• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~†KIRA†~のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

埼玉北西エリア巡礼オフ会開催

埼玉北西エリア巡礼オフ会開催どうも、峠大好きっこ!KIRAです。

最近、ジャパン峠プロジェクトさんのステッカー集めに凝っていて
今回はそれを満喫できちゃうツーリング巡礼オフ会を開催しようと思います。

題して!

埼玉北西エリア巡礼オフ会です。

まだ予定の段階ですが、当日のタイムスケジュールをお伝えします。

開催日 4/2(日) 雨天中止

☆10:00 土坂峠にある合角ダム隣の吉田元気村(埼玉県秩父市上吉田4942-1)集合。
ダムカレー等を頂きながら、ここで土坂峠ステッカー購入予定、その後、軽く県道71号線の土坂峠を走ります。
11:00過ぎに次の間瀬峠に移動します。

☆11:30 LOVERScafe(埼玉県秩父郡長瀞(ながとろ)町本野上742-1)到着。ここで少し歓談しつつ、間瀬峠ステッカー購入予定、その後、軽く県道287号線の間瀬峠を走ります。
12:30過ぎに定峰峠に移動します。

☆13:10 定峰 峠の茶屋(埼玉県秩父郡東秩父村白石311)到着。
定峰峠ステッカー購入予定。その後、軽く県道11号線の定峰峠を走ります。
14:10過ぎにラスト、正丸峠に移動します。

☆15:00 奥村茶屋(埼玉県飯能市南川447-2)到着。
ジンギスカンや正丸丼が名物です。
ここで正丸峠ステッカーをゲットすれば埼玉北西エリアの峠ステッカーフルコンプリートとなります。
※注意
まだ現地確認していませんが、前情報では、正丸峠は旧道の為、路面状態が悪く、その上道幅が狭く、対向車とのすれ違いも気を使うそうです。
その為、大きめの車両の方は、何処かに車両を止めて頂き、どうしても正丸のワインディングを走ってみたい方は、小さめの車両を運転している参加者の車両に相乗りさせてもらってください。
どうしてもご自身の車で走りたい方は、自己責任にてお願いします。

☆任意のタイミングで解散

こんな感じのスケジュールにしたいと思ってます。
(大まかな目安です。ボクも初めて行く峠ばかりなので時間は前後すると思われます。)
参加者の希望によってタイムスケジュールをずらす場合もございますので、
ご了承ください。

最後に。
この埼玉北西エリア巡礼オフ会の趣旨は、
頭文字Dの作品に出てくる埼玉の峠を車好き、イニD好き、ジャパン峠プロジェクト愛好家
の皆様で楽しみながらツーリングしましょうという物です。
実際に向かう場所は観光地になりますので、最低限の節度やマナーは守ってください。
その為、以下の行為は、固くお断りします。

☆無用な空ぶかし
(近隣住民並びに観光目的の方に迷惑です。絶対にやめましょう。)

☆ドリフト走行禁止
(あくまで巡礼のツーリングです。過度な走行は事故の元にもなりますので慎みましょう。)

☆参加者同士でのトラブル、誹謗中傷、煽りあい
(せっかくの楽しいオフ会が台無しになってしまいます。団体行動をきちんととってください。)

☆単独行動
(参加者多数の場合、次の目的地へ向かう際など団体行動が大切です。むやみな単独行動は慎みましょう。)

ざっくりと書くとこんな感じでしょうか?

参加されたい方は4/1(土)22:00までにこのブログに参加者名・参加車種・参加人数・出身等のご記入をされた上で参加表明をお願いします、もしくは私に直接DMか連絡をお願いします。

注意事項としては、車両の運転に関しては自己責任にてお願いします。
事故など起きてしまっても、当方では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

参加者の方につきましては、前日に車両の軽い点検をお願いいたします。
僕自身、主催は慣れていませんし、行く峠も初めての場所ばかりですが、
参加される方が楽しめるオフ会にしたいと思ってます。
何卒、よろしくお願いいたします。

尚、朝10時の段階で土坂峠にこれず、他の峠からなら合流可能な方も歓迎いたします。
その場合はどの時点から合流可能なのかを事前に私までご一報ください。

皆さんで楽しいオフ会にしましょう!

※上記峠のお店ですが、場所によっては不定休のお店もあります。
よって、内容が一部変更になる場合もございますので、ご注意下さい。
一応、明日の段階で私が確認をとる予定です。


Posted at 2017/03/31 22:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング募集 | クルマ

プロフィール

「新品のネオバAD07も、本庄サーキットで1ヒートすればこの通りだぜ( ˇωˇ )」
何シテル?   05/31 18:49
~†KIRA†~です。よろしくお願いします。 軽スポーツというジャンルが非常に大好きです! 同車種はもちろん、スズキ・アルトワークス、ダイハツ・ミラTR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4度目の車検。車高調導入後初の車検でもある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 21:37:41
ECUリセッティング~再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 19:25:01
今年最後の?サーキット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 12:49:50

愛車一覧

ホンダ ジョーカー90 お嬢、おジョー (ホンダ ジョーカー90)
廃車したスズキ・ヴェルデに変わり、KIRA家に半強制的に納車しましたw 総走行距離20 ...
スバル ヴィヴィオ SUBARU VIVIO RX-R (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオRX-R KK3 94年式 B型 フェザーホワイト に乗っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前から呟いてた通り、父がR1を降りる事になった為、購入した一機。 我が家で最初のエコカー ...
ダイハツ タントエグゼ DAIHATSU・Tanto EXE(L455S) (ダイハツ タントエグゼ)
昨年の5月に、走行距離12万キロを越え、老朽化の進んでいた、SUZUKI・エブリィワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation