
ちゃーーー (^o^)丿
ウグイス元気で今日も聴ww
・・・今夜はホームランだヾ(@°▽°@)ノ ←謎
選挙間近な今日はウグイスよりも選挙カーの音がうるさい(~_~;) チッ
昨夜のバカほど過食凹 のおかげでサエません(ノ_・。) 。。。
ノーサイボーがぜぇんぶ胃に回ってるから頭の中がカラッポ(;´▽`A``アヒャ
さて先日。
某所に出没w (熊かいな(-_-;)。。。
めっっっっっっっっっっっっっずらしくパンなんか最近食べてますねんけどッσ(^◇^;)
パン屋さんがあった(ちゅーかパン屋コーナー)ので
「どりどり??」
とのぞいてみて「これなら食べられそうだyy」というパンを物色して購入。
いや、安かったし$
んじゃ普通なら@パン屋
「トレイにトングでパンをつまんで載せてレジ」
のシステムやと思うんスけどぉ~~~
んじゃそのトレイを「ほい」と持とうとしたら。
厚紙で出来てたのんで「へーーーw(゚O゚)w」とチョとだけ意外に感じた。。。ものの
疑うことなくパンを載せてレジに行くと。
「まいどーーー(*^▽^*)」
ってぇそのまま厚紙トレイをビニールに入れはった(驚!
入れる時に寄ったりズレたりして飾りが取れてしもいましてんけどッ凹
。。。なんかコレって無駄やなぁ。。。(´・ω・`)
と感じたのは私だけですかσ(^_^;)
コレを作るのに大量の紙を使い、閉じるのにノリを使い機械も使いまくり。。。
んで、客はそのまま持ち帰っ ・・・たら、
ゴミとしてゴミ箱直行! @@@
いつもパン屋で出会うプラスチック製のトレイやったらなんでアカンのんやろ??
「いや~ アレを洗ってまた拭いて使う方がコスト高いんスよ~」
なんでしょかね??
刺身をつかんで載せてんとちゃうねんから、そんな神経質なまでに洗浄しまくらんでも
エエやろに。。。
バリッと拭いて使い回ししたらアカンのんかな??
お客さんからクレームでもつけられまくったんやろか??
このトレイのまま袋に入れてもろても数が少ないと中で「
寄り弁状態」になってしもて
なぁんか見栄えもワリィんすけどぉ(´▽`;)
エコバック持参が主流になりつつある今。
まさかよもやパン屋のトレイまで「ワシのトレイ」にせんでもエエとは思いますが。
こーゆー「紙の使い捨て」は一見、便利なよーーに見えて実はエコとちゃうよーな
気がしてしもいますた凹
ということでベーグルと硬いフランスパンにはまってそうなσ(^◇^;) のご意見。
そんなんばっか食べすぎるから加齢が加速してノーサイボーがなくなるねん >┼○
みなさんはパン、食べてはりますか。
こんなトレイってどーーーなんでしょう???
☆彡
。。。ってか「
食べられるトレイ」になしてくれたらエエのにww (相変わらずガメツイ女w)
Posted at 2009/04/17 15:10:46 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記