こんにちわ~
曇天の日ぃは、ナンボかでも涼しくてよろしおすなぁ。。(*´∀`*)ハァ
いきなりの酷暑に一番乗りでバテてましたが、ここ2-3日は
「チョ」
とだけマシww
ほんま「チョ」ですが(-_-;) ム
さてそんなある日。
いつものよーにご飯をいただいちょりましたらば!!
袋に入ったぼぼんぼ・さくらンボ♪ さんがッッ
↑ ↑ (*^▽^*) ヘヘッ
双子ちゃーーーん(〃▽〃) キャ♪
「うっひょ~~ヾ(@°▽°@)ノ」
と小躍りしつつ、ソリは食べずに脇にどけ(鬼
写真に収めましたの次第yy
シゲシゲ見ると、ハート形ッ(〃▽〃)
しかしよーーーく見ると
ねーちゃんのお尻 or 胸 型ッ 凹○コテ
まま、お喜びの少なきよぉに(^_^;
可愛すぎ・ありがたすぎて、保管のまま(ぇ !
可愛い喜びを皆さんにも、お裾分けッス凸
ハートの贈り物(〃▽〃) エヘヘ
まま、それはさておき( ぇ~
毎日来る届くメルマガでちょっと拾ったエエ話。
~ 働くということは、はたを楽にしてやることだ ~
山本有三(小説家)
…………………………………………………………………………………………
この言葉には、それぞれが自分の持ち場をしっかり守り、責任を果たせば、
他の人の手をわずらわせることがなく、楽にしてあげることができる。
それが全体を楽にすることへと繋がり、その結果、作業効率が上がり、
人間関係も円満になるのではないかという意味が込められています。
夫婦間においても、夫と妻というそれぞれの役割がありますが、自分の
本分をしっかり守ることが、良い家庭を築くための基礎となります。
仕事においても、家庭においても、自分の本分を忘れず、日々精進したい
ものですね。
「
はたを楽にすること」 が 「
働く」ってことなんですねo(^▽^)o
そぉ思うと、なんだか毎日が愚痴の連続のよーなシンドイ仕事も、なんだかちょっと
「がんばろーーか凸」
になったり(*^▽^*) エヘヘ
あと、わんころぉ~~ ▽・w・▽ ワンワンッ
を飼ってはるお宅。
去勢・避妊の事でお悩みかもしれませんが。 (とブログで拝見した)
チョッとだけ
役に立ちそなページがあったんで、ご紹介ww
みんなみんなで、助け合っていけたら「働く」ではなくても「はたを楽」に。。。。
してゆけたら、いいかなぁと思うますた(*^▽^*) ヘヘヘッ
午後から通り雨・雷雨の「可能性」とか。 「一部」だけ。
ピンポイントに当たりそうだなぁ。。。。(~_~;) @山の上凹
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2008/07/11 15:24:30