
ピントあわんかった凹
、がしかしとりあえず01分には間に合った凸
2016年 3月23日 21時01分。
そんなさっき、20か25か30分くらい遅くなっちゃうけど、すまん(^O^;)。
満月でした。
「満月」ちゅうのは「そんな刹那の一瞬だけ」ではなく、「満月デー」の一日の時間はずーーっと満月だと思うしそんでええと思う。
、のでこだわらんでもいいんだが・・・こんな夜の、見える時間にビンゴ満月☆彡 って珍しいよーな気がしたのでちょっとだけこだわっちゃうよ、小心者の日本人だもん。
満月ビンゴで撮ってみた、撮れてよかった凸
ややも曇りがちでお月様もぼんやりかすんで見えてしまうんだが、心のきれいな人にはきっとクッキリきれいに見えるんだろうな。 いやしい心根の私には見えんのだがな凹
そんな今日もソソ草とお寺さんにお参り。 なんてったってありがたいこといっぱいだよ凸
そんな「ありがた満載」は、もし書くことができたらいつか書くとして (手抜き?)
観音堂の前にあった
利休梅、先日より咲いてた凸
「おいおい花びらまできれいに見えへんやんけ」。
ええ、カメ・・・・いやカメらのせいにでけへん、わたしの腕が、根性が悪いんでエヘヘヘw (ごまかし)
大阪にも開花宣言が出されたものの、標準木が咲くよりも先に他のあちこち咲いてるもんね、標準でもなんでもないもんねw (鬼
月も満開。 サクラはまだ三日月・・・・よりももっと細い出始めの月くらいかもしれんけど。
サクラも咲きはじめた頃に満月って、なんだか嬉しいですね。
これがちょうど入学式の頃にあわせて咲いてくれていたらどんなに笑顔も満開になるだろう。
いっぱいの命に力が注がれる春だもの。
お彼岸が終わっても、みんなが安心して毎日を過ごしてもらえますよう祈ってきた。
ご先祖様の優しさがいっぱいに詰まった満月なのかもしれない。
この光で、なおさらいっぱいのパワーがすべての命や気持ちに注がれ・照らされますように。
やーー
しかしサクラが咲いたらあとはすぐに満開になって「はい、終わりー」だからなぁ(ノД`)
月は一ヶ月でぐる~り一周してくれますねんけど、サクラももうちょっとスローペースでなおかつ半月くらいもって欲しいのぅ。。。
パッと咲いてパッと散るからサクラなんじゃん。
チロチロ咲いてのんびりしてたらサクラじゃなくなっちゃうよ。。。(^O^;)
、とかなんとか書いてたら20とか30どころか50分も遅くなった(爆
夜は冷えますけん、暖かくしてお月見しとくんなまし。
Posted at 2016/03/23 21:53:17 | |
トラックバック(0) |
お月様☆ | 日記