• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~†KIRA†~のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

L700ミラバン車高・減衰調整及び埼玉北東エリア軽自動車連合手荒い洗車オフ

お疲れ様です。
最近軽自動車のお友達が増えつつあるKIRAです。

実はここ最近埼玉のヴィヴィオRXーRの仲間が3人ほど増えました。

その中でも、イヌハサ君は割と住んでいる場所が近い事と、予定があいていたので今回のプチオフに招待しました。

今日は、普段からお世話になっているL700ミラバンの姐さんが、車高・減衰調整をすると仰っておいででしたのでボクが開催しようとしていた手荒い洗車オフと合同企画にしました。

とりあえず、朝9時過ぎにイヌハサ君を引き連れ、姐さんの地元へ。

天候こそ絶好の洗車日和だったものの、兎に角風が強い^_^;

姐さんのミラはシルバーのL700V・5MT。

そう、バン仕様の4ナンバーである。
兎に角車体が軽い。
そして、700系ではポピュラーなシルバーです。

12インチのテッチンホイール、少し下がった車高はファイナルコネクションの車高調によるものです。

渋い!
そして4ナンバー故にリアが広い!

この車を姐さんの先輩にお願いして更に車高を下げ、減衰も調整しようというのだから、更に渋くなるわけだ(笑)

そうこう言ってる間に先輩登場。
これまたシルバーのアルトな訳だが、目の前でサイドターンしながらのパーキング(笑)流石っす。

恐らくHA12以降のバンタイプ。
あれだけラフに扱いながら代車だというから驚きです。

早速フロアジャッキ噛ましたりしながら作業開始。面白い具合に車高が下がっていく(笑)

作業風景を写真に納めなかったのが悔やまれる^_^;

この間、姐さんがつれてきた小学生の娘さん(通称:社長)がかけずりまわっていてボクがメインターゲットだったことは言うまでもあるまい(笑)

その後は場所を更に移し、洗車オフ開催。
姐さんの紹介してくれた洗車場の撥水は本当によくきく。

ただ、ボクの車は普段のズボラが祟って、ガラスコンパウンドが後々必要だと判明してしまったが^_^;

それでもとりあえず、キレイになった。
最後に集合写真と単体写真を。






















まぁ、こんな感じで、軽自動車のお友の輪を広げていけたらいいなって思います(´ω`)
Posted at 2016/04/29 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品のネオバAD07も、本庄サーキットで1ヒートすればこの通りだぜ( ˇωˇ )」
何シテル?   05/31 18:49
~†KIRA†~です。よろしくお願いします。 軽スポーツというジャンルが非常に大好きです! 同車種はもちろん、スズキ・アルトワークス、ダイハツ・ミラTR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

4度目の車検。車高調導入後初の車検でもある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 21:37:41
ECUリセッティング~再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 19:25:01
今年最後の?サーキット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 12:49:50

愛車一覧

ホンダ ジョーカー90 お嬢、おジョー (ホンダ ジョーカー90)
廃車したスズキ・ヴェルデに変わり、KIRA家に半強制的に納車しましたw 総走行距離20 ...
スバル ヴィヴィオ SUBARU VIVIO RX-R (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオRX-R KK3 94年式 B型 フェザーホワイト に乗っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前から呟いてた通り、父がR1を降りる事になった為、購入した一機。 我が家で最初のエコカー ...
ダイハツ タントエグゼ DAIHATSU・Tanto EXE(L455S) (ダイハツ タントエグゼ)
昨年の5月に、走行距離12万キロを越え、老朽化の進んでいた、SUZUKI・エブリィワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation