• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

「GRドライビングイベントin舞洲」に行ってきました。191005

「GRドライビングイベントin舞洲」に行ってきました。191005このブログ でも書きましたが、今年度2回目となる「GR Driving Event」に参加してきました。

事前情報で 前回 とクラス分けが変わり、クラス上位は望み薄。
せっかくの機会なので、少しでも楽しくEVをアピール出来るように準備しました。
と言うことで、今回は 前回 よりも積載物が増えました。


ここに写っている青いブツとアウトドアテーブルは新たに購入しました。

前回 である程度、電池消費の傾向が解ったので、満充電ではなく今回はSOC:92.5%で我が家を出発。

前回と同じく、「上方温泉 一休」で会場オープンまでの時間で普通充電。

26分普通充電してSOC:78.5%→86.5%

会場で手続きを行い、ゼッケン並びに参加賞を受け取りました。


会場全体はこんな感じ。


開会式が始まりました。

明らかに前回よりも参加者が多いです。

開会式前後で私の今回の準備。


MiEVpowerBOX を手に入れたので、扇風機、電気ポット等も持参して個人で給電デモブースを作り、ジムカーナで走らない時は、出来るだけ車のそばから離れずに「リッチなピクニック風」に寛ろぎました。

また、説明用にパワポで説明用POPを作ってプリントアウト+ラミネート加工して掲示しました。

ちょっと見にくいですが、スマホ充電用にコンセントも開放しました。

明らかに他の参加者と違っていますw






まずは持参した水と電気ポットでお湯を沸かしてモーニングコーヒーを飲みました。
コーヒーを飲んでいると、ネッツの動画撮影チームに見つかりセリフ付で撮影されました(笑)

今回の「愛車でジムカーナ形式タイムアタック!」のコースは前回と同じです。


今回の軽でのライバルはS660


参加車両には、ランボルギーニも!


私の番になり、Vitzレースドライバーさんでもある私が時々充電で訪れるお店の店長さんから「期待してますよ~」と声を掛けられました。
今回も前回と同じく「スロコンはrp5」「ASCはOFF」「タイヤは普段のエナセーブ」で走りました。

1本目は練習走行なので、お約束?のアクセルを余分に踏んでリヤタイヤから白煙を出しました。
2本目と3本目はタイムアタック。タイムを縮めるのは難しいですね。
とは言え、軽最速は防衛することが出来ました。

ジムカーナ以外だと前回も有ったヨタハチオーナーズクラブの皆さまによる同乗走行会。



私はエスハチの輸出仕様車に同乗させて頂きました。



昼食は電気ポットで沸かしたお湯で作ったカップラーメンと会場内で頂いたメロンパンを食べました。



食後のコーヒーはもちろんアイ・ミーブの電気を使って沸かしたお湯で作りました。

最後に新型スープラも少しだけ運転することが出来ました。




今回初めて知ったのですが、新型スープラのウィンカーとワイパーは輸入車と同じ配置ですのでご注意を。

私なりのチェックポイント、各ブースの電力供給方法ですが、前回「要改善点」とネッツに伝えていたので、ネッツブースはプリウスPHVを会場ブースの横に駐車させていましたが、TONEブースはせっかくプリウスPHVから給電しているのに車をブースのバックヤードに隠していたのは非常にもったいなく感じました。

最後に集合写真をスタッフさん(ネッツトヨタ神戸の社員さん)が撮影してお開きとなりました。
(Top写真。主催のGRガレージ西宮からプリントしたものが郵送で届きました。スキャナして個人ブログで公開することの使用許諾済み)

ちなみに会場内でのアイ・ミーブの電力消費ですが・・・
走行:レッスンコース2周+ジムカーナ3本
給電:コーヒー2杯分と大盛カップラーメン1杯分のお湯、扇風機、モバイル充電
を行ったものの、SOC:83.0%→67.0%と16%の消費で済みました。
Posted at 2019/10/25 10:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の私 | 日記

プロフィール

「実家のシロアリ駆除。250827 http://cvw.jp/b/183214/48631616/
何シテル?   09/01 15:14
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation