの返答
2011年8月27日 6:56
今朝もネットサーフィンと2GBにしてから初めてyoutubeを見てみましたが1Gの時よりもスムーズに動きましたよ。

もし今1GBに戻したらストレス満載になるのでは?
一時ファイルなどが溜まっている可能性もあるかもしれませんね。
2011年8月27日 9:49
バッテリー外して電源断つと結構安心してばらせますよね!
コメントへの返答
2011年8月27日 12:09
>結構安心してばらせます
今回がノートPCの分解が初めてだったので
なかなか苦労しましたよ。

噛み合わせ部分などは力を掛ける方向や
強さを間違うと壊れてしまいますから。

慣れた人ならともかく、自信のない人は
やらない方が良さそうに思います。
2013年6月15日 7:44
初めてお便りします。
ネット検索したところ貴殿サイトがトップヒットしたため、厚かましくもコメントさせていただきました。
娘が使用していて現在使っていないFRNU503のメモリ増設を試み、上海問屋さんから「 SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB」を購入するも認識せず…。
相性保証で2度交換して試みるも失敗しました。
貴殿は成功したようですが以前書かれていた「SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB」での成功でしょうか?
ご口授願えれば幸いです。
敬具
コメントへの返答
2013年6月16日 9:43
はじめまして。コメントありがとうございます。

私がFRNU503に取り付けたのは「PC2-5300(2GB)」です。
下記アドレスの1番目の写真に写っているものです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/319018/1589576/photo.aspx

メモリ交換が成功することをお祈りしています。
2013年6月16日 13:15
よこよこ様>
御回答感謝します。
早速発注して挑戦してみます!
ノートは他にも持っているのですが手頃な大きさなので少しでも手を加えて活用できれば…と思っております。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年6月16日 22:11
このサイズはノートPCとしてはサイズ的に手頃でタブレットも良いですが、文字入力などはUMPCが使いやすくて重宝しています。

メモリの規格が合えば恐らく問題なく動くのでは?と思っています。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV ブレーキフルード交換 250509 https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/8229908/note.aspx
何シテル?   05/14 16:12
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation