• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

一枚ずつ....

一枚ずつ....
クモーリ凹

「マッテール」


















アラワレール凸












マンマー      




、マール、はアスーーーー☆彡






「まんまる、は明日」。  

明日は満月の予定」  がしかし曇りの予報。



一度にいったい何枚の月を撮っているだろう。。。。。いつもカメラは月でいっぱいいっぱい。











「大好きで毎年1本ずつ買ってるシャネル」





ふぅん💢










「大好きで、毎日10枚くらい撮ってる月」




どちらが価値があるかどちらに勝敗があがるかどちらが正し・・・・クシュンクシュン




「毎日シャネル」


、が一番「すげー( ゚д゚)」なんだけど、きっとそれでも庶民は年間1ポンがいいところなのかもしれん。



シャネルみてニコニコ


月みてニコニコ❤




。。。。。。。。。。。。。。。。比べられん世界なのよね、ふふっ💧



庶民どころかしょしょ庶民劣悪凡人は月で月だけでニコニコ。


きっとそんな極悪凡夫はシャネルだとヒエヒエ💦



おいらは、月でええ。 



 いや 「月」 「」 ええ凸











Posted at 2024/05/22 22:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年05月21日 イイね!

おふくろ~ ・・・いや

おふくろ~ ・・・いや
みんから~

さんよ~


(シブく森進一風に)







、あ、とりあえず今夜の月。



いつかものまねだかなんだかで見聞きしてたヤツ、「おふくろ~ さんよぉ~

おふくろぉ~ さんよぉぉぉぉぉぉ~!」





。。。。。。。。。。。。んが続き、しらん^^;



そんなおふくろさんはさておき、みんから~ さんよぉ~





先月だったかメールでやや脅されたんじゃんね凹









■変更後
・『Yahoo! JAPAN ID』によるログイン

みんカラをご利用の皆さまにおかれましては、2025年春頃(※1)を予定している
ログイン方法の変更に向けて、現在のアカウント情報を『Yahoo! JAPAN ID』と連携を行って頂く必要がございます。
既に『Yahoo! JAPAN ID』への連携がお済みの方は、ご対応の必要はございません。

ログイン方法の変更後、『Yahoo! JAPAN ID』との連携が行われていない場合は、
原則みんカラをご利用頂けなくなりますのでご注意ください。





Yahooさんと手を組んだからって、あまりにもひどい。。。。。💢



Yahooだって今までメールアドレスとパスワードでログインできてたのが急に

「携帯電話番号必須」

になって、携帯もってない人はどうすんの、強制加入必死じゃん💢


ずっともやもや(イライラ💢)してたの、それがみんカラまで💢




「あーもぉ、キーーーーーーっ💢」


Yahooはごまかしごまかし登録して使ってるものの・・・・・携帯必須のピンチ💦


みんなに携帯を持たせて登録させる意味がわからん。

なぜYahooと連動させなければいない縛りがあるのかもわからん。


「わからん・納得いかんこと」

には反抗心いっぱいのお子様脳。。。。。




「ま、携帯を登録するチャンスだしいっか❤」

なんて前向きに考えられんこともないけど

しかしなぜみんカラとYahoo連携を強制されなアカンのよ?!」 という気持ちもあるじゃん、じゃん。


具体的に納得のいく理由がないまま

「Yahooと連携しないと利用させてやんねぇ」

っていうのが腹立たしいの💢



「よりスムーズにみんカラをご利用頂くため」


だったらメッセージは従来のテキストにしてほしいしおいらのコメント通知とかメッセージ通知も来ないままなのなんとか解消してよ💢


今のどこがスムーズでないのかわからん💢    いきなりの変更も不満ばかりだったしみんな言ってる「改善」より「改悪」だ、と。 ほんまほんま。




しかし大切なみんからのお友達。。。。。をなくしてしまうのは惜しいし哀しいしもったい。。。。。ケションケション



「あーあ、自由をたてにとられて束縛されるの嫌じゃけど使えなくなるのはもっと困るしなぁ💧」




などとやや焦り気味になんとか対応しようとしていた先日、




ふとメッセージを改めて「カクニン」して見ると


2025年春頃(※1)を目途に




おいおい、今年は2024年。。。。のはず、って来年かよ💦 凹◯






「みんカラ~さんよ~」



一年も前から「いま、明日、あさって」くらいの書き方すんのやめて💦




今後も、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、


今後「は」だろうが💢

改悪ばっかりでみんなみんカラ離れしちょるけん、ここでYahooと連携を強制したらもっと減るかもしれんけん、そのうち有料になるかもしれんけん、


・・・・・・・・いつやめても悔いのないようにおいらも覚悟しとかんといかんけん。




くっそー フォロワー8600人くらいいたら発言力あるんやろうけど年寄りのたわごとは夜中にさくっと抹消されそうだぞぃ凹




しっかりしようよ、みんカラさんよぉ~   (お前もな)






Posted at 2024/05/21 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年05月20日 イイね!

きゅうゆこう

きゅうゆこう
こんやのつき。

ぼんやり薄曇り

、でも逢えるの❤






んが、今日も今日とてへろへろのぱーな一日凹


そういえば奥さん、ガソリンいきなり10円くらい値上がったわねっ💧


昨日まで165えん、くらいのプライス看板が今日は175えーんに豹変してて「んあーーー( ゚д゚)」ってオドロキ般若顔で走ってたの💧


そんなガソリン。









ついぞ先日、スタンドに入って「おぉぽるしぇ様」と後ろでちんまり待ってい・・・・待ちながら



「お・ぽるしぇ様の給油口って後ろちがうん?  前なん?」


「さすがお・ぽるしぇ様、いっぱんの庶民大衆車と違うのね。。。。」


給油口が前・・・・・・タンクは・・・・いやタンクも前・・・・・(頭の中で一般大衆車のエンジンルームにガソリンが入る図を想像してハニワ顔)


「すごいなーーー( ゚д゚)」












月にも。















ガソリンもしくはなにがしかの栄養? 燃料入れたらホカホカにならんかのぅ。

もっと明るく光るとか点滅してくれるとかイルミネーションのようにキラキラしてくれるとか。
おだてたら踊ったり回ったり。。。。。しないか💧


人間だったら「くち」。




ガソリンのかわりに入れるもの・入るものは。。。。。。






人間もハイオク1リットルで一ヶ月くらいピチピチ笑顔でがんがん元気に働けたらいいのにな。


おベンツ様の給油口、ふぇらーり殿の、、、、、あぁ、気になってきた💦








Posted at 2024/05/20 22:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年05月19日 イイね!

ひらがなんばー

ひらがなんばー
きょう

夕方から雨の予報が
しっかり昼から雨💧



どすこいどすこい凸

なんとか意地でも出かけた、用事はやまもり、、、、しかしカサいらずな女凸



「おやおや?」












ひらがなで 「とちぎ」 なんてナンバー、たぶん初めてみたわ( ゚д゚)










「栃木」。  こんなんなら見たことあるわよ、うん・・・・・たぶん。



「とちぎ」 なぁ。。。。 かわいいけど、けどなんでなん?








「つくば」 も 「筑波」 なんやろけど 「つくば」じゃけんね。



栃木はホントは






佐野、で統一しようって話だったとかなんとか? ウニャウニャ。。。。。



「さの」 でこのデザインなら見かけたみんながニッコリするんやろうけど。





「こうべ」 「しながわ」 「ぐんまー」  「きたきゅうしゅう」 「おわりこまき」  「そでがうら」  「ちば」  「めぐろ」  「いずみ」



みんなひらがなで、もれなくマークついてたらニコニコやろにな、なんて思うのだがマークは有料💧   日本国統一みんなかわいいデザイン(もれなく無料)にしたら事故もあおり運転もめっちゃめっちゃ絶対に減るぞ。


おいらははんぎょどんのマークがいいかなぁ。。。。。(謎)









Posted at 2024/05/19 23:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年05月18日 イイね!

うん手・・・・ん?

うん手・・・・ん?
暑くなっ

たり

やや涼しくなっ

たり





「忙しいでんなぁ(笑)」


そんな挨拶のきょう、暑かった凹


いつものごとき出先、いつもの信号待ち・・・・・・


奥の別のまっっったく別のモノ、「あるモノ」を狙ってカメラ向けてたら



「おやおや?」


隣のおクルマ、助手席でおば・・・・いや奥様が横のハンドル握ってはる。


いつもながらに「なぜ握る」と思う。  握るったってスシじゃぁないよ、ハンドルだよ(寒)

助手席でおばちゃんがスシ握ってる図もなんとなくシュールでええ感じなんやろうけど。 なんて書いてたらそんな図を見たくて仕方なくなるじゃんよ。

ハンドル、、、、ってかレバーっていうの?  握るヤツ、あれ。


「取っ手」 でもなし 「手すり」 でもなし・・・・・・ しかしハンドルいうたら運転手がにぎるヤツやし(。ŏ﹏ŏ)



「座席の横っちょについてる「握るヤツ」」。  こんでよし、理解してくれよ。



たまーーーーに器用にそれを握ってる助手席人を見かける。


「なぜ握る」


いつもそう思う・そう感じる。



先日もセンセイが 「いやーわたしのクルマにもつけたんですよ、ほらほらっ」

というと助手席・・・・の横っちょに「握るヤツ」がついてた。


「なぜこんなんつけるとですかぃ」


素直に聞いてみたけど、回答は忘れた^^;   安定性だったのか安心感なのか・・・・


「握るヤツだけ膝にのせて握っとけばいいじゃん」

とも思う

とはいえそんなの電車の吊り革と同じとも考えたら「あぁなるほど」とも感じるものの自分では使わない、使ったことないのでわからないというのが正解。


「だって左手が不自由だから握るのもけっこう・めっちゃ大変シンドイ」

なんだ。   不自由・障害がなくてサクサク動いたとしても、、、、助手席の「握るヤツ」は使わなさそうだけどな。


自分が使えな・使わないからわからない・・・・・けど、やっぱり電車の吊り革な感覚なんだと考えればいいのか? クルマはそんなに揺れて足元悪いのか、いや座ってるからコケることもないし。。。。。ブツブツ。。。。。。


ここで冒頭の


「忙しいでんなぁ(笑)」


に戻るわけ。  気温差、じゃなくておいらの頭が忙しいんでんなぁ凹







雨の予報の前、かろうじて逢え・見えた今夜の月。


晴れたり曇ったり


忙しいでんなぁ。。。。。



今夜の課題は

「助手席の横っちょにある「握るヤツ」。 あれはなんじゃ、なぜあるんじゃ」


横っちょでなくて前にバーのようにあるなら「フン」とつかんで安定するのはものすごく共感・同意するし「それならおいらも握るかも」。


後部座席の横っちょにも「握るヤツ」あったかもしれんけど、あれも握ったことないかも凹

目の前につり革で下がってるほうが「うひょひょ~♪」と握る手も喜びそうなんだけどな。


スタートからゴールまで左手ずぅっと挙げっぱなしだと「あぁ疲れた」になりそうなんだけど、それはどうなん?


運転手・助手席も運転する人が二人で並んで乗るなら助手席の前にもハンドルつけておけば「より安全運転」になり「そうな気がす」んのやけど。





小銭とか袖の下とか飴ちゃんとか。 ママの手とか。


人はなにか握ることで安心感があるのかもしれん。  マジか。







Posted at 2024/05/18 22:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation