• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

お疲れなの「かも」しれません(^▽^;)

お疲れなの「かも」しれません(^▽^;)
きょう

いやもう

きのう凹






ちょっとした事で大きく破滅的に自爆かまして地雷フンだらサヨウナラ、、、、、、、、、(哀


夜のほとんど、寝ながらパソコンであれこれ作業をしていた(疲



寝る前にチラッとみたコレ



疲労蓄積度:

要注意! 相当疲れています





このままの状態が続くと慢性疲労となり、心身に不調が出てくる恐れがあります。休日は体を休めるなど、生活の中で意識して疲労を取ることを考えて。心配な症状がある時は、医療機関を受診することをおすすめします。




ですって凹○。



今日は確かに睡眠不足で「なんかおかしいな」と「嫌な予感」はしてたんだ、ウン。


でも手足はむくみませんって言ったし顔色も悪くないって申告したのにこれですかーッ(^▽^;)











やっぱりまだそーーとーーに、眠い凹



季節の変わり目やし、台風やらなんやらで気温の変動も激しいし凹



みなさんもお疲れかとm(__)m。




ってことで、




やってみよう!!!!!!!!!!!!





きっとみんな疲れてるよな、うん、ウン。。。。。。。。。。









Posted at 2013/10/26 00:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2013年09月26日 イイね!

酷暑から秋へ....過去凹

酷暑から秋へ....過去凹

ちょっと出かけて走り回ってた(疲

緊張していたせいや、ものすごく精神的なホニホニもあって
帰りがら、クラクラしてた凹




うん、ちょっと弱音と愚痴っぽいことを正直に書くぞ。   上から目線なので鼻からフンと笑って
読んでくれたまへ。



実は、



というまでもなくチョロチョロ言うて書いてかましとったが、、、、

ここんとこ、あんまり体調がヨロシク梨。


梨はうまいが、ヨロシクはうまくないですハイ。



梨、いいっすね、秋ですねったらクリもいいですね、秋ですねったらイモ、、、、、、


はい、イモ女です(^▽^;)


なんしか貧困ゴボー生活なので「マツタケ」なんて口は言っても実物は口には入りません凹









話はそれたが、な!!!



むしかえすことウンウンウン十年前  (どんだけ年寄りやろねん)







そういや、あの年の夏も暑かった。。。。。。。。。。。。@遠い目。。。。。。。。


うん、そんなクソ暑い夏の頃にバイトで外回りをしとった。    

別に「どないしてでも!」という事情はなかったが、なんかしらんロクすっぽ栄養もとらずに
外回り、、、、といっても


ずーーーーーーーーーーーーーー


っと外を歩きつつチラシ配りとかチョロンと営業とかッ


黙々と歩いてはチラシっこ入れて歩いてはピンポンしてニコニコしてまた歩いてはチラシ。。。。以下略。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



そして秋を迎えた頃。



なんかしらん、「シンドイ」 と感じる日と立っていたらやたら頭がクラクラッと立ちくらみのようなめまいのようなそんな不安定な状態の日が続いた凹


もれなく当時のホームドクターであった馴染み(お気に入り)の内科・外科・胃腸科という幅広く
てがけている医者に行ってみた(嫌)

当時から医者はそれでもそんなに好きではなかったが、やむをえん。

採血して家に戻って変わらずショボンな生活をしていたある日、その医者から電話がかかってきて


               「すぐに来いやワレ」


との指示があったのでシブシブ向かう(疲)



「おばーちゃん、あのね、こないだの採血の結果がものゴッッッツ悪かったんやわ。

 おーーきぃビョーイン紹介すっから、そっち行ってそっち行って!!!」




ハニワ顔になりつつも、これまたシブシブ紹介状とともにそのおーきぃビョーインに行くんだわ、
これが(^▽^;)

『行ったんだわ』 か凹。


なんかしらん、古ぼったいビョーインで古ぼったい機器などに囲まれつつ診察して「ヤレドッコイショ、、、」
と帰ろうとしていたその時、


後ろから


「ちょちょちょっと待ってーなおばあちゃん~」   (誰がばあちゃんやねん!)









、ということでそんな流れで足止めくらって 「即・入院」 の憂き目に以下略凹

以前にも書いてたかもしらんが一般人なら2ケタの数値が、確か4ケタくらいまで逝っとった(酷)



そしてそれから、激しい入院生活バトルが始まり☆☆☆  (鬼燃)















。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。見事に負けた私は、障害者になった。





血はほかすわ、点滴はほかすわ、ワガママ言い放題だわ、ほんじゃバチ当たってしかるべき
以下略。

まあ、治療の中身について詳しく書くことは今ここではやめておく。




そしてこの夏


やはりみんなが踊りだすような暑さと、記録的な異常気象、、、、

、に加えてこの夏もかなりほぼ栄養不足な夏になって、かつ当時より無理してた上にそりゃこんだけ年もとれば疲れっちゅうんかボロくなるのも簡単だ凹


いきなり涼しくなったのはいいが、なんか急に身体もホニホニと不調を訴えるようになってきた凹



この疲労感・めまいのよーな立ちくらみ、、、、、食欲ないけど無理に詰め込んで食べてしまう (だってと食べてるとやっぱりおいしいんだもん(馬)



いきなり入院になって、半年よりもっと入院するハメになっていたあの年を、思い出す..............



入院の頃は、それでもやっぱり体力なくてヨロヨロやったんが凹


退院の時は、おんぶされて歩くこともフニフニだったような気がしたが、、、、、なぁ。

でもまだ自身に「障害者になった」という意識も知恵もなにも、頭になかった(馬)




いま。


まさにそんな体調がすこぶ、、、、らん、日が続いてチョロンとショボンなんだ凹。






まあ、もう少ししたらまた おーきぃビョーイン の日なのでそれまでシンボウ・シンボウ+ガマン

かなッ(^▽^;)



当時は暗~っくってショボンやったビョーインも、私が退院してしばらく行ってへんうちにジャジャーンっと
大きくて新しくてホテルのようなビョーインに変貌してよってビックリしたもんだ。


そう。


その鬼おーーむかしに行きつけの医者から紹介された 「おーきぃビョーイン」 で、かつそのとき
後ろから「マテッ」っと声をかけたその医師が今の「♪(*´ω`ノ)ノ」んなセンセーなのら@愛。




歴史は繰り返される。





、とかなんとかショボンと思ってる時とかこんなん書いてる時ってな、たいがいいつも

「なんもない」


でサッサと追い返されるのが明白なのであんまり気にしてなかったりーーー(^▽^;)



しかし体調は、ほんまにヨロシクなくてショボンなの凹




ま、単なる寝不足と過酷なストレスと過労 いや華麗 加齢 だわよね、フン(^▽^;)




小学校でも行って、わかーーーーーーーーーぃ子供の元気なエキスでも吸い取ってきたろかしらねーーーーーーゲラゲラ~ッ (鬼女)












Posted at 2013/09/26 23:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2013年09月14日 イイね!

お身舞。。。

お身舞。。。
暑い。。。凹 (疲


、んだがバテまくっとんただが、




「入院してます」


という連絡をいただき、退院が近いらしいとのこともあって今日は慌ててお参りと、悩んだものの
自分の用事よりもなぜか気づくと入院してはると聞いていた方向に向けて走っていた。。。。


私にとって、ものすごく大切な人だった。   いや大切な人だ、そして大好きな人でもある。

めちゃめちゃお世話になったという訳でもないだろうし恩人でもない、それでも大切で大好きな人だから入院していることを聞いてから、もうずーーーーーーーーーーーっと気になっていた。

それでも時として自分の用事、そして疲れていたりなにかと忙しかったりしてなかなかお見舞いにも行くことができずにちょっとソワソワ、ドキドキ、そして行けないことにすこしイライラもしていた。

きっと今日、無意識と言うか自分の用事があったとしてもそれよりも先にお見舞いに行く道を走らせてもらえたのは神様が「とっとと行っとけ」という指示だったのかと(^O^;

なんとかギリギリに、着いた(疲

ちょっと調べていたらお見舞いは19時までって書いてあった「ような気が」してたことと、なんしか
今日の暑さに果て果てていたのもあったし、そんな中で病院の入り口がわからず凹
ようやっと入れたものの受付までが、わからん凹

暑くてさすがにバテてても必死にがんばって歩き回ってなんとか人のいるところに問い合わせたら
丁寧にも職員専用の通路からそこまで案内していただけた、ありがたい。。。。。。。。


ナースステーションでその人のお見舞いだという旨を伝えて部屋まで案内していただく。。。。。

「19時まで」

、の、ホント10-15-20分くらい前のことだったもんでドキドキですよ、奥さん凹


「ホニャララさーん」


看護婦さんがカーテンごしに声っこかけて下さり、「お見舞いですよー」と。












大切で、大好きとはいえコッチに移転してからもう、何年も会ってない。。。。。(寂


「こんにち、はーーーー(*^▽^*)」


と挨拶したものの、なんだか不審げ・・・・というのか「訳わからん」のような表情で起き上がって
くれたので、改めて挨拶と、説明。


「ホニャララさんのアソコのペケなところに住んでて、よく声をかけさせておしゃべりさせてもらってた・・・・・」


といっても、覚えておられないご様子だった(寂。


しかし、そこはクソ厚かましい鬼女なので(怖


勝手にいろんな話を出してはアーだコーだヨーだベーだとペラペラおしゃべり&おしゃべりにウンウンと
耳を傾け、話につきあってきた。


聞いたことのない、初めての話もいくつか聞かせてもらったりして驚きと、、、、、戸惑いと。。。。。







ハーレー好きな人なので、事前にハーレーショップまで行って厚かましくももらっていたカタログと






お世話になっていたときに、実はチョコあかんと聞いていて渡せなかったのもあってチョコッと奮発してチョコまで(^o^;


やはりチョコあかん、とのことだったがそれでもいい。  家族の人に渡してもらえれば・・・・・・・・・




たくさん、たくさん手術をして手足がしびれるらしいと聞いてずっと手と足を触れさせていただきなでさせていただきつつ話をしていた。




「また来てもいい?」

と聞くと、


「いや、来なくていい」

ガンコにおっしゃる(笑


ガンコというより、そういうところは相変わらずと言うのか変わってないなーっとうれしく思いつつ

「また来ますね」  とは言わずサラリと 「じゃあ、『また」といってニコニコっと挨拶して出てきた。




ものすごく元気な笑顔で、明るくて素敵な人だったんだが、さすがに長いこと入院していたとのことでお年もあって少し、小さくなってたように見えた。

あまり具体的なことや詳細は、ちょっと個人的な事情があって書くことはできないがてっきりあの
明るい元気な笑顔でお会いできるとも思っていたので戸惑ってることが正直なところだ。。。



入院を聞いてからお寺さんに行くたびに 「しっかりよくなって元気にいてもらえますように」と
勝手にお祈りさせてもらってた。



また、ハーレーに乗ってもらいたい。


また、お仕事してもらいたい。


また、たくさんおしゃべりしてもらいたい。





祈りをたくさんに、これからも私は持ち続けることにしてる。  いつものことだ。

1日でも早く、良くなるなら舞だってどこででも披露する気合で。


神様に、1か月分でも私の命と引き換えに元気を与えてもらえたら、、、、、

、ってこれ、にゃんこちゃんの時にもそうやってがしゃらに祈ってたっけ(懐。




みんな、いつも元気でいてほしい。


元気だった人は、もうずーーーーーーーーーーっと元気でいてほしい。


笑顔でいてもらいたい。


悪くなったら、良くなってもらいたい。








良くなってもらいたい。




そんな気持ちで、いまいっぱいだ。


ものすごくいろんなことがあって、少し気が動転(? してて、、、、悩んだり、迷ったり。


なにもうまくかけないけど。



いつもみんなが、元気でいてもらえるよう祈ることしかできない自分に少し(というよりめーいっぱい
無力感を感じてます凹



お見舞い、また行かせてもらおう凸


何年も前のことは忘れられてても凹  今日、行ったことは覚えていてくれてるはずだもん凸







雨にも風にも風邪にも暑さにもなんにも負けることなく。



いつもみんな、無事でずーーっと元気で、いてほしい。







今日、

行かせてくれてありがとうございました。



※余談だが、


帰るときに聞いたらお見舞いは20時までだって聞いてしってパタン凹○。









Posted at 2013/09/14 00:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2013年08月14日 イイね!

非情式凹。

非情式凹。

朝から「もう10プン。。。。」

懇願するように目覚ましに延長をかけてる間に
とことん昏睡 (眠





10プン後の目覚ましでよーよーよーのよーーーやっと
ゾンビがカンオケから飛び出るよな勢いで飛び起きて (鬼恐

「ねむい」

という気持ちと状態と、しかし行かねばならぬなにごとも精神で家を飛び出て、しかしややもピリッと遅刻して
着いた先は


「いつものおーーきぃビョーイン

通院日だった(^▽^;)   こないだ行ったばっかりやと思っとったんに。。。。。


受付して採血に行ったらもう、なんか倒れそうな勢いでヘロクタでして採血のおばちゃんからえらく同情される
始末 (心配というとありがたい)


いつもどーーり、採血の結果は



「栄養不足ネーー」






>┼○



病院、今日は大人しくケチらんヨクばらんと予約しとった科「のみ」だけで済んだ済ませたので
そこそこの時間にはビョーイン出たものの、高速はとりあえずしたみちが混んでるんだよおっかさん凹


あれこれ暑い都心でこれまたエアコンレスで走り回っとったら、



で、よーよーのよーーやっと帰ってきたらこの温度いや体温。


もう少ししたらどこぞの地域の「体温より高い」を上回って鼻高やったんやろに (馬






しかし


腕から胸から背中から全身のドコというドコからでも「ぎょーーーッ」っと驚くくらいの大汗をかいてるのにもかかわらず熱はいっこうに下がらん凹

ビョーインに入ったとたんにエアコンきいてて

「うっはーー☆  涼しくて助かるぅん♪」

などとホイホイしよったんに、その状態で院内に2時間ウロウロいてても診察時には手があっちんちんの
ほっかほか~♪

いや私の手は移動式ヤキイモ屋ではないが、なんかそんくらいホカホカのアチアチだったんよ!


愛しのDrの手をウフッと握りしめ

「こんなにアチチなんですけどーーーーーーーー」

と老いたしゃがれた声でショボンと言ってみる凹



「あーー 変温動物やな、うん(笑」









診察室が一瞬にして見せ物小屋とかよく言って動物園になった瞬間( ノω-、)




一般的には


「めっちゃ大汗をかくだに体温も下げる作用があるじょい」


とかなんとか書いてあるし「エライさん」もそんなん言うてはるんやけど。


いつもまいどのごとく言ってる「よーな気がする」が、


私はどんなに噴水のようにセルフゲリラ豪雨のように大汗でびしょぬれヌレ鼠になったところで体温は

「ポチ」


とも下がってくれへん、まだまだ暑くて水のシャワーどころか氷の風呂に入りたいくらいだ(^▽^;)

「南極にいけるぞぃ」

と愛しの以下略が言ったのを聞き逃さず

「行きたいですッ  連れてってくんろくださいッ」

っと言ってみたが瞬時に 「死ぬぞ(^▽^;)」 といって却下されたです凹


冬には氷のようにカチカチに冷たくなるのに、夏は気温と連動してもれなくゆでた子 茹でタコ凹○。


寝ていても全身が茹でたてのタコを布団にビシーーッと投げつけたよーに、アッチンチン。


大汗をかいて体温を下げる仕組みになってる



そういう「人の・人間の常識」を、見事に打破っちゅうか裏切るっちゅうか




非常識




であるこの状態、いったい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-公-;)


身体だけではなく、私の行動や言動すべてにいちいち

「非常識」

と罵る人もおるが、「バカ」とか「役立たず」などとも詰られまくりだが、まあそれはしゃあないとして凹



こういうのってやっぱり「非常識」って言うんでしょうかね、悩みますね凹


ま、


大汗をフンフン出してる噴出してっから熱中症にはならんわとDrの非常識いや無責任なハンコつき凸





ハンコつくなら奥さんとの離婚届と私との婚姻届にしてよねッ (鬼無茶爆



なんか倒れそーーなほど疲れてますんで、今日はこのままドロンですぅ(^▽^;)




大汗をかいて熱が何度まで下がれば「人間」になれるんだろう(-公-;)。






あぁ、人間になりた~~~ぃ。。。。。。。。。。。









ヘッ  爬虫類の館だよーだ( ノω-、)  スンスン。








Posted at 2013/08/14 23:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2013年07月04日 イイね!

逆になって考えたら。

逆になって考えたら。
きのう。


ま、眠れなかったのもあって凹

おーーきぃビョーーイン


に、行って来てました (疲


「こないだ行ってきてたバッカじゃんバーカ」


などと言うてくんなかれ、バカなんだから(^▽^;)。



行くには行くだけの訳っのんがあるのよ、わ・け☆

んじゃ早くついたもんで欲張ってあちこちの科をポチッと受付するだわさ (鬼
















押したら押しただけ受診しなければならない労働が科されるのよ、奥さん(^▽^;)


目的の1-2科だけやったら 「そんでエエ」 くらいの労力で済んだかもしらんのにケチやもんで凹


、というより症状としてどうしても診てもらいたい科があったからーーーー!!!


んなもんで馬車馬、罰ゲーム、鬼の仕打ち、いじめのごとく心境でトホホと院内を走り回りつつ。。。。 (疲


その上記の「症状として以下診」の科に出ていた待ち時間が、これだった (lll ̄□ ̄)ガーン!!





285分。。。。。。。



えっと、60で割ったら、、、、、5時間で300分やから、、、、、、 (馬






4時間半ッ(;´▽`A`` アラヤダ



「ま、待てないわねスルーだわね」フン。



とスルーしたかったんだが、そんな損得を考えるよりもなんかしらん気が立っとったんか頭マッシロで凹

そんなマッシロ頭で院内を駆け抜け、1つでも用事をこなすべくムチ撃って歩く (疲


「285分・・・・・・・こんなに待てるかボケ」

というよな内容でブログにでもしてみようかな、などと思いよったんですが(^▽^;)



よく考えたら、こんだけの時間を押し寄せる患者サンの為にずーーーーーーーっと診察する医師も
大変
だわなぁと気づかされた次第。


しかも患者は「いかに自分の身体が酷でしんどいか」を医師に伝えるべく、そういう気合いはめーーーーーーーーーーいっぱい持ってはる人が多いし(^▽^;)

ウンウンと話を聞くんに耳を傾け、電子カルテになったとはいえキーボードをポチポチと入力したり診察に
ついて調べたり投薬について調べたり説明したり、、、、、、

1人、終わったらまた次の人・・・・・・


「3時間待って3分診察凹」



なんて言うけど、3分の診察でも医師は患者の言うことを聞き、判断し、応対しなければならない。



1時間に20人も診察になるよ??? (@3分診察



少し少なくして1時間に15人としても、4時間なら60人。。。。。


「どんだけ調子わるい人おんねんッ」


、とも思うが、そんだけ治療にあたる医師もそりゃ大変だわなと気づいたんやわ。



中には嫌~っんな応対しかでけへん医師もおるが凹

愛しのDrのように(〃∇〃)  3分どころか13分くらい、粘りゃ会話してくださる医師だっておるんよ。
(患者ではなく世間話に通院しとんのかというツッコミはなしでw)


きのう、1つ診ていただいた科もそんなやった。


先生が特別にのんびり性質で、やたら丁寧な皇室風といっても過言ではないよな女医サンだったのも
あるかもしらんけど、午前中だけの診察やのに午後も遅くまでたった一人のこんなヘタレ患者の為に
つきあって下さった。   すごくありがたいです凸



いつもなら4時間待ちって見た瞬間に果てて嘆いてるところだろうし、医者で緊急でもこんなに
待てるかどうかわからん。

でも皆さんが待ってはるからこそ、こんだけ行列状態になるんやし凹


「皆さんが待ってるだけ、診察にあたる医師も大変なんです」

って書いてあればどうなんだろう???


ま、だからといって何がかわる訳でもないだろうが(^▽^;)



気にくわん患者もおるやろうし、医師を詰る人もおるやろし、まさに瀕死の場面にも居てやんとアカンし本当に厳しい職業なんやわね。。。。。


私が医者なら、やっぱりスシ詰め状態で1人1人、診察してたら身が持たんよ。。。。。肉体的にも、精神的にも凹




欲張ってあちこち診察してもらうんに、たとえば5人の医師に診察してもらうなら医師の負担もそんだけ増えるってことで凹








病院に行くことなく健康でいられるのは、いいなと思った。  「医者知らず」ってヤツね。


患者がおるから仕事になり給与になり生活でけるんやけど・・・・・・

やっぱりみんな、みんなに健康でいてほしい。

医者知らずでいてほしい。








それよりも体力的・金銭的・時間的などの理由でたくさんポチッとったん、
2つもキャンセルしたのよ、アタシ。。。。(T∀⊂














Posted at 2013/07/04 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気など | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation