• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

よこよこi-MiEV(X) 2020年6月現在の電池容量残存率(SOH)の推移 200622

2014年3月21日に納車された私のi-MiEV(アイ・ミーブ)。
納車後無事に6年が経過し、走行距離も120,000kmを突破しました。

過去にもブログでご紹介したこともありますが、トリップメーター、Canion、燃費マネージャー、関西電力の検針票を基にデータを控えています。
(紙ベースでの記録は継続しています)

これまでですと毎年6月頃にデータをまとめて公表しているのですが、今年は諸般の事情でデータを纏めきれていません。
直近ですと5年10万キロ時点でのデータを公表しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/42951608/

今回は、暫定ながら関西電力検針日の走行距離と電池容量残存率(SOH)から駆動用バッテリー容量の保証到達距離を予想したものをご紹介します。

※i-MiEV(X)は、LEJ製LEV50Nを搭載しています。
新車を登録(届出)した日から8年以内(但し走行16万km以内)で駆動用バッテリー容量の70%を下回った場合、無償で修理・交換を実施してくれます。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/service/warranty/i-miev/before_model.html

あくまで私の実績をまとめたもので全ての場合で同じ結果になるとは限りません。
1つの実例として参考レベルでお考えください。

2019年1月からの関西電力検針日の走行距離と電池容量残存率(SOH)を纏めました。
(クリックすると大きくなります)

今年3月3日に行った容量補正&測定で+1.0Ah(+2.08%)改善したのがお解り頂けると思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/5707048/note.aspx

数値の羅列だと解りにくいと思うので、グラフにしました。
(クリックすると大きくなります)

得られた数値からExcelで近似曲線(線形近似)の計算式を導けます。
走行距離の予想式は良いとしても、肝心な電池容量残存率(SOH)予想式はちょっと現実離れしてる?と言えそうな感じです。

そこで2019年8月から2020年2月までの数値を除外して改めてグラフにしてみました。
(クリックすると大きくなります)

全ての点がピッタリ一致とは言えませんが、走行距離予想式、電池容量残存率(SOH)予想式とも概ね合致していると言える感じになりました。

それぞれ月ごとの予想式に数値を代入したものを掲示します。
(クリックすると大きくなります)

2019年8月から2020年2月までの数値を除外した式によると・・・
走行距離:約147,400km辺りでSOHが70%まで劣化する?と言う結果になりました。

実際に保証で交換してもらえるか否かは三菱販売店で容量補正&測定した値での判断になるので、この数値はあくまで「予定は未定」レベルでお考えください。

今後も継続してデータの記録を行おうと思っています。
Posted at 2020/07/15 09:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカー関連 | 日記
2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:三菱シャリオ・1996年式・N43W

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:H4ハロゲンだと暗く感じてしまう。
車検に問題ない(光軸テストで問題にならない)
LEDヘッドライトに交換したい!ネオクラシック車をイキイキ活躍出来るように!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 13:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリオ関連 | タイアップ企画用
2020年06月09日 イイね!

ネットで愚痴るなら施設管理者に要望しよう!200609

これまでイオンモール四條畷は、1階 平面E駐車場のCHAdeMO充電設備2台と普通充電設備2台は充電専用だったものの、立体P 4Fと屋上はエンジン車も駐車可能だったためにEVで訪れても充電出来ないことが結構な頻度でありました。

ネットの問い合わせフォーム、現地での要望ペーパー記入&投函、直接電話で伝達などで複数回要望を続けてきたところ・・・本日、イオンモール四條畷ゼネラルマネージャーさまからメールが届きました。

要点を下記に列記します。

-メールの要点ここから- 
6月15日(月)以降、下記の通り運用を変更。
 
【1階 平面E駐車場】急速充電器2台、普通充電器2台(充電専用)
【4階 立体駐車場】 普通充電10台(充電・一般駐車兼用)
          ※土日祝日等、混雑時には一般車両も駐車可能とさせていただきます。
【5階 屋上駐車場】 普通充電5台(充電専用)
 
ホームページのご案内も変更済。
https://shijonawate-aeonmall.com/special/lists/facility/detail/84
 
また、電気自動車のお客さまが優先してご利用頂けるように案内POPを掲示し、対応して頂いたそうです。
-メールの要点ここまで-

現地に出向いての確認までは行っていませんが、ここまで記載されているので「おぉ!」と言う案内POPが掲示されているのだと思います。

こういった小さな積み重ねがEVのマイナスイメージの現象並びにEV普及の一助になれば・・・と思っています。

プロフィール

「EVOC(EVオーナーズクラブ)オフィシャルサイト終了。250728 http://cvw.jp/b/183214/48568815/
何シテル?   07/28 14:31
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation