
せーこついん行ってきた☆
チョと混ん出て時間かかったー(^▽^;)
んでも出る時、にゃんこ
いたーーーーーッッヾ(=^▽^=)ノ
もちろんホクホク顔でご飯あげてっったら行くのが遅くなり凹 んじゃ混んでて遅くなるの事情(ノ_-。)。
手ぇからあげたかったんけど、なぜか
前回の時から警戒しよるんか近づいてくれへん・・・・(寂。
ん・・・・まぁ場所も悪かったし時間もなかったっちゅうことで(ノ_-。) ←言い訳ww
でも、居てくれてものゴッツ
安心したーーーーッッヾ(=^▽^=)ノ
んでせーーこついん。
もれなく話したいことがいっぱいあった(〃∇〃)んなセンセ♡
診てもらいつつ、話したかったことやいろーーんな事をつらつら話していたら・・・・センセのお子さんの
話にもなりゃして。
どうやら絵本100冊セットなるものを
奥さん とこで購入したらしい(^▽^;)
セ・「こないだ届いたんですけどねーー」
ま・「え、すっごいカサはって大変なんじゃあ・・・・」
セ・「いやそれがね、段ボール2箱っくらいですよ」
んで中身はというと絵本もありーーの、「・・・・コレ、、、、どー見ても絵本ちゃうやろ・・・・(悩」のような本やら
(小学生から向き、程度の絵のない本(^▽^;)
まぁイロイロ、たっぷり100冊☆
ま・「うわーーそれでもいいですねぇ・・・・お気に入りのんは何度も読み返して楽しめるし」
セ・「あ、そりゃそうですね♪ なんか懐かしいのんが・・・・・・」
、とかなんとかアーーだコーーだと話してまして、んじゃ定番の
「
ぐりとぐら」 も、あったとかナントカカントカ (忘。
ま・「なっつかしーーーーーーーーーー(o^∇^o)ノ」
と、定番ものだと思う絵本の話をゾロゾロしてきまして。
やはり定番ちゅうだけあってタイトルでも
「あ、それ☆」もあるしタイトル忘れーちゃってても凹
内容アラ筋だけで
「あ~そういえばそんなのも・・・・☆」ってな話にチョとだけ花が咲き凸
なんとなく絵本ほんな気持ちでせーこついんを出て戻ってきました~~♪
どんな気持ち?? 絵本なきもちーーー(^▽^;)
ぐりとぐら。
内容はアホやから忘れてしまってたものの、さっきチョロンとだけあらすじを見たらすーぐ思い出した凸☆
いつからこんな「定番モノ」になったんかわからへんけど、自分の読んでいた本が一番の定番だと
思ったりしてますが(^▽^;)
センセとも言うてましてんけど、そりゃ次から次へと絵本だって新しいのん作って発行されてるから
最近のんがコッソリと浸透してヒット・・・・定番になりつつあるのもあるのかもしれない。
んだかて成長して子供も居ない寂しい愚かな身の上では( ノω-、)
日頃、絵本と接する機会なんか皆無に等しい。。。。 (寂。
「こんな絵本が出て今ものすごくヒットしてるのよ!!」
なんていう情報すら、かなり意識して本屋さんなんかで見てないと気付か・わからんもん・・・(ノ△T)
家にも絵本らしい本・・・・・・・・・・・そういや、ないな。。。。 (寂。
エのつくよな本なら・・・・・・・・σ( ̄∇ ̄;) エーーー!!!
エ・・・・・・・・・・・
エぃよう辞典 凹○ バカ。
えばんげりおんすら、ありませーーん(●ノ∀`)゚o
ぐりとぐら。
1冊、欲しくなった・・・・ってかまた、読みたいヾ(=^▽^=)ノ
絵本を読むと、なんだか優しい気持ちになれそうな、、、、、そんな気がする、気がした。
定番絵本。
他にどんなんがありますかね?????
Posted at 2011/10/06 22:14:29 | |
トラックバック(0) |
いろんなものに問うてみるw | 日記