• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

ささっ

ささっこの春サクラ。


あっ


という間に満開






ささっ



っと散ってしまった。








「あーあ」


そんな感じで見ている横の花。

どこを走っていても満開のボリューム・笑顔いっぱいの状態の時間はとても少なく雨の日も多くなったのもあって淋しいサクラサクであった。



今年は(今年も) ほとんど花見なんてゆっくり行けず行くことも許されずのような状態の毎日で・・・・・

咲いてくれてる、今年もちょっとでも逢えた、


、、、、、、、、、、、、、けど。。。。。。



なんとなく泣きそうになりながらの一瞬・一瞬の花だったかなぁ。




来年は、ないな。



なんとなくそう思いながらの毎年、 けれど本当に次のサクラには会えそうにないような気がしていた。


満開で木にいっぱい咲いてるのもいいけれど落ちたはなびらでサクラ色になってる道も切ないけど好きかも。

花吹雪も、やっぱり切ないけど・・・・・美しいな、って思う。



さっと咲くからさ、くら。


ささっと散るから、さ、くら。



さ、みしいけど くらくならんよ、がんばるよ。








Posted at 2024/04/10 23:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年04月09日 イイね!

おひょまりさん

おひょまりさん
ちょい冷えまんな。


先日。

やや混んでる国道をのんびり。。。。。





アシイタ💧


般若悶絶顔しながらも平静を装いつつがんばって走るよ。。。。。。






横の道からパトカーが「おいよ」と出てきて合流すんのかな?  ということでやや速度を落としスペースあけて

「パトカーさまぁ、どうぞお入りになってくだせぇ!」  (入ってぇ❤)


「おうよ」


パトカーはスペースにごりごりっと入って本線に合流の図。


「善人の一般車は「ありがとハザード」するんやけど、、、、、」


パトカーはやはりお役人様なので 「おうよ」 と入るのが当たり前なのかな、と思っ























    パトライトが一瞬、チラッ☆彡 っと横に流れ光った❤



もれなく一人で大喝采・バンザイ三唱やっほーやっほーの図凸


げらげら。

「おひょひょひょ♪」  うひょひょと喜ぶの図。




にこにこと後ろから手を振りたくもなったけど「アヤシイ」あほすぎる奴は職務質問でも公務執行妨害でも難癖つけられるのはイヤイヤなので心のなかでバンザイやっほーーのままにっこにこで後ろを走った。


もれなく次の交差点で前と左に泣き別れ💧


おまわりさん、サンキューハザードってあるけど「公務員はやらんでええ」んかなと思っとったけどパトライトで「どもっ」って(*´∀`)


ケーキでも買って持っていきたくなったしクルマに飴ちゃん積んでたらちょっと寄って「ええからええから持っていき」って握らせたくなったよ。

まるきり「大阪のおばちゃん」

思考であるが、チラパトはほんまにうけた凸



いつもこういうのどかな環境と笑顔が溢れる街で町で道であったらええんじゃがのぅ。。。。。。



こんなことで素直に喜びまくるヤツ、ある意味しあわせものなのかもしれん。



うひょひょとおひょひょの喜びをくれたおまわりさん、「おひょまりさん」。

ありがとう。   ←小学生なみ







Posted at 2024/04/09 23:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年04月08日 イイね!

こどもあそび

こどもあそび
あめ。

先月は「もものせっく」。

女の「子」でもないし
女子でもないけど^^;



いちおう安もんのハマグリを勢いでちょびっと買うてお吸い物にした。


「うまーーー( ゚д゚)」



残った貝殻。




子供のころ、道路のアスファルトだか庭の石っこに


「ガシガシガシガシガシガシ」


折った貝殻の先っちょ?  をこすりつけてスリスリスリスリ。。。。。。


ずいぶん根気よくゴリゴリ擦ってると (腕イタ)









穴が空いてさ、たしかここに口をあてて「ふー」って吹き込むとピ~ヒャラ音がしてたんよ。  ピ~ヒャラとまでメロディはないけどね^^;


「あぁ、、、、せっかくだし」


しかし外に持って出てガシガシゴシゴシしてる余裕がない+場所がなさそう💧


「けど」


なんとなくそのまま捨てられなくてしばらく置いとったんよ^^;


いよいよ捨てる時もなんだか思い出をなくすような気持ちで切ないやらもったいないやら。。。。ケチとも言うがな。



子供の頃って段ボールでも新聞紙でもなんでも遊び道具になってた。


「こんなもので?」 というようなものでも嬉々として喜んでた。


公園の遊び道具、けっこうしっかり使いこなしてた。 ぶらんことか滑り台とか。。。。。



そりゃ今も公園に行けば遊具で楽しく遊んでる子供もたくさんいるしみんなすごく素直で可愛くて、元気で楽しい。

横にいるおかあちゃんがすまーとほん片手によそ見してたり子供にもれなく高級車のお迎えがなければ昔と変わらないのかも、、、、、


子供はほんとうに素直で可愛い、純粋である。



遊びを忘れていったり離れていったり。。。。。。手放したり、ほかのものにうつったり。


いま


一人で貝殻けずってぴ~ひゃら吹いてみたり公園でブランコに乗ってみたりうへへへとすべり台から滑ったりしてると

「へんな人がいるから近づいちゃダメ」

なんて通報されるんやろな💧


子供は遊べて微笑ましいもの・場所・ことが大人になるとあやしくなるのは世知辛い世の中になったもんじゃのぅ、、、、、と老体は哀しみを隠しきれない、そんな夜。







Posted at 2024/04/08 22:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年04月07日 イイね!

ごほう花

ごほう花
大あくび。

咲いたかと思ったら
あっという間に散りかけになる
サクラを見て、、、、





「来年は、観られんな」



いろんな思いで通り過ぎながら、涙。


「なんかいろいろ疲れてるねんなぁ」




けど、用事に向かう道で「おぃっ」っと見かけた帰り道、寄ってみた







田んぼにレレレのレンゲ❤   レンゲ色に染まってっから「おぉ」ってわかるんだよなぁ、うん。






じつのところ足の痛みがハンパねぇ💦   裸足になりたいくらいの窮屈感覚と激痛に負けず、しかしちょっとでも撮らせてもらう。







1つ1つがとても美しく輝いていて千手観音をも連想してしまうような繊細な花弁に見とれつつ。。。「ありがとうね」。


シロツメクサが咲いてたり菜の花にすずらん。。。。。花畑のパラダイスやぁ❤


というような一角・一瞬であった。






ちょうちょもひらひら。。。。すずめもチュンチュン嬉しそう。


「蝶よ花よと喜んで❤」






セキレイはつんつん流れてなかったけどな凹


ほんの短い時間でも心にはいっぱいの「ありがとう」をチャージさせてもらえましたぞぃ。




「ガンバレガンバレ」



つぶやきながらの毎日。



今日は特別な日だった、涙してもなんとか過ごせた。。。。。花に逢えた時に

「ごほうびもらえたのかな」。


ごほう「び」じゃーなくてごほう「花」。



いつかはごほう「月」だったなぁ。。。。


加えてごほう鳥^^;  チュンチュン  


そのうち・・・・・ごほう・・・・・ごほ・・・・・ごほう金、、、、、ゴホゴホ💦




そんなあつかましい奴には


ごほう罰   ごほう菌    ごほう凹




。。。。。。。。。。。。。ゴホゴホ💧




レレレのれんげ、ありがとうありがとう❤







Posted at 2024/04/07 22:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年04月06日 イイね!

流れるヤツ

流れるヤツ
とある寒い日。

。。。。冬である凹

出先の駐車場からぼちぼち
歩いておると




眼の前にピヨっとめっちゃ可愛い小鳥が❤


「おぉ❤」


んがしかし、羽ばたくでもなくツレテレテレ~っとスケートしてるかのように地面を移動する図にオドロキの瞬間( ゚д゚)



「もしかしてケガでもして飛べないのかな?」




ケガしてたり困ってるなら、、、、、もしかして助けられることはないやろか、と近寄ってみるも





スケートのごとき滑るように移動して先へ先へ、、、、、コントのような鳥であるなと思いつもおっかけ見守る。






パンくずでもゲットしたのか「やった凸」って感じに口にするじゃん❤


たらこのような唇でふぃふぃ♪ っと口笛で呼んでみようとするじゃーーないか。










かっ




かわええーーーー(*´∀`)





飛べない・しんどい・肩こり・腰痛・更年期・冷え性・ケガ・痛み・しもやけ・眼精疲労・頭痛・心労・・・・



「おいらで少しでも救えることがあったら」



そんな思いで近づこうとすればするほどコントのような勢いでツレツレ~っと地面を滑るように移動して先に行ってしまうのだ💧


空は日暮れて寒くなるし。。。。。このまま飛べないままヤツは夜はどうして休めるんだろう、ご飯はあっても居場所がなかったら困るぞ。



しかし捜索願でもないし追いかけてこちらがミイラになるようなことにでもなりかねん凹


「安心の夜を。。。。」

と、とりあえず戻ってピヨちゃんのことばかり考えていた凹  ほっとけばいいのにお節介やろうである。




けどそういえばピヨちゃん、なんちゅう鳥なんやろ?



地面をツンツン滑るような鳥、だかなんだかで検索したら










いたーーーーーーーーーーー☆彡




・駐車場(コンビニなど)で
・白黒の
・足が速い
・小鳥(20cmくらい)

を見かけたら、99%ハクセキレイという鳥です




駐車場のアイドル❤ というらしいぞ。  山の上にも居てくれ居てくれ。



本来は水辺で小さな虫を食べるハクセキレイですが、ヒトの生活にあわせて街中に進出し、コンビニの駐車場などで見る個体はヒトの出すパンくずなどを狙っているようです。

ヒトに対する警戒心が低く、ほかのセキレイ類よりも水辺に依存しないので街中でもよく見る鳥になったんですね。



うむ。  パンくずをうれしそうに口にしとった、ヤツであるな。







たまたま見かけた動画。


「なぜ小鳥は小さくなったか」 なんてオドロキの小話まで聞けるよ♪


時間ない人は2.50くらいからなので早送りしよう^^;



あれから見かけな・出会えてない💧


山の上にも滑るように来ておくれよ。  パン粉でも用意して待っとるでな。

フタかぶせて捕まえたりせんけぇ、安心して来とくんしゃい❤



それにしてもピョンピョンでもなくバタバタでもなくツンツンでもなく。。。。

あんな移動の仕方する鳥、初めてだったから未だにそこを通ると思い出す~



そろそろ街でも山でもウグイスが♪


セキレイの鳴き声も愛らしくて可愛いよ❤





飛んでなくても心配ゴム要w





Posted at 2024/04/06 22:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「頑張るって、実は効率が悪いのよ。
だって無駄に力が入っちゃっているわけだから。

自然体で、気がついたらできている。やれている。

そんなさじ加減がいい。」
何シテル?   10/10 23:54
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation