• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

妙薬パワー凸

妙薬パワー凸

なかなか元気が出ない凹

身体のバイオリズムみたいなもんか、
ちょっと眠れない気味の日が続くとさすがに
ちょっとシンドイ。








がっ




無理でもガッツと根性で昨日はお参りと、、、、別でまた山の下まで出かけてきていた(疲)


「ほぇほぇーーーー」


クルマ停めてぼんやり、しかしややも期待もこめて見上げた空に








「凸」




「うれしぃ凸」







ややもうっすら雲の多い空であったがじーっと待っていると逢えた逢えた♡



ありがとうね♪



ニコニコで、うれしくて、、、、、元気もらえて次の用事をまたガッツと根性と気合でなんとかかろうじて済ませたら、、、、


また、暗くなった空にうっすら輝いてくれていた。  

しかし後でいつか書くかもしれないけれどとても哀しくショックな事があり凹  かなり動転・嘆きつつ光る月に泣き笑いのような気持ちで戻ってきた。。。。。


さすがに今日は定休日 いや たまには用事もなく(溜まってるのがあるけど(疲)) 一日をぼんやり。。。。。あぁもったいない(ノД`)



「ま、ちょっと外の空気でも」


ふらりとダサい、ダサすぎる「なにそれ人のカッコじゃないよ」なスタイルで、厚かましさ丸出しでひょこっと出た










空にはまたしても三日月っ(^o^)丿



「ありがと凸」









ちょこっとまんまるな猫背のようでも愛おしくてかわいい。。。。。。。。ニコニコだ凸




ほくほくしながら部屋に戻る凸


そりゃべらぼうに体調は万全とはいえないくらい。。。。。絶好調とは言えないものの。


気持ちはとってもニコニコなので身体を支えてくれてるような感じなのかも。



熱もなかなかジミに続くし凹   夜には冷え込みも厳しくて手足がキンキンに冷えてお手上げだし凹

爆睡できるほどの体力もないのかもしれん・・・・(老)

  


それでも外に出て月が見えると一瞬で笑顔になれるし凸


「うれしい凸」  と  「ありがとうね凸」 と ニコニコになれるもの凸

  

「凹」より「凸」のほうが多いもん、なんか元気出るよなぁ、、、、もらえるよなぁ、、、、うん、ウン凸



みんなが「あれっ」っと気づいてニッコリが溢れていますように。  そんな祈り気持ちになれることも、やっぱりありがたいです凸


どんな痛み止めより、風邪薬より。



山の上でヒエヒエの空気に包まれながらでも凹


月が観えて瞬時にニッコリする・できる、おしゃべりできるのが一番のパワーになるのかもしれない凸


とはいえ熱も下がるしバッチリ眠れるし快適な生活豊かな暮らしになれるのかというと、、、、、


いやいや、笑顔で「うれしい」って言葉と気持ちがあるほうが恵まれているのかもしれない。

負け惜しみかな??   そんでもいいよ、明日も逢えたらもっとうれしい。  



「病は気から」。


へろへろでもあちこち痛くても、ちょっとでも頑張れる時があるのはこんな時間がもらえるからかもしれません凸





おつきさま。   





               お凸 付喜さま凸 (「喜」が「付」いてくるのら   @単純w






いつもみんなに観えて微笑みや優しさが溢れていますように。







Posted at 2018/10/14 18:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記
2018年10月13日 イイね!

山の冬。。。

山の冬。。。
きのう。


さむかった凹

つい先日まで半袖に短パンという楽ちんな
スタイルでのほほんとしていたものの。







ウン日くらい前っから手のひらを返すがごとき勢いでヒエッヒエに(´;ω;`)

さすがに2日くらい前から長袖をはおってスボンにして。  やーもっと以前からレッグウォーマーは必須ですハイ。


んな昨日の室温。 夜の時点でコレ(寒)。


まぁ、まだマシ凸





それがどうだ、1時間もすると「なおさらヒエ」になってきて凹















ぶるるん凹



「もしかして」


と外に出していたら(鬼)


ちょこっと遅めの、しかしいつもより早い夜の夜中には












あいたたた。。。。。。(^o^;)



大阪の最低気温を叩き出した時間からざっくり推測しちゃうと。






「もしかして早朝はヒトケタだったのかも凹」。



「そろそろ湯たんぽとか電気毛布やなぁ。。。。。。。。ショボーン」


とつぶやきつつヒエヒエの足をゴリゴリとマッサージして騙し騙しなんとか寝た、サムカッタ(ノД`)




「どっこいしょ。。。。。」



起きたら今日は昼の時点で






「お凸」


今も「かろうじて18度位」。


少しだけ開けている窓から霊気 冷気がそよよーんっと流れ入ってきてやや寒凹。



いつものことながら市内の外気温イコール室温、というよな山の上の子豚ハウス(貧)。



今年はなんぼかでも暖冬傾向とはいえアテにならんし期待なんかしちゃいけない(´;ω;`)

暖房レスな状態からまずはストーブ1ケでも設置できるくらい。。。。。。。。今のうちに頑張ろうかと思うものの寒いとカメのように動きがなくなり冬眠のクマのようにすべてが停止する凹





「あぁ、夏のうちにやっておけば(ノД`)」




まるでまるきりまったく


「小学生の夏休みの宿題」


とおんなじ思考のまま、高齢者になってしまった。。。。。。。。。。@挫折



もう少ししたら大阪市内でも朝の最低気温がヒトケタになる日がやってくるーくるー♪



運良く次の月を迎えられたとしても。。。。早くもシモヤケとか低温で弱ってそうです(´・ω・`)。



シモヤケよりどないにもこないにも温めても温まらない身体が哀しい(ノД`)


夏はとにかく。


冬だけどこか暖かいところに移住してやろうかといつもながらにちょっとだけ考える。



こんなに寒いってわかってるんだから家を建てる時に北海道東北仕様のように高断熱な造りにしてもらえてたらなーーー@遠い目






たぶん寒くなるとブログも凍りついてしまうのかも。。。。。いや、それでも毎日がニコニコだぞ凸






カメとクマになるだけだもんで、またどうかカメ喪女クマ太郎をよろしくお願いします(礼



                         クマ喪女カメ太郎??  どっちでもいいや凹○









Posted at 2018/10/13 23:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2018年10月11日 イイね!

驚愕のガリ喪女(^o^;)

驚愕のガリ喪女(^o^;)

あるぅひっ


もりのーなかっ






クマさ、、、、、、、、、、、、、、、、








いや違う。




とある商店で「あれっ??」っと見かけたガリに目を奪われた。









やられたら、やる。



奪われたら奪い返すw



ってことでヘラヘラっと「コレください」っと小銭と涙を出してお買い上げしてしまった。。。。。

がしかし、泣きながらも心は躍動しつつ死語でいう「るんるん♪」というスキップ足で帰路についた。


寿司屋に行くと寿司よりもガリばっかり優先して口にする女であるw


ガリつぼ(そんなのあるの??) が一気に「おかわりください」になるくらい、食べるなくなる(馬)


なので目新しいガリんこを見つけたので奪われちゃいました(*´∀`*)






すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごい期待して食べたら





「。。。。。。。。。。。(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)」




ちょうどねーちゃんがいたので「食べてみそ」と口に入れたら


「。。。。。。。。。。ガリやん、なにこれ」  と冷たい反応(´;ω;`)











「ぱいんあめ」


の「風味」らしい」んだが、どーーーー食べてもクンクンしてもモグモグしてもモリモリしても。




「やや甘い、やっぱりガリ」


の味しかしなくてションボリ金かえせ状態凹



ガリって甘いもんな、パイン風味にしたところでガリはガリ。。。。フフッ(ノД`)


港の隅に立ってる街頭の下でこのガリ片手にフフッと涙を落としながらポリポリしたら似合いそうだぞ。



「なんか騙された気分だわ凹」


心の中でガリ好きな喪女はやや残念そうにうつむくのであった。。。。。









いやマテ。



そういや 「パインアメ風味」 ってあるけど。







もしかしたらパインアメって・・・・・・食べたことないかも(^o^;)



あまーい缶詰のパインみたいな味なのかしら??



「カレー風味」 で カレー食べたことないわ、などこかの民族みたいでやや恥だぞ凹


喪女のくせにパインアメもそういえば未体験。。。。。いや「喪女だから未体験」なんだよきっとウン。






今度はガリよりパインアメを目指して行ってみようと決めた、ある日の話。











Posted at 2018/10/11 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2018年10月10日 イイね!

今年の季節モノ....

今年の季節モノ....

どっこいしょ(老)。


眠い目をたわしでガシガシしつつ(痛)

なんとなく久しぶり、、、、





とはいえ5-6日ぶり??  連休あったんだもん、行けなくてさぁ~

いつもの、なんてことはない医者にコンニチハ。


玄関いや入り口を入ってすぐにこんな案内が立てかけられていて


「へぇ、 もうこんな季節なのねそうなのね」




コンニチハして3-5分後にニコニコで出てくる、まぁそんな医者ですハイ。



それから七転八倒 いや七転び八起き 違う  東奔西走。。。。。


まあ走り回って別の医者に行ったら遅くなりややショボンな結果に加えてなんかやっぱり空気は冷たくなっていても身体はアッチンチンだぞ凹





























「うっそ、アラヤダ(^O^;)」



いつものように37度台かと思って気楽にしていたら若干、上になっていて「へぇ」の連発。


とはいえ前回、先日のように頭痛も倦怠感も。。。。。。。。。。いや「まるきりありませんナッシング0」という訳ではないものの風邪気味らしい感覚もないし、あるとすればムダな疲れと眠さ山盛り(疲)。


これでゲホゴホンと咳が続いたり高熱のまま下がらなくて食欲もなくて動けないくらいになったら


















                 ・・・・・・・・・・・春先まで誰にも発見されずに骨っこになるの(´;ω;`)




まあ、元気ですおかげさまで凸


ということで今年もヒエヒエになってくるとニュースにポロンと出てくるこれ。

罹ったことがなくて予防接種もしたことがなくて毎年「どうなるんやろう。。。。まあなったらなってから考えよう、ウン」

などと甘い考えでおりますので今年こそ「おっ」っと町を歩いていてキャッチするかされるか凹


予防にこしたことはない


とはいうものの、無料ならともかくかなり高額なんですものできませんっ(´;ω;`)



ならないように睡眠・栄養・うがい・手洗い・・・・・・なにより笑顔とやや前向きな思考で乗り切ろう凸



「いつも後ろ向きでネガティブなあんたには無理だわ」ゲラゲラ


とはツッコミしとくんなはれ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)



今年はいちおう「暖冬」とは言われているようですがなにより油断大敵目玉焼き凸 (ナニソレ)



みなさんも栄養・睡眠・うがい手洗い笑顔前向き元気陽気妖気 カゼっこ跳ね返すくらいの勢いとガッツと根性で寒い冬を乗り切りましょう凸





ええ。



今年も暖房レスな冬になりそうです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)




たぶん、大丈夫。。。。。。。。。。@小声






Posted at 2018/10/10 23:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2018年10月09日 イイね!

天空の花

天空の花
お仕事(疲)

オニですかーっ

っというような仕事、







、ではなく。


確かに欲張ってちょっと遠いところを希望したのは自分だが。  まさかキョロッと道を間違えて山の上・・・・はいつもの生活なんで慣れてるものの


「もっとすごい山の上」



まで行ってしまって呆然。  +唖然   +驚愕   +プラスα


「だってバックできなかったし引き返せなかったんだもん」。


が、幸いなことに上にちょこっとだけ広いところがありクルクルンッと回転して戻ることがでけたのはコレ幸い。


その戻る前にあんまりの空の荘厳な感じに、ほんのちょっとだけでも距離感近さ。





「はーーーーーーーーーーーーー」



っと深呼吸して戻るべく気合と根性をヤッホーしつつ吸い込。。。。。。



眼下のやや斜面に美しい花が咲いているのに気づいて瞬時にニッコリ






























珍しく ??  一気に無言で載せてしまいましたけんども。。。。


この花って「コスモス畑ーーーっ」ってのに「わー」っと広がって咲いてるか、近所や道端にひょこっと咲いてる、、、、

そんなイメージだけだったんに、まさかこんな山を背景に撮れる・観られるとは夢にも思わず。


「つぎ、はよ降りて行かんと時間ないぞ」


とややも背中を押されつつ、それでもニコニコでたくさん撮らせてもらった、そんな少し。


地面に咲いてるのは一緒でも。。。。。。見える風景が違うんだね。  



畑のは畑の緑と青空。

天空に咲くのは。。。。力強い木立と、光。。。。。空気が違うんだろうな。


いつも 「わぁ、かわいいね」 という声が聞こえないぶん、気高く気づよく咲いていてなんだか「そこ」だけ光っている、そんな強ささえ感じた。


「ありがとうね、ふぁいとーっ」


ってお互いに声をかけて戻ってきた凹


偶然に逢えたんだもの、もしかしたら縁があったのかもしれない凸  神様が見せてくれたのかもしれない。。。。。





いつもと違う視点から見えること、大切なんだろうなと思った。


ものすごく「いいもの」をいただけたことに感謝しつつ、ほんの少しおすそ分けです凸











Posted at 2018/10/09 23:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「つらい」も、「からい」も同じ漢字。

つらいときは、からいものを食べたようなもんだとおもえばいいわ。

今はちょっと辛口の人生ってだけ。」
何シテル?   10/25 22:08
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 23 4 56
78 9 10 1112 13
14 1516 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation