• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊玄月@ corundまりえちゃんのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

イベント高

イベント高
ただひたすら

「疲」

  と

「痛」






に包まれるように今日はほぼほぼ一日、家に潜伏しておった。 

きのう、無理にムリして頑張りすぎてかなり弱っている身体にはキツかったようだ、まだ痛いのだ。

健康でしゃきしゃき大根いやサクサク歩ける人ってうらやましいぜ、と痛感。

大根足でもいい、サクサク歩きたい。









そんなことはどうでもよくてだよ、うん。


難なく歩くことができる人には理解できないこっちゃもん言うたところで歩けるわけでもなし。


それよりも、


というより先日先々日。。。いつやねん、たぶん一ヶ月くらいまえー^^;

どうしようもない状況で年に一回も行かないであろうファミレス@高級系 

に行くことになった。


めちゃめちゃ久しぶりにコンニチハと入店すると「こちらへ~」とにこやかな接客に導かれなかなか中途半端な席に^^;

少しだけ分厚い高級感あふれるメニューをベタベタと(パラパラできるほど薄くないw)凝視しながら。。。

価格と栄養価でバランスの良さそ・・・・なんとか食べられそう、なセットを選んだのがこちら。



メインにサラダに・・・・オニオングラタンスープにどりんこ、しかもデザート付きっていう内容。

このどりんこ、いつからか「ウチとこはドリンクは個別に提供しております」のスタイルから「自由に飲んでね、お値打ちだよ」のドリンクバーになったものの
(最初からドリンクと言えよw)


あとになってGo to Eat の対象店舗になっていたと聞いた。

ほかの用事でいつか利用していた料理屋さん(とはいえ高くない)。

ちょっと奮発してコースで利用したあとに久しぶりにお店のホームペーを見たらリニューアルして比較的でも安い定食なんかやり始めているのを見ていつかまたこのお値打ちの定食でも、とも思いつつ他の用事でまた改めて近日に同じ店のホムペーを見るとGo To Eatキャンペーンの対象店舗にはなっていたもののメニューがワンランク、いや5割り増しくらい


「高いメニューしかなかった」


のである。


他の店も同じく。  4000円から5000円くらいのコースもあったお店が7000~ っとどのメニューもキャンペーンで割引になるぶん、上乗せされた金額のメニューしかなかった。


「そんなことないよ、ウチとこは変更なしだよ」

というお店もある中で一部の店は大幅に値上げされていて哀しくなったのである。


安くて美味しかったから、また利用しようと思っても値上がりしてたらなんとなく気分よくないよなぁ。。。

便乗値上げとは言い切れないけど年末年始はどこもなにかと高くなったりするのと似たようなもんなのかな、と思った。


高くなる前のままにしてるほうがもっとお客さん来そうなのに。

1100円の定食が1800円からのものしかなくなると行けなくなるとんでもなく小市民である。

このセットもかなり高かった凹

値段なりの満足感があったかというと、、、正直、そうでもない^^;


ここらへん、誰も気づいてないみたいでニュースにもならんけど

「キャンペーンだからって値上げのメニューしか扱わないのはダメよ」

と政府がこういう飲食店に伝えてほしい。  

「行ってよかった」

そう思えてこそのキャンペーンなんじゃなかろうか。







2020年11月18日 イイね!

ひへーー

ひへーー
気が立ってw

いや気負いすぎたのか

ほっっっとんど寝てないままで
今日は






おっっっきぃビョーーーイン




に(疲)

トラブル三昧でおいしいったらありゃしな・・・・・・・いやそれは中華三昧 (どこ行ったw)


いろいろ欲張って診察したら遅くなって+足は猛烈に痛いし凹  眠くてヘロヘロってっ







ったっけど、


帰りに本当にありがたいことにほんのわずかに早めに他の用事を済ますことができたのでちょっとだけ気になっていた御堂筋のライトアップを観てきました、
いやホントちょっとだけ(惜)

写真たくさん撮ってもあの美しい電飾の色はどうしても出ない出せないのが悔しくて、けどありがたくてにこにこと祈りながらゆっくり「ちょっとだけ」クルッとみて帰ってきました。

まだまだ課題が山積みですが(ノД`)



今夜は早々に済ませて(いや無理w)


なるべく速く寝るです凹○  (たぶんこれも無理^^;)

銀杏がもうちょっと深く色づいてるのかなと思って期待していたもののまだ若かった。。。。これからかなぁ。


20時間くらい闘ってきた気がする(鬼疲)


ユンケルは24時間・・・・いやリゲインか^^;  そんなもんまさか飲んでないし(貧)

よぅがんばったがんばった凸







Posted at 2020/11/18 23:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2020年11月17日 イイね!

温月

温月
人生の終わりが
近いなと痛切に感じる。

いろんな意味で

「もうおわり」

そうも思うようなことに
追われるように、今日。




いろんな用事が重なって用事・医者に行くのに遅くなってやや慌てていた。

1つの出先ですぐ終わるつもりでいたら10分待つことになって落ち着きなくそわそわ。。。。

もう1つ、出てから必死に走ってなんとか用事を済ませた、いつもよりちょっと遅くなった帰り道。

それでも何度も何度も空を見上げながら。


月の出始めも早いし、、、、もう西の空にいってしまったかな、、、、、、


そう少し諦めつつ、粘って見上げた空にぼんやり月が見えた時の驚きと喜びと言葉にできないアレったらもぉ凸

一分でも早く速く、家に帰らないと、、、、と思っていてもコンビニの駐車場に飛び込んでなんとか撮らせてもらうべく。







電線いっっっぱいで月だけ撮れねぇ^^;

それでもうれしくてうれしくて、一気にテンション高くしつつホクホクと帰ったら、修羅場(´;ω;`)


そんな昨日、今日はこれまたオドロキの暖かさで






夜でもこの数字。  昼間は18度もあって困惑しそうになるほど。

「ここから15度も下がるのか・・・・・・・」

この数字を見つめながら、ほぼ毎回そう思うのだ^^;





先日は13度、ヘタすりゃ11度位という室温に「もう冬だねぇ。。。。」すっかりシモヤケもプリプリ小指人差し指になって美味しそ・・・・いや哀し辛いのである。




15度くらいが生死の境目なんだな



そうも感じているw  大げさだが15度を下回るといろんな意味で身体が負けてしまうようだ凹

今も17度「も」あると、ほんまにありがたいデス。  このまま年越ししてほしいと心の底から願うもののそうは問屋もドッコイショではない。


しかし月に逢えたことで寒くても元気だけはもらえるようだ凸


今日、遅くなったのにも意味があると思う。

10分15分でも早ければ夕日がまぶしすぎて今、かなり弱っている目が見えなくて涙ぽろぽろで本当に辛いのだ、

遅くなったことで夕日が沈んで装着がちょっと難儀ななんちゃってサングラスのようなもの、つけずに済んだ。

遅くなったから、月にも逢えた凸


いつも最近なにかあって遅くなっても慌てつつもなるべく無茶したりしないようにしてる。

遅くなることになにか意味があるのかもしれない、とも思う。


慌てて事故にあうかもしれないし中途半端に時間があると余計なことせぇへん^^;


以前もあった、遅くなったことでとても美しい夕日が見えたり混雑する観光地のようなところでも人がほぼ帰ったあとで逆にゆっくりできたこと、夏なら遅くなって日中の酷暑・厳しい日差しの中を歩かずに済んだこと


遅れた分は、きっとどこかで取り戻せる。

遅くなったからっていう言い訳になるかもしれないし、そう思うことで自分が納得できるように思い込ませてるのかもしれないけれど。

ほんのちょっとの差で運・不運がすれ違う。

不運になってもなるべく前向きに運のほうに考えられるように、






まだまだ人間、できてないけどもうちょっとがんばろうがんばろう、少しだけがんばれるがんばれる。



だってこんなにも偶然にでも月に逢える(*´∀`)


今日はまったく別のことを書くつもりでいたけど月に逢えたからもれなくおすそ分け、電線と共にw





Posted at 2020/11/17 22:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】


Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。


回答:ヤフーのオークションで「とりあえず」と飛びつきで購入したので凹
   すぐにわかりません(謝罪) そんなに有名な覚えてられるようなメーカー
   ではなかったような。 ブランドもしかり凹

   申し訳ないです・・・凹


Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。

回答:温暖なように見えて降れば「ここだけー」というくらい積雪のある
   山の上生活、降れば5センチ位の積雪の山道・坂道をほぼ毎日のように
   運転して過ごさなければなりません。

   またスタッドレスタイヤがあるなら安心して雪のある地域へも
   向かうことができるのは心強いです。  過去にも積雪のすごい
   東海北陸道を夜中にひた走ったこともあるのですがスタッドレスだと
   安心感が違います。  チェーンを取り付け・取り外しできる器用さも
   体力も知恵もないので「あればとても頼りになる」ものです凸

   この冬はなんとかニーニョで雪も多いと聞いたので前述のタイヤも
   もうチビて古くなってしまったこともあり、戦々恐々としております凹


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


救いの手を☆彡


よどうかよろしくお願いいたします。









Posted at 2020/11/15 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | タイアップ企画用
2020年11月14日 イイね!

いずこへ・・・・

いずこへ・・・・
夜の帰り道。

こわいおじさんが

「お菓子あげるからおじさんと
 ドライブしよう」

なんて言うので







まさかそんな声なんてかけられることのないゴホゴホ年寄りですこんばんわ(老)


そんな声っこかけられてもお菓子じゃあ行かねぇなぁ。。。。w

「お小遣いあげるから」

なんて下心ミエミエの言葉を言うようなおじさんはアカンやつやしw






いや



そんなことより


そんな先日の帰り道、いつものように駅前まで戻る+いつものコンビニに寄りたくて停まる、

なんだか静かだ。


そうそう、にぎやか姦しいくらいの鳥の声がピタッと止んでしまっていたのだ。

見ると






モサモサっと生えて生い茂っていた樹の葉がバッサリと刈り取られ鳥の居場所がなくなっていた(寂)


もじゃもじゃパーマで中に飴ちゃん隠してるにぃちゃんがバッサリ五分刈りにしたかのような軽々しい木になった、見た目より鳥がいなくなっていることにものすごい寂しさと不安をも感じた。

木も寒くなったし鳥も居場所がなくなって困惑してるのかもしれない。

お互いが寂しかろう・・・・・

「めちゃうるさい」と苦情の嵐だったのかもしれん。  旦那のいびきより文句は言いやすかろう^^;

しかし全国的に居場所がなくなったら、、、、どうするんだろ?

今日はお寺さんにお参りに行ったら他の野鳥の声が美しくて可愛くてにこにこだった。  山の上にこのムクドリが引っ越してきて24時間ピヨピヨだかチュンチュンだかコケコケだか(どれも違ーう^^;) 鳴き続けていたら。。。。

ほかの居心地のいい場所を見つけて安心して井戸端会議・家族団らんの時を過ごしてくれてたらいいけど。。。。

「明日からココ刈り取るから居場所なくなるよ」

とも告知なく

なくなったからといってお見舞金でも支給される訳でもなく・・・・




人間って身勝手だよな、と自分に対してもそう思った。



あのとき、あれから、ここにいて生活していた鳥たちは今、いずこへ・・・・

木が生い茂ってきたらまた戻ってくるだろうか。


夜の冷え込みも厳しいけどみんなで身を寄せ合って暖かく過ごせる場所がありますように、としか祈ることしかできない。

このスッキリした木でもなんら動じることなく群れに群れて居座ってピヨピヨだかチュンチュン(違)と鳴き続けることはやはり無理なのだろうか。

もしそうしていれば、また他の手段で場所を奪われるのかもしれない。。。。

人同士の闘いには「平和だ平和だ」とうるさいのに、他の生き物に対してはとても冷酷で冷たいことに気づいているのか気づいていないのか・・・・・


しかしどんな環境でも鳴くことは忘れない、歌声で過ごしてると思う。

「もうだめだ」 「寒いよ」  「これからどうすれば・・・」

なんて嘆いたり不満を言うことなく次へ、次へと歌いながら飛んでると信じて。

人間・・・・いや自分もそれくらい強くなければいかんのにな、と考えさせられたので少しだけ。











Posted at 2020/11/14 23:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「幸せは探しに行くよりも、
見落とさないこと、
維持することのほうが大切。

知らないどこかにあるわけじゃないの。」
何シテル?   09/04 21:52
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation