• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

免許制に。

免許制に。

自転車も免許制にするべき


いや、私はどちらかというと

そんなことまでしなくていいとは思うけど。






、と思っているほうだ。


ちょっと前になりますが乳児をおんぶしたお母さんが自転車に乗ってて


「走ったらアカンとこ」


を無理矢理にどっこいしょで飛び出して出てきたクルマに当たって転んで。。。。


おんぶしてた赤ちゃんが、、、、という痛ましい事故がありましたね。


ニュースになるやいなや賛否両論の意見がネットに溢れていましたけど、、、、


「そりゃ首も座らんような赤ちゃんをおんぶして自転車に乗るおかあちゃんが悪いわぁ」


とも思った。


自転車やなくて
ベビーカーでしょ。。。。。。。  それなら無理に車の隙間を抜けて、なんてことしなかったと思う。


なんでまた自転車で?


って思う。


それで当たって(当てて)しまった人が刑事罰でニュースに名前と年齢、職業まで出されていたけれども法律では 「なにがあってもクルマが悪い」 ってとにかく「運転手が罰」になるんやけど、それもちょっとどうなんかなっていつも思う。

ずいぶん昔になっちゃうけどやっくんくんがクルマにひかれて亡くなった時(哀)

やっくんの本名と年齢、職業はまぁ。。。有名人やから、やけど。

しかし当たった車の運転手については詳しい報道はなかった。。。  と思う

「高速とは法律のルールが違う」

のかもしれないけど、死にたくなってクルマに飛び出してひいてしまった運転手が罪人になるってやっぱりやるせない。


あの赤ちゃんをおんぶしてたお母さんの名前も住所も年齢も職業も、なにもかもが伏せられてひいてしまった女性だけが糾弾されて (オーバーな言い方ですが)

きっと職も人生も、、、、、、、、、   まだ若いおねーさんやったと思う。


自転車は必ずしも安全な乗り物ではない。  クルマももちろん。


1メートルの幅の道をまっすぐ歩け、と言われたらみんなスイスイとまっすぐ歩けると思う。

が、20センチの幅の道をまっすぐ歩けと言われたら相当に緊張しつつソロソロ歩くと思う。


怖さとか緊張とか気をつけるって「なんか危険」って感じるからかもしれない。


「アルミのナベを背負って自転車で運ぶバイト」が時給850円

「ゴッツ高級なガラスの花瓶を背負って自転車で運ぶ」バイトも時給850円だったら


「なんかちょっと差があるし、なんかなぁ。。。。」

って感じませんか。


赤ちゃん、薄くてもろい美しいガラスの花瓶とおんなじだと思います。


平気でせおって自転車に。。。。   クルマがこなくてもお母さんがうっかり足を踏み外すことだってよくある。

赤ちゃんだからいきなりぐずって泣き出すかもしれない、ものすごい叫び声が後ろで聞こえてもお母さんは無視して自転車をこぎますか。



お母さんなんだから、赤ちゃんは抱っこしてあげてほしい。   「目の前」にいさせてほしい。

手を離れる時はせめてベビーカーにしてほしい。  


「安全ルールを守」 ってなかったから、事故がおきた。


おんぶされて自転車に乗せられた赤ちゃん、怖かったと思う。



自分にもし子供がいたら、どうするだろう。。。。。。  


もし知り合いが産まれて間もない赤ちゃんをおんぶして自転車に乗って出かけるって見聞きしたら

「そりゃ危ないよ」

って言うと思う。



赤ちゃんおんぶしてでかけたお母さんを見送った家族がいたら、「なんで注意せんかったん」と言うと思うし。。。。





けれどお母さんもやっとの思いで産まれた赤ちゃん、夜中にも負けずにおっぱいあげて育てて・・・・・

そんな時に大切な命がいきなりなくなったら頭の中も真っ白になると思う。



「どっちが悪い」


って決めつけて言いたくないけど


「なにがあっても運転手が罰ねっ」


という法律はなんとかしてほしいと思う。




今日もクルマで走ってたら目の前をいきなりバイクが真横に突っ切って走ってった。

歩行者も真横に突っ切って走ってく。    もちろん自転車も。。。。。。。。



「無茶しとるんクルマじゃないのに、」




「自転車を運転しながらのカサは禁止です」  「携帯も禁止です」



とかなんとか細かいこと言うより、もっと安全のためにみんなが気をつけることがたくさんあると思った。



とはいえ書いてる自分にも  「明日は我が身」。





「あれもダメ」  「これもダメ」   ってなるから、どんどん世の中窮屈になって外れる人が多くなるんじゃなかろうか。




誰が悪い」 っていうより 「そんなことで人を生きにくくさせる世の中」 をなんとかしてほしい。









ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2016/05/15 22:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

社会復帰です!
sino07さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2016年5月16日 7:08
あれっ(;゜∇゜)



イイね! 欄が見当たりません( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2016年5月16日 22:11
お疲れ様です。

いいね、ありますよぉ。。。(^o^;)


365いいね、くらいほしいぞ (というより駄文だなこりゃ凹


2016年5月16日 11:27
こんにちは。

歩行者も自転車も交通弱者と云う権利だけを主張しますが、権利を主張するのなら義務(道交法を守る)を果たして欲しいものです。
コメントへの返答
2016年5月16日 22:14
いつもおおけに、ありがとうございます。
お体はもう大丈夫なのでしょうか。

交通弱者・・・・免許と自家用車を持っていてもクルマから降りたら弱者になりますもんね。
法律・法律で縛り付けるから窮屈になって「そんなもの」ってなりがちだと思うんです。。。。
2016年5月17日 0:04
こんばんは~♪

ブログにもコメントにもいたく同感!

不適切な発言かと思いますが、こういった
事故を見聞きするたびにどちらが被害者
なんだろう?って思います・・・・・

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation