• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

MでD

MでD来客送迎。

ただ今チェックイン待ち
Posted at 2009/02/15 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ実況 | モブログ
2009年02月14日 イイね!

動作確認090214

動作確認090214思ったより早く天候も回復したので
久しぶりにシャリオいじり。

未装着部品の1つを取り付けることにしました。
と言ってもいきなり取付て「アレ?」となりそうな位
(長いものだと3年)熟成してた部品なので
まずは動作確認をしてみることにしました。


事前に配線は仕込んでいたのですが
1年半前のドタバタ(トラブル)の時に
一度外してたのを忘れてて当初は全く動かず、
もしかして?とカーペットを剥がし
配線を繋ぎ直してようやく動作確認OK。

明日も天気が良いので本取付出来ればと考えています。

P.S
直メな皆様。これからお返事しますのでしばしお待ちを。
Posted at 2009/02/14 22:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | 日記
2009年02月14日 イイね!

何とか参加できるかな?

何とか参加できるかな?次の土曜日は「そーちゃんお見送りオフ

「書き込み2」でも書きましたが、
一番問題となるのは私自身が参加できるかどうかです。

先ほど気象庁の週間天気予報(大阪)を見てみると
金曜日以外は一応雨は降らないみたいです。

ただ予報の信頼度が「C」なので
降水の有無の予報が翌日に変わる可能性が
信頼度Bよりも高いとのことなので安心は出来ませんが。

                        ちなみに兵庫県は こちら
Posted at 2009/02/14 14:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記
2009年02月13日 イイね!

今年はやっぱりEV元年になりそう

以前に録画していたものの見ていなかった
ドキュメンタリー2本(これこれ)を見ました。

去年放送された これ に関しては
さほど期待していなかったもののカーシェアリングについて
結構時間が割いてあり興味深く見てました。

都会のマンション住まいで
クルマ=短距離移動手段と割り切れる人ならば、
自動車に関する色々な費用が必要ないので
メリットは大きいと感じました。

まぁ私はクルマには色々と求めるので
利用することはないとは思うのですが。

そんな最中、いつもお世話になっている
鈑金屋さんの洗車担当さんと雑談していたんですが、
(ちなみにその方もシャリオ乗り)
「カーシェアリングこそEVがピッタリでは?」と
考えてみるとまさにその通り。

ここ でも担当者さんから
「マンション建設時に充電スタンドも同時施工することによって普及を促す」
と言っておられましたが、これをもう少し発展させて
「カーシェアリング付マンション」にしてしまえば
・駐車場スペース削減による建築戸数の増加
・環境を配慮した。。。と宣伝効果up
・EVの普及促進
と結構メリットになるのでは?なんて考えてみたり。

また、これ に関しては
次世代自動車としてEVが大きく取り上げられていました。
「三菱が今年EV発売!」と放送されたのは嬉しかったのですが
ゴーンさんの発言が気になりました。
「どこが発売したではなく、どこが大規模に供給できるかだ」と
iMiEVは今の様子だと恐らく世界初?の量産型EVになると思います。
(各社が今まで売ってるEVは一般人には買えない金額なので)
大きく期待している1台なのですが、報道されている生産規模は
2010年になっても爆発的にとは言えない台数です。
日産は自社でバッテリーも開発していて
現在の生産可能台数は三菱の比ではありませんでした。

技術的には三菱がトップレベルを走っていると思っているのですが
台数的に席巻されてしまうと、昔のVHS対ベータではないですが
「多いものに巻かれる」ことになりそうでなりません。

過去の歴史から見ても三菱がそのジャンルの発端といえるクルマを
発売していても結果的に他社に抜かれて
そっちがメジャーブランドとなっている例が複数あります。

EVは決してそんなことがないように願わずにはいられません。
2009年02月12日 イイね!

「そーちゃんお見送りオフ」を開催します!

ここに出入りされている人なら、このブログ や このブログ から
うすうすは感づいていらっしゃったと思いますが
以前の ブログ で書いた「例のブツ」を そーちゃん が購入することになりました。

この度、無事に納車日も2009年2月21日(土)と決まりましたので
お披露目&お見送り出来ればと考え、オフ会を企画することにしました。

具体的には、C.F.Cみんカラ営業所専用スレ をupしましたのでご覧下さい。

また参考資料として、
先日下見した時に撮影した会場周辺写真も 別途upしています のでご覧下さい。
Posted at 2009/02/12 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.F.C関連 | 日記

プロフィール

当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 6 7
8910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
2223 242526 2728

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation