• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~†KIRA†~のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月5日でみんカラを始めて3年が経ちます!
早くも3年たってしまった笑っ
社会人になって初めて買った車がこのヴィヴィオRXーR。
当初はソニックブルーマイカに塗装してらき☆すたのゆい姉さん仕様にするなんて言っていたけど、やっぱりこの車そのものの魅力に取りつかれてしまったからか、特に大きい変更をすることなくほぼ純正に近い状態でここまで来た。

弄った箇所は下記の通り。
・ヴィヴィオ後期純正アルミホイール装着
・YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD07
155 60 R13装着
・Panasonicカオスブルーバッテリー装着
・アーシング導入
ボロ製シフトリンクブッシュ前後装着(ゆるゆるグリーン仕様)
・monster パワーフィルター2 装着
・永井電子 ブルーポイントパワープラグコード装着
・コンパクトアクレフロントブレーキパッド装着

こんなものです。
殆ど純正、よくてライトチューンと呼ばれるジャンルですね。

今後の予定としては…
・オイル漏れの対策を進めたい。

・純正据え置きのエアエレメントのトラスト製を、後々試してみたい。

・ブローバイ対策として、オイルキャッチタンクを導入したい。

・内装焼け進行防止の為、リアサイド3点ガラスにスモークを導入したい。

・純正状態でもパフォーマンスを発揮できるように、minicon・レスポンスリングを装着したい。

・イグニッションコイルのリフレッシュをしてみたい。

・ギヤオイルを交換してみたい。

・軽く簡易的なカーナビ入れたい。

・マフラーアース、リアワイパーアースを試してみたい笑っ

・ブースト計、水温計、油温計、油圧計、電圧計を導入してみたい。
(汎用でもいいけど、出来ればピボットかデフィがいいかな)

・ネタだけど、スーチャーオイルを交換してみたい。


・ハンドル、シフトノブを純正の綺麗なヤツに付け替えたい。

・リアドラムにもコンパクトアクレのブレーキシューを導入してみたい。

・cuscoのフットレストを装着したい。

・最大目標、車高調を導入し、減衰を調整してみたい。

まぁ、現実的に出来そうなものとそうでないものが混在してますが、大まかにはこんな感じですよ。

もっと掘り下げればプレオ以降の大容量オルタを移植したいだとか、ウォーターポンプリフレッシュだとか、フロントLSD入れたいだとか、ヴィヴィオC型以降のダブルコーンクラッチギアを装着したいだとかタワーバーを装着したいだとか、ギアをショートストロークにしたいだとか、ポート研磨からのフルバランス取りしたいだの、かなり現実離れをした妄想が後を絶たない訳だ。

でも、あまり純正からかけ離れすぎるのもちょっと嫌なので、飽くまでも妄想は妄想、現実は現実でメリハリつけますよ。

でも、少しずつでも、自分らしいヴィヴィオさんになっていったらいいなって思う。

初めてヴィヴィオを見た人が魅力を感じるような、ヴィヴィオのいい意味での「らしさ」が伝わるような、そんな仕上がりにしてみたいですね。

というわけで、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/06 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新品のネオバAD07も、本庄サーキットで1ヒートすればこの通りだぜ( ˇωˇ )」
何シテル?   05/31 18:49
~†KIRA†~です。よろしくお願いします。 軽スポーツというジャンルが非常に大好きです! 同車種はもちろん、スズキ・アルトワークス、ダイハツ・ミラTR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

4度目の車検。車高調導入後初の車検でもある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 21:37:41
ECUリセッティング~再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 19:25:01
今年最後の?サーキット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 12:49:50

愛車一覧

ホンダ ジョーカー90 お嬢、おジョー (ホンダ ジョーカー90)
廃車したスズキ・ヴェルデに変わり、KIRA家に半強制的に納車しましたw 総走行距離20 ...
スバル ヴィヴィオ SUBARU VIVIO RX-R (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオRX-R KK3 94年式 B型 フェザーホワイト に乗っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前から呟いてた通り、父がR1を降りる事になった為、購入した一機。 我が家で最初のエコカー ...
ダイハツ タントエグゼ DAIHATSU・Tanto EXE(L455S) (ダイハツ タントエグゼ)
昨年の5月に、走行距離12万キロを越え、老朽化の進んでいた、SUZUKI・エブリィワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation