ばわーーー☆彡
エエ月、出てまっせーーー(*^▽^*) ヘヘッ
なんとなく最近、チョとだけ日が長くなりましたね☆彡
電気ぃ点けんでも夕刻までかろーーじて過ごせるカンシャ(^◇^)ノ♪
とはいえコタツに電気毛布。 ・・・冬は電気代もかかるわ。。。( ノω-、)
なにかとお金がかかりますよね、なんも変わらん生活してても凹
出掛けりゃガソリン代。 家に居たら光熱費。 キホン食費。 イロイロ。。。
んな今日は2つ3つ4つ、郵便物がドジャンと届いた凹
1つはセリカはん@ウフフ+オホホ なモノ凸
1つはアンケートの解答用紙凹
1つは。。。
↑ ↑ ↑ コレ☆彡
と、後はDMとかなんとかいらんモンばっか(´▽`;)
市役所からの封筒を開け、ソーーーっと中身を取り出すと。
年末の装具の修理代金$
後からコッソリ申請してましてんけど。。。。。装具屋さんからも
「はよしなはれバーサン」
なんつて言われていたモンで(´▽`;)
書類を揃えてやっとこ本部に送ったww ・・・のが、ウンウン、ウン日前。(忘。
んでいつもそんなんは忘れた頃にやってくる。
気になる中身は。。。
「補装具費支給決定通知書」
とあり、内訳が記載されていた。
見積もり 20291エン。 公費負担額 18261エン
自己負担(バーサン負担) 2030エン。
見積もりちゅーーんかあの装具の修理代の高さに驚いた。 知っていたがやはりいつまでたっても
驚くべき価格凹
で、「まぁ1割負担になるかも。。。」 と聞いていたのがホンマに1割負担でぇ(^-^;)
実際に自分のサイフからトホホとそれでも歩くために出す2万ナンボ。
当たり前の必要過ぎる経費としてそれくらい出さな歩くことはでけへん。。。と考えたら安いのかも。
とはいえ突然のこの出費はかなりキツイというのが本音(ーー;)。
それを市役所に後になってもお願いして申請してみたら。。。
ナンボも、どころか9割も助けてもらえたなんて有り難いこと(人´∀`) カンシャ☆彡
「・・・どーせなら全額、補助してくれたらエエのに。。。」
なんてプチンとも思いません。
ものすごく助かるし有り難いしうれしいです(*^▽^*)
市役所のほーーーに足向けて眠れません( ノω-、) カンシャ!
でも
バーサン負担金、どないして払ったらエエんか書いてへん(´▽`;)
振り込み用紙でも入ってりゃわかりやすいんですが。。。。。。どうなんでしょう、これって凹
また装具の件もあわせて担当の人にメールせんと。
そうそう、
肝心メインの装具ですが。
さんざっっっっぱらモンゼツしつつ悩み、ツルの一声的なツルに(謎 相談した結果。
ピンク
にしようかな、となんとなく決定。 ・・・・・・・青も捨てがたいんですけど。。。(´▽`;)
それもあわせてメール連絡しとかんと(ρ_- )ノ
んでも
杖っこの差額とこの修理代で、やはり差額とはいえかなりの出費凹。
足はあっても金がねぇ。。。( ノω-、)
そんなチョとだけヒネクレたわたくし。
今日の花金☆彡 ←すでに死語化凹
ハナ、を1文字ずつズラして
ハ = ヒ
ナ = ニ
ヒニ金(爆。
あぁ一週間の経つののなんちゅーーーーー早いこってす。。。( ̄▽ ̄;
週末くらいヨソ様なみにゆっくりしたいわ。。。。。。( ノω-、) ←無理くさい凹
Posted at 2010/01/29 22:50:03 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記