• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

ゆき

ゆき

ゆき、



初雪!!!!





の、チラつく中。


今日も今日とて初詣。



優しさ、ぬくもり、元気
ちから、喜び、



いっぱい。




けど寝てなくて寒いですw







Posted at 2019/01/03 15:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2019年01月02日 イイね!

くじ

くじ

猛烈な眠さの中。


頑張って (頑張らんでええのに)

今日もお参り初詣。




初日は氏神様。  っていってもお寺さんなので氏仏様デス(願)

さて出かけようかと支度してたらまさかの通り雨にドキワクいやドキドヒャー凹

カサいるんかな、と出たら青空に拍子抜けしつつも今年もなぜかイレギュラーに、厚かましくクルマで出てしまう。。。。。すみません。

なんとか着いたら日暮れ間近、頑張ってかなり歩いて向かった先は毎年恒例の住吉大社。

「あんがい早めに」 

お参りを済ませて帰れるはずが、いろいろしていたら遅くなり凹  いつもよりやや遅めに帰路につくものの高速はつかわずに地道にのんびりと帰る。

もちろん帰宅が遅ければご飯も遅くなってちょっとバテてます凹


今日は歩きながら美しい夕焼けやいろいろ感じたもの・ことをカメラ。。。。。







カメラ壊れ気味で写らんよ凹    帰ってきたら撮れてはいるようだったけど撮せないからどこか調子悪いんだな、ウン凹


何年か前に。


元旦にいきなり思い入れのあるテレビが壊れて映らなくなった。   

元旦に、なにかちょっとアクシデントのようなものがあるとき、、、、



そしておみくじがいい番号で「大吉」のとき。




その年って、いつもかなり生きてられそうにないくらいの、なんだかとても困ったこと・困窮してしまうようなことがあることが多い。   過去の統計から導き出されるのだ。


今日も「はちばん」でもしかして、と思って一礼して受け取ったおみくじは大吉だった。


カメラ壊れて大吉で~~~


なんて歌ってらんねぇ。    新年早々、戦々恐々な気持ちであった ing進行形


おみくじにはやはり

「心がけ次第で」

というように書かれていた。  今年はどんな一年になるのか。。。。。。。。@遠い目

おみくじ、は「くじ」で「占い」でも「予言」でもない。


帰り道で占いのおばさまがずーーーーーーーっと座っておられたけれどおみくじのような事は言わなくてやはり「占い」な事を言ってくれるんだろうなと思う。


くじだからって「あたり凸」 「はずれー凹」 があるわけでもなく、ってそりゃ大吉・凶はあるけどそれなりに先の指針が書かれているもの。


書いてあるとおり、まったくまるまんまの言うとおりな人生になる訳でもないし、まるきり逆の毎日になる訳でもない。


けれどわざわざおみくじって投資してひいてしまう。   いいこと書いてあるとうれしいし、なにか踏み出すきっかけになったりすると思うから。

仕事でクヨクヨしてるときに 「仕事運ヨロシ」 ってあったらなんとなく安心するかもしれないし

引っ越しでもしようかな、と迷ってるときに 「転居ヨロシ」 ってあったら引っ越しのきっかけになるかもしれんし。

「恋愛運ヨシ」 ってあったら恋でもしてみようかって。。。。。   私にはならんけど、なる人もいるだろう、ウン。

けど仕事がダメて引っ越しもアカンで恋愛もフンだったりしても神様に文句いえない。


自分で選んでおみくじひいて、出した結果だから。  おみくじガラガラする人の顔をみて神様がいちいち結果を書き直してくれないだろうし「この番号のヤツにはこれ」って。

その数字を出すのは自分だから。。。。。。


年始から大吉でうかれてる場合じゃないんだわ(^o^;)  いや浮かれてないし緊張しておりますが凹


大吉の人でも事故にあうだろうし病気だってする。  凶の人が元気で笑顔な一年になるかもしれない。


やはり  「心がけ次第」  ということなんだろうか。。。。。それでもなんだかやるせないよな、よく考えたら。


「たかがおみくじ」


と笑って結んでけろっと帰って一年を過ごせるような、そんな人が強いのかもしれない(^_^;)


おみくじひくのにすっごい気合い入れて、出てきた紙面にニコニコで一礼しながら中を熟読して大切に持ち帰る、そんな喪女太郎みたいなのが弱くてつぶれやすいのかもしれん凹



なんでも占いや予言や指針通りになることもないだろうに、なんだか踊らされてしまう。


カメラ調子悪くても大吉でも、あかん時はあかんのやろうし救われる時は救われる・・・・・・かな。


もうちょっと厚かましく (もともとかなり厚かましいんだけれど別の意味でw) クヨクヨ気にすることなくバリッと進んでゆけるような、そんな自分にならないとなと改めて考えさせられた。


おみくじはおみくじ。   


それでもとても中身は深くていろいろ考えさせられ・気付かされる。

だからこそ毎年、シャカシャカガラガラとひいてしまうんだろうな。


どんな結果になってもおみくじのせいじゃないもの、自分次第だもの。




きょう、もーれつに眠くて遅くなっても無事に帰ってこれたこと、それだけでも大吉デス凸



頑張りました、がんばれました、おかげさまです凸








Posted at 2019/01/02 22:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2019年01月01日 イイね!

しし

しし
昨夜の月。

ヘトヘトのぱーでさっさと寝ようと思っていたのに。

なにかしてしまってて。。。。。やや遅くなり






、ってブログ書いてたんだ(^o^;)


その前日の月も見えていたのに「あっち」に向かってニコニコしてたら雲に消えてしまって猛省凹。

ションボリしながら寝たんだったっけ。。。


んで毎年後列になった独居老人会 じゃあなくて 独居忘年会→新年 といういつもの流れ。

今年は誰にもメールも電話もしなかったっけ。。。。。。。

出先でコンビニでもスタンドでも外でも。  別れ際に一礼して 「年末までお疲れ様でした+ありがとうございました。  どうかよいお年を」
とにっこりと伝えるとちょっと驚いたように、そして少しうれしそうに「ありがとうございます」って返ってくることがとても暖まった。

みんながみんな言う訳じゃないのか、な。  って。


そんで起きたら(寝られなかった(ノД`))  


いや、寝る前にちょっとハニワタイムがあった。




















う、うん。。。。。

年末近い、とある日に-1.8度だったけど。。。。。その翌日くらいにさ、「群馬で-1.2度にっ!」ってニュースになっとってこれまたハニワ顔。

「家ンとこ、もう-1.8やねんけどw」


氷点下ってそんなにニュースになるのかと目からウロコの瞬間であった。



そんな今朝の大阪は1度。  この時間帯からもうちょっと下がったとして。。。。うん、まあまだ大丈夫(何が??)


で、起きたら悩み迷うもののいつものお寺さんに初詣。  いつも出足の鈍い喪女からしたらどえりゃあ早い時間だもんで神様もビックリかも。

早いだけあって人もそれなり。   




鐘は100円でなんぼでもつかせてもらえる。  昨夜は108人目までは整理券? を渡したらしいが後はフリーで。。。。120人前後くらいついていたらしい。  そりゃ遅くまで聴こえるわ(^o^;)

今日も朝からゴンゴン聴こえていた。  私も、と思うんだがはずみでころげ落ちそうもしくは頭で鐘をついてしまいそうでちょっと怖いのである。






本堂から前後、いや左右をゆっくりお参り。  豊かでありますよう力や元気が与えられますよう、、、、あ、毘沙門天様に行ってなかったどうしよう(ノД`)   ←出直し

なにか抜けてる。。。。。今年はアカンなぁと決定だ凹


それでも抜けるような青空に、驚くべき暖かさ、ガッツリ着込んでいっただけに汗ばむ陽気には驚きました。   何年か前には雪が吹雪いてたもんね、忘れんよw

すっかりお年を召されたのか弱々しく、そしてとても繊細? になった住職様にもご挨拶させていただけてありがたいこと。


本堂のフロアをゆっくりお参りさせてもらってから、おみくじ。









「よく振ってくださいねー」と馴染みになった? おねーさんに言われてザ・歌舞伎のノリと勢いでシャカシャカ30回位振ったというよりシャカシャカしてから。。。。。シャカりすぎて棒が詰まって出んよw

なんとか申し訳なさそうに出てきた一本。。。。。「よいしょ」と引きずり出すと、


                 「76ばんー」



「ようお参りで」

とニッコリ渡されたおみくじは、「吉」凸

ちょっと難しいけど  

     「心がけ次第で吉にも凶にも」


のようなややプレッシャー気味のことが書いてありましたデス、ありがたいです。


ありがとうございましたっ


本殿に挨拶して階段を少し、降りると観音堂やお不動さん、、、、、、これも1つ1つ、お参り。









お茶屋さんがなくなるとお正月には綿あめなんか売ってたのがなくなって・・・・・まさかの僻地なお寺さんだけに出店の1つもなくて寂しい限りである。



ほんとにゆっっくりと、ゆっくりと丁寧にお参りして。


暖かくて寝不足で、ややバテ気味のところ・・・・頑張って戻ってきた。

今日は気合と根性でもう1つ、お参りにっ  っと思っていたものの。。。。。遅くなってしまったことやさすがに動けるだけの気力がなかったので家で座り込んでしまった凹


そんな今年も1/1。


やることすべて、なすこと見聞きすること、いろんなものすべてにほぼ「初」がつくんですね。

初日の出は観られませんでしたが凹

ちょっと早起きしたから。。。。。。おくすり、ちゃんと飲めました凸   (それだけかい凹)

いつもより早めにお参りにも行けたしいつもより遠くに停めたぶん、歩けたし。

晴れて暖かくて・・・・・・みんなに笑顔や安心、喜びがたくさんの暖かな優しさが与えられますように。

そう伝えてこれたことも、よかった。




そんな夜にニュースで

「初詣に幸せを求めて」


とみんなが言うのを見て聞いて


幸せって望んだり期待するものじゃなくて。。。。。。。。。


「感じるもの」


そう誰かが言ってたよね。   「幸せにするから結婚して」って言う人とは結婚するなって(笑)


空を見て、雲を見て、月をみたらなおさらニコニコで「うれしい」と笑顔になれる自分は、もしかしたらそういう意味ではものすごく単純なまでに幸せなのかもしれない。


っっぱいの笑顔で


んびり・ゆっくり・・・・じっくり


あわせだけ求めず


んじて・しんこきゅう。   冒頭の笑顔に戻る。。。。。



そんな「いのしし」の年もいいですね。


  きあたりばったり


  らりくらり、けせらせら


   ゃあないときは無理せず


   あわせって思えたら、それでヨシ




さすがにポテッと居眠りしそうになったけど凹

こんな語呂合わせ?? ならなんぼでもでてくるぞw



そんな「いの」りの一年にもなりそうな、実はしかし「しし」ょうの多い(支障) 、こんな一年。


さて猪突猛進できるのか、ワナにはまってドボンなのかw    


たぶんこれまでの人生での統計的には限りなく後者凹



それでも最後の最後まで誰かの為に祈り続けたい。











Posted at 2019/01/01 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「いくら泣いてもいいんやで。
あとからそれ以上に笑えばいいんやから。」
何シテル?   11/08 21:33
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation